私は今〜南の一つ星を〜

月曜日は絶対ドラマの感想を書きます。それが今の私のプライド(小さいプライドだな。布袋が泣くよ…)。
あら今日は健ちゃんの出番が少ないわねえと思ってたら、いきなり濡れた頭が!フックを喰らわされた感じ。
イイですね!濡れてる頭!(落ち着こう)
しかも何だか種類の違ういい男が猛ちゃんのことで口論してますよ!(思い込み注意)クールなプリンスもホットな健人も、猛ちゃんの事で対立してんのかと思うと何だか楽しくなってきたー!(…。)

ドラマ見てない人が読んだら、全然違うドラマを想像すると思いますね。この感想。
真面目に言うと、何かもーなずなと健人は縁がないんだと思うのね。今回の事は健人の言い分もまあ聞けるんだけど。もっともな部分もあるし。しかしあれだ、子どもが成長するまでは我慢すべきだ、大人として。
つーか健人が一番悪いのは、小雪を好きになった事じゃなくて結婚式から逃走した事だろ…あれは庇えない…。
どうでもいいんですが、(いやよくない)本気でプリンス近藤の下の名前が知りたい。あの人ナチュラルに自分でも「プリンスはお前の味方だ」とか言ってておかしい。家族までがプリンスと呼んでそうな勢い。(きっと婚約者もプリンスと呼ぶ。もはやファンタジー)
そしてもう少しだけ髪の毛梳いた方がいい(余計なお世話)。
後2回かと思うと胸が引き裂かれそうです(…。)。

演技者。の予告、…健ちゃん狂ったように笑ってましたけどどうしちゃったの?少し心配。おかしなテンションだったよ?
2002年05月13日(月)

お買い物

今日はお買い物友達と一緒に久しぶりに渋谷に。
スケジュールがつまっていたので(笑)まず渋谷のセルフエステで顔を作ってからドトールでお茶して(いやだってお腹空いたんですよ)買い物へ。
取りあえずラフォーレを上から下まで見ます。
その後超ハイスピードでフォレットもチェック。
古着屋も一応見て、5分くらいで2点即決(なにそれ)。だって1点¥500とかだし。
今日は時間がなかったので、気になるものはかなり即決で買いました。
ホントはボトムが欲しかったのですが、最近真剣に太ったのでこわくて買えなかった…。
結局カットソーとTシャツしか買わなかったような気が。あ、下着も買いました。
そのまま急いで銀座に移動。
5時半に、怪しい酸素カプセル睡眠した後リラクゼーションマッサージとかいうよく分らない所に予約入れてたので。
いや、カプセルの中に入れられてどんどん気圧が上がっていって耳がキーンとした時にはヤバいとこ来ちゃったかなと思いましたが、その後のマッサージは至福でした。頭をマッサージされるのがとても気持ちいい。
しかし店の男がもーお喋りでね!「僕の話を聞いて!」オーラが全開。
私は途中であきたんでまるっきり無視したら、友人にのみスクラップファイル等で説明する有り様。
…すみません、彼女も飽きてるんで…。
マッサージとカプセル時間が合わせて1時間なんだけど店出たのは7時半。
あの男1時間も喋りやがったよ!
しかしサービスにとうがらしの携帯ストラップをくれました。
とうがらしつながりで(そうなの?)晩御飯はアジアンキッチンで。
ホントは1スコップ¥10でデザートをすくえるという(よく分らんシステム)あやしいお店に行きたかったのに(何が怪しいって、受付のお姉ちゃんが踊るマハラジャ、みたいな格好で…分かりやすくいうとモーニング娘。の「恋のダンスサイト」の衣装みたいな格好)。
19時までに入店しないとその店はダメだったの。あのお喋り男め…。

でもどうやら銀座では服装が周りと噛み合っていませんでした、私達。
いつも渋谷、原宿仕様なので。
2002年05月11日(土)

オトセン感想

たまには真面目に感想を。だってこんなに楽しんでる訳だから。
終わってみたら三宅が得してるだけの修行なんですが。てゆうかこの人修行になってないから。
しかしミルクティーにチョコレートにベッコウアメという感じで、食べたら美味しそうな頭ですな。3人とも。(私お腹空いてる?)
しかしさー、実際どうよ。こんな可愛い坊主が3人もいたら。
修行どころじゃありませんよ。煩悩払うつもりが、余計に煩悩が渦巻く事に。
だって、煩悩が服着て歩いてるよ!みたいな状態になる事請け合い。
説法聞いてる時の岡田さん、何でこの人は真面目な顔するとこんなに徹底的に美形になるんでしょう。容赦ない美形っぷり。

全然真面目な感想じゃありません。
大体が寺修行、と聞いた瞬間心がうきうきしたのに何かビミョーに甘ったるかったなあ。もっともっと叱っちゃっていいんですけど。(私が了解しても)

あ、そうだ。
VVV6も、普通に面白かった。坂本くんが少し元気回復してきて嬉しい。
最近健の傍若無人な振舞いにも逆らう気力がない程枯れてたから、ちょっと心配だったんで。
坂本くんが健の事を「このガキ」とかいうとホッとします。(何それ)
健もそう思ってたりしてね。
あ、それ、何か可愛いね。(想像中)

