monos
INDEX|PAST|WILL
今(といっても再放送だが)やってるドラバラは 「なんてったってアイドル!」 もう本編自体は終わってしまって、メイキングや裏話編に突入してますが、 このドラマに登場するアイドルグループ“チーズスナック”の歌う 「勇気の翼」、いかにも昭和のアイドルを彷彿とさせる曲調で、最初に 聞いた時から、どうもなんかのグループに似てるなとずっと思ってました。
で、最近やっと思い出しました。
“CHA―CHA”でしたwww
ちなみに見づらいかもしれませんが、写真のCDはわたしの私物です。
なぜそんなものを持っているのかは決して聞かないのが大人のマナー。
今朝は朝野球でした。 今日は8番ショート(>え?)で先発出場。 ていうか、ショートなんて試合で守った事なんてないんですが(;´д`) 案の定エラー2つ(;_;)
【今日の打撃成績】 3打席3打数1安打、2打点。
やっと今シーズンの初ヒットが出ました\(^-^)/ この1本で終わらないように、残り少ないシーズンも頑張りたいと思います。
ていうかショートは勘弁して下さい>監督
ミスチルの歌「デルモ」の歌詞の最後に、“水泳大会のおりも政夫”というのがあります。 わたしがこの曲を初めて聞いた時は、歌詞を見ずに聞いていました。 なので、モデルの悲哀を皮肉っぽく歌ったこの歌の最後にこれを持ってくる事によって、 「あー、デルモって肩書で華やかに見えるけど、実際は水泳大会の盛り上げ要員的な仕事もやらなきゃなんだね」 と勝手に解釈して聞いてました。 今の若い方はご存知ないかもですが、あの当時といえば、水泳大会がゴールデン(火曜7時とか)で放映されてました。 でそのOPといえば「司会の、おりも〜政夫で〜す」ドンドンドンパフパフ♪ が定番。だもんで、ずっとそう思ってました。 でもその後歌詞を見た時に、
※この一行は本作品のコンセプト、物語りと一切関係ありません。
とわざわざ書いてあって、ガックリしました。 単なる語感で選んだっていうか、語呂合わせだったんですね。 完全に肩透かしを食らわされた感じでした。 まあ勝手に勘違いしてた自分が悪いんですが(^^;
|