monos
INDEXPASTWILL


2004年11月17日(水) 明日の予報

1.

黒田慶樹さんの、メガネの奥の笑顔が

「ちょっと気持ち悪い」

と感じる確率、80%。


2.

東北楽天ゴールデンイーグルスの球団応援歌が

「ラクテンサンバ」

になる確率、0%。


3.

わたしがボウリング大会の本番で大コケする確率、

85%(じみに高い)


2004年11月16日(火) 雪ですよ

♪ 大雪が降ったせいで〜 車は長い列さ〜(夏タイヤだから)

というわけで、昨日から今日にかけて結構な量の雪が降りました。

わたしもまだ夏タイヤだったため、ゆっくりと出勤しました。

何せ、明日車検なもので、そのついでにタイヤ交換をしてもらおうと

思っていたからです。

しかし、午後2時を過ぎ、まさに「しんしんと」といった感じで雪が

降り積もってきました。

この状況に危機感を感じ、車検前日ではありますが、今日タイヤ交換を

しました。

ガソリンスタンドでやってもらったのですが、家からスタンドに向かう

途中の踏切で、遮断機が列車通過後も上がらないというハプニングに

遭い、別な意味で焦りながらスタンドに着きました。

で、無事タイヤ交換を終え帰宅。

そして本日、部屋のストーブを今シーズン初めて点けました。

最近の灯油単価の上昇を鑑み、今朝まではまだストーブの使用は我慢して

いたのですが、雪が降ってはさすがに。

今回の雪そのものは、一旦は完全に融けるとは思いますが、気持ちの上

では、「いよいよ冬だなあ」という意を強くしました。


2004年11月15日(月) ムダに安定

何事も練習の積み重ねが大事です。

というわけで(?)昨日もボウリングに行きました。

金曜日の練習の影響で、腕はまだ筋肉痛でしたが。

第1G、138でした。

ストライク、スペアともに2回しかなかったのですが、その4回が

4F連続で来たので、ある程度の帳尻あわせができた格好。

第2G、またも138。

ストライクこそなかったものの、スペア6回でしぶとく粘りました。

第3Gは152でした。

ストライク1、スペア7の結果が示すとおり丁寧に投げましたが、

9Fでミスをしたのが響き、最後の伸びが足りませんでした。

最終第4G、149でした。

ストライク2、スペア5とまずまずでしたが、途中の3連続ミスが

非常に痛かったです。

しかし、9F、10Fで40点稼ぎ、何とか面目を保った感じです。


だいぶ点数的には安定してきましたが、このアベレージでは本番で

上位入賞するのは難しいと言わざるを得ません。

ストライクの数をいかにして増やせるか、これが今後の課題です。

といっても、もう本番当日まで練習できませんが(爆)


飛燕 |HomePage