お、何かV6ファンの日記って感じですよ!
2002年05月09日(木)

嘘はつけない

昨日、何だか歯がしくしく痛む上ちょっとだるかったのでつい会社を休んでしまいました。しかし歯がイタイくらいで休むとは不届き千万、と思われたらいやだなあと思った私はうっかり「歯が痛くて、顔もはれてるので…」と、2割増大袈裟に言ってお休みを頂きました。(社会人失格)
今日出勤してすぐ、「昨日は突然スミマセンでした」と次長のところに挨拶に行くと「う〜ん、ちょっとまだはれてるか?」とホントに心配そうに言われました。

……。

それって…私が…太…。

…ううんそんな気にしない気にしない気に…(涙)。

やっぱりOZOCのかばん買おうかなあ。(いきなり)
今使ってるかばんは、あまりジーンズとかに似合わないので。


近況報告。
ええと、将棋。駒の進み方と駒の名前と、相手の陣地にいって駒が裏返しになったら何に変わるかだけ何とか頭に入れました。
2002年05月08日(水)

寒いよ!(再)

どうしちゃったの、地球…一昨日は半袖Tシャツで平気だったのにー。

SMAPの新曲のプロモが可愛いです。ああ早くV6のプロモも見たい。

そして今日の『学校〜』、小窓に激しく可愛い人がいます。
耳!耳イイですね!!!(落ち着け)耳可愛い!

早速D誌の三宅さんが壁紙です。どうしよう…すごく可愛い…おかしい…私健ちゃんの顔ってそんなタイプではないはずなのですが(今更ー!!!)。
2002年05月07日(火)

黄金週間終了。

…あーまた明日から会社ですよ。ふう。

GW中は殆どPCに触れもしませんでした。まあ今回の連休は、その殆どが父親の7回忌で終わっちゃったんですが。久しぶりにバタバタしました。
姉夫婦が来たんですけど、1歳9ヶ月になる姪が。ようやく喋るようになったんですけどこれがもー可愛くて可愛くて!
私の事は名前で呼ばせてるんですけど(叔母さんと呼ばれるのが嫌なの…大人気ない…しかも私が「叔母さんと呼ぶなら返事しない」と言ったら、素直なウチの姉は一生懸命名前を教えてたんです。…ごめん…いや私の本名はちょっと呼びにくいので)もうねー!悶絶。
アナスイのネイルをすごく気に入った様子だったんで、(瓶が可愛いからね)あげようかと思いましたよ…(最後は飽きちゃったのか我慢したのか、置いて行きましたが)。
だって帰る時とか、車の中で目がウルウルしてるのよ。ギャー!
さらうね!あんなに可愛かったら!!!

そしていつもは猛ちゃんを見て悶絶してる時間なのに、今日はお休みですよ。切ない。明日への活力不足。
ででででも今月の雑誌の健たん、超可愛い…!!!!
ピンクダイヤモンドと金髪と白いシャツ。
こんな3種の神器を揃えられたらあんたもう…!しかもしかめっ面ですよ!
あー私、しかめっ面がこんなにかわいらしい子見た事ない!金髪最高!

えーと他には、私知らなかったのですが(迂闊!)団鬼六先生の『外道の群れ』が映画化されるのですね!大丸で写真展やってるの見て知りました。慌てて前売り購入。竹久夢二が熊川哲也さんで、伊藤晴雨が竹中直人さん。…這ってでも観に行く。
原作では晴雨が主役だったので、どうしてもそちらに思い入れが強い私。と言うか原作に並々ならぬ思い入れのある私。
当時貧乏だったのでハードカバーの本が買えず、本屋で数時間かけて立ち読みした挙げ句号泣して出て行きました。(…。)
団鬼六先生の作品は、精神的に元気な時なら全部感動すると思います。(精神的に凹んでる時にはちょっと、キツイ。「お柳情炎」を精神的にすごく弱ってる時に読んでしまい、3時間くらい頭痛が止まらなかった…)
ちなみに私一番のお薦めは『外道の群れ』シリーズ(?)以外だと『真剣師・小池重明』です。これも号泣しました。あ、これは小説じゃないけど。

いやに長くなってしまいました。(これちゃんと読んでる方いるのかな)
これからは日記はこまめに!
あー明日には健ちゃんが見れるので、もう少し元気な事でしょう。
ではおやすみなさい!
2002年05月06日(月)

将棋始めました

月下の棋士の影響で。(今頃!?)
嘘です。

囲碁か将棋がやりたくて。
色々聞いたら、将棋なら教えてもらえそうなので。
しかし後日友人が囲碁にこってると聞いて、囲碁にすればよかったかなと思いましたが。
でもその友人から、将棋だけは日本人しか出来ないとか何とか聞いたんで(違ったかな…)まあ将棋でイイかと。
年とってからの趣味にもなるしね!足腰立たなくてもできるし。
今から老後の心配せんでもいいかもですが。

