So Do Mo Jo
#5
■
■
■
■
■
■
時差ボケ
時差には勝てません。なんか風邪ひいたみたい。
頭が痛い。明日は大学休もうっと。フラフラ♪
2002年10月01日(火)
■
■
■
■
■
■
帰りたくねぇ...
もっとこっちに居たいよ。でも、大学も始まるしなぁ・・・。
また行きたい。すごく楽しい旅でした。相方、ありがとう。
↓は、サンフランシスコで撮った、お気に入りの一枚。
2002年09月30日(月)
■
■
■
■
■
■
ジャイアンツ胴上げ&ボンズ613号HR!!
朝食をホテルで食べる。中国人のウエイターと中国語で
話せて楽しかった。英語は聞き取るのがすごく難しいけど、
中国語は聞き取りやすいなと思った。再見!
その後は、ダウンタウンでお買い物。迷子になる(笑)
昼すぎ、ガイドの優しそうなおじいちゃんといっしょに、
パシフィックベルパークへ。ここも素晴らしいスタジアムだ。
入り口で相方のチケットが機械に通らず、また迷子に。
すぐに席の付近で会えたが・・・。ふぅ〜。
パシフィックベルパークは、海のすぐ近くなので寒いよ!と
聞いていたが、暑かった。ここもチケットさえあれば、球場内を
自由に歩き回ることができる。また来たいなと何度も思った。
やはり一番感動したのは、ボンズの一発☆打球の速さには
驚いた。ボンズの“スプラッシュ・ヒット”(海に飛び込み
水煙の上がるホームラン)が見られて、最高だった\(^^)/
あと、試合中盤に、ジャイアンツのユニホームを着た男の子が
マイクを持って、バッターボックスに入る選手を呼ぶのには、
鳥肌がたった。ファンのボルテージも、一気に上がった。
“ лЭЪ☆@%#★Ъ ,バリ〜〜〜・ボーーーーンズ!!!”
プレーオフ進出をかけた試合だけあって、周りのお客さんも
すごい気合の入れ様。新庄のジャイアンツTシャツを買って、
着て歩いていたら、みんな新庄×2と言って話かけてくる…。
LAの帽子をかぶったおじさんには、大ブーイング♪だった。
試合は見事ジャイアンツが勝って、ワイルドカードでの
プレーオフ進出を決めた。幸運にも胴上げが見れた(〃▽〃)
頑張れジャイアンツ!ワールドシリーズ制覇だ( ̄ー ̄)
晩は、ガイドのおじいちゃんお勧めのスペアリブを
食べに行った。とてもおいしくて、最高の最後の晩餐だった。
2002年09月29日(日)
■
■
■
■
■
■
サンフランシスコへ
やってしまった、寝坊だ!6時40分にはロビーに行って、
チェックアウトを済ませないといけないのに、二人とも
7時に起きてしまった。この時は、かなり焦ったなァ。
けどまぁ、無事に空港へ。SFの霧の影響で、飛行機が
1時間遅れに・・・。まぁでも、サンフランシスコへ出発♪
雲を見てたら、横で相方が飲み物をこぼす。ガキだ(笑)
この日は観光。ユニオンスクエアやゴールデンゲート
ブリッジ、フィッシャーマンズワーフなど、代表的な
観光地には行くことができた"o(^-^)o"
この日の晩は、観光で疲れたこともあってか、早く寝た。
2002年09月28日(土)
■
■
■
■
■
■
シアトル最終日
朝は、ナイキタウンに行くなど町をぶらぶら。
その後、2時間くらい相方と別行動をとる。俺は、
ノードストロム&バナナリパブリックへ。相方は、
パブリックマーケットに行った。
ホテルに戻って、今日もセーフコへ向かう。
今日はデーゲーム。試合前に、マリナーズ
グッズを、おみやげにいっぱい買った。
この試合は、ロイヤル席での観戦。ネット裏だ。
もうイチローがすぐそばにいた。残念ながら、
この試合、マリナーズは敗れた・・・。負けはしたが、
日本人選手3人を目の当たりにして、感動した。
ブルペンに行った時、佐々木&長谷川の激写に成功☆
歩いてホテルへ戻り、すし&鉄板焼きを食べて、
シアトル最後の夜を楽しむ。あとで支配人(!?)の
人が、「いっしょに食事をした人がNBAの選手だよ」と、
おしえてくれた。すごい偶然。その店には、クリントンや、
シルベスター・・・の写真もあった。すごい贅沢な夜だった♪
2002年09月27日(金)
≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
HOME
My追加