monos
INDEXPASTWILL


2004年02月26日(木) アナグラムほか雑記

えなりかずき  →  かなり絵好き (意味なし)

大学合格したらしいので何となく書いてみた。



昨日のK−1、小比類巻の優勝は確かにめでたいが、

わたしにとっては須藤元気が出てないので興味なし。

あと、TOMO弱すぎ。



今日のボウリング。

135、181、113、118。

第3、第4Gのスコアが低いのは、立ち位置の調整に

手間取ったため。

181取った後だけに勇気がいりましたが、今の立ち

位置では、このスコア(最高でも180くらい)が限界

ではないかと(勝手に)思ったので。

ただ、まだ新たな立ち位置をつかみきれていないため、

明日はどうするかまだ決めてません(>やばいのでは)



押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


2004年02月25日(水) 通い詰め

そんなこんなで、飽きもせずまた昨日ボウリングに

行きました。


最近こんな話ばっかりなので、もうすっかりあきれて

しまっているかもしれませんが、読んでやってください。

確かに興味のない人にはどうでもいい話なんですよね。

多分 「六條華が今年東大を卒業できるかどうか」

くらいどうでもいい話ですね。

つかあの人大して可愛くないしね。


えー、だいぶ話がそれましたが、ボウリングです。

今週金曜日にまた職場の関係で大会があるのです。

前回のよりも規模は小さいのですが、やるからには

よい成績を残したいと思うのが心情。

そして今回も事前にやるレーンをチェックし、その

レーンにて練習しました。

今度は2番レーン、また端っこ。

まあ前回より1つ中に寄ったのでよしとしようと。

で第1G。

127でした。

初めてのレーンということで、こんなもんだと思います。

真ん中に入りすぎてスプリット3回(しかも全部ミス)

という、いかにもわたしらしい感じを醸し出しました。

続いて第2G。

171でした。

スコア的にはなかなかだったのですが、第9フレームで

ミスをしたのが響きました。

というわけで第3Gへ突入。

151でした。

ストライクこそ1回しか出ませんでしたが、悪いながらも

スペアを拾えたので、何とか踏みとどまった感じです。

ちょっと納得いかなかったので第4Gへ。

177でした。

第1、第6フレーム以外は全てマークしたため好スコア。

ただダブルの後にミスをした(第6フレーむ)のが非常に

悔やまれるところです。

2G以降はレーンを多少つかんできたのでよいかなと。

で、終了後スコアを冷静に見たところ、4ゲームともに

第10フレームの1投目にストライクが出ていないことに

気付きました。

代わりにスペアを全てマークしているのですが、1投目に

ストライクが出るかでないかで、かなりスコアが違います。

これは小さいようで大きな問題です。


つかそれより問題なのは、その日は残業が確定しているため、

そもそも大会の開始に間に合うかということなのですが。




押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


2004年02月24日(火) 悲しいとき

悲しいとき〜〜 (悲しいとき〜〜)


近所のセブンイレブンで、


「NEWS緑茶」 が



「処分品 100円」


で売られているのを見たとき〜〜。




押すと続きが読める投票ボタンです。投票よろしくお願いします。

なお、ご意見、ご感想はメール、もしくは掲示板へお願いします。

My追加 (エンピツユーザーのみです)


飛燕 |HomePage