チェスなら、板と駒があるんですが。(昔ギリシャかイタリアで買った記憶が。すっかり部屋のインテリアと化してますが)

いやでも頑張ります。
2002年05月01日(水)

満足

今日のゴウ様のビジュアルがあまりに素敵だったので、絵にしたかったんですが無理でした★でも髪の色はワントーン下ぐらいがいいな。
色々絵も描いたんですが、取込みがうまくいかず(バカ?)昔の絵を展示するハメに。(号泣)
もう少し色々慣れたら、他にも更新するつもりです…トップとか、来月には変えたいです。
それにしても昨日の『ワンダフル』で健たんがVTRで出ていてびっくり。綾戸さんのファンという事でコメントしてましたが(っていってもきちんと見れてない)何か意外な趣味ですよ。
私は音楽は最近あまり聴いてないんですが…友人の影響で、車の中のテープは現在スガシカオさんです。持ち歩いてるMDには最近まで小沢健二の新譜が入ってました。でも又トミーフェブラリーに戻りつつあります。
何かお薦めのアーティストっていますでしょうか?どうも新しい人が開拓出来ない。う〜ん。
2002年04月30日(火)

まとめます

いえ、連休中何も日記書けなかったから…。
ええと、土曜日はトニセン舞台観てきました。井ノ原が可愛かった。以上。
は、それなりに面白かったですよ。トニセンイイ人、以上、って感じの内容でしたが。しかし佐藤江梨子の足に私の目が釘付けで…。(あのー)

日曜は友達と飲みに行きました。最近飲んでばっかりですね。
でも恋愛論から最近読んだ本の事まで語れるので、会っててとても気が楽です。しかし今私がすごく恋愛モードじゃなくて(汗)具体的な事は話せなかった…。去年の秋あたりで燃え尽きました、恋愛モードが。次の波はいつかなー。

今日は何もする事がなかったのでHPの更新しようと思ったんですが、天気よかったので散歩に行ってしまいました。(…。)関係ないですが、パラドゥの新しいマスカラいいですね!あの値段なら買いかなー。色々試した結果、マスカラはやっぱりランコムかなって思ってるんですが(そんな試した訳じゃないけど)結構お高いので、給料日前はパラドゥで充分です。前のダイヤル式のより数段いい。持ち歩きにいいサイズだし。仕上げにオペラのマスカラで一度塗りするとパンダ目になりません。お薦め。

あー、トリにもってきちゃいましたが、本日のNHKも素晴らしかった…!!すっかり素直になっちゃいましたがもー全然イイ!!可愛い!!お料理とかしてるんですけど!!きー!(壊れた)ずるいよー私も猛ちゃんの料理が食べたいよー。利根川ジム入所希望!!(うるさい)
そしてつ、ついにプリンスと御対面ですよ!プリンスかっこいいよ!!!美味しいとこは必ずさらっていくし!さすが!惚れるね!(落ち着け)
あのう、トレーナーは健人じゃなくてプリンスでお願いします(勝手!)。だって猛ちゃんもプリンス大好きみたいだし!ダメですか、内館先生!!前も言ったけど生意気な子が憧れの人の前でおとなしくなっちゃうとことか、すごいツボなんですよー!(興奮)
それにしても顔小さいですね、健ちゃん。田畑さんより小さかった…。
2002年04月29日(月)

さ、寒いよ…

おかしいんじゃないでしょうか地球。すごい寒い…コタツしまっちゃった…お母さんひどい…だから今月一杯出しとけってアレ程言ったのに!!毎年コタツをしまう時期で喧嘩するのに!
しかし私と母は、かつて長瀬君のドラマ『ムコ殿』の第1回目を一緒に見たか見なかったかでお互いの記憶が食い違い、半泣きで喧嘩した事があります(バカだ…お互いホントに泣いていた…)。
親子喧嘩の話はおいといて。
昨日年末で会社をやめた子と久しぶりに会い、渋谷に御飯食べに行きました。
結婚が決まってる彼氏(現在、遠距離恋愛中)の浮気疑惑の相談にのるのが、主な目的(汗)。酔えません。
でも彼女が何かもう虚ろな目とかして、壮絶に可愛いんですよ!何かこう、女だな〜って感じで。
その彼氏は私と誕生日が全く一緒なためか、さり気なく考え方が似ています。何だかんだと、相談にのるのに常に彼氏の思考を代弁してしまう私。会った事もないのに無二の親友のようです(それも…!)。

今日彼女に「昨日はお疲れ様」メールをしたら「今岐阜(彼のいる所)に来ちゃった」という返信が。
「結局連絡が中々つかなくて、1時間しか一緒にいられなかったけどいいんだ。時間をかけて納得する事にしました。人を信じるのは難しいね」
彼女のメールにはそう書いてありました。(一瞬この内容書くの悩んだけど、私と彼女を知ってる人はここ見てないので)

…女って、女って可愛い!!と、感動しました。
久しぶりに健以外の子を可愛いと思ったよ。
大丈夫、私と思考回路が似ている彼もそう思ったはずです。(しかし実際やられると、ちょっくらこわいかも←勝手!)
2002年04月27日(土)

ニッキ / 松

My追加