monos
INDEX|PAST|WILL
2007年08月05日(日) |
「ご自由にお持ち帰り下さい」 |
よく、スーパーやコンビニ、その他のショップに行くと、店頭で 「ご自由にお持ち帰り下さい」 の言葉を見かけます。
そこにはたいがい宣伝用のチラシとかフリーペーパーなんかが 置いてあるもんです。
さてウチの近所には残念なTSUTAYAがありまして。 そう、先日の日記にも登場した、KANのアルバムが1枚もないTSUTAYAです。 そのTSUTAYAの店頭にも、ご多分にもれず 「ご自由にお持ち帰り下さい」 という文字を見かけました。 ただ、そこに置かれていたのは
「新潟県中越沖地震義援金」の募金箱。
どこまで残念なんでしょうまったく。
そばに店員がいなければ、その募金箱を・・・ではなく、写真を とってくるところだったんですが、残念ながらできませんでした ので、見たい人はわがマチまで来るといいと思います(爆)
今週の「うたばん」で、 「うたばん専属アナウンサー」 こと山内あゆアナが病気で、代わりに久保田智子アナが出てましたね。 当然わたしが見逃すはずはありません。 至福のひととき(^-^)
2007年08月01日(水) |
高校野球の季節です。 |
先日、高校野球の夏の全道大会を見に、円山球場に行きました。 見たのは準決勝。 第2試合の途中で帰りましたが、見る限りでは駒苫にかなうチームは ない感じでした。
今年の夏は、結果的に北照戦が事実上の勝負だったと言っても過言では ないでしょう。 もっと言ってしまえば、地区予選の鵡川戦がキーでしたね。
今年も甲子園では優勝候補の中には挙げられるでしょうが、多分優勝は 難しいのではないかとわたしは思います。 でも駒苫というのは不思議なチームで、特に最近は甲子園での1試合1試合で 成長していくのが目に見えてわかりますし、今年のチームもまだまだ伸びしろ があり、面白いチームだと思います。 なんたって、特待生抜きで春に全道優勝して、その時の3番打者が今9番を 打つチームですからね。 もっと言えば、去年の夏の甲子園の決勝先発投手が4番手、しかも出番は主に 外野手というチーム。 ただ全体的に小粒な感じは否めないので、うまく行ってベスト8くらい という所でしょうか。
なお今のベンチ入り選手の中に、うちの職場の人の息子さんがいます。 頑張って欲しいです。 ちなみにもっと言えば、3年前の初優勝メンバーの中にも、うちの職場の人の 息子さんがいました。
---------------------- (以下、ボツネタ) ただあの投手陣では、大阪桐蔭の中田を抑えるのは難しいかもしれません。
…と書こうとしたら、大阪桐蔭予選敗退。 嬉しいような寂しいような。
|