マジ?

あの、もうほんとに、私はカレンダーが読めないのかって感じになってきました。何かもう…こんな事してる場合ではないのですが、こんなに今時間がないと言うのに、ネットサーフィン時間が過去最高です。
ヤバいです、ADSL。中居めー。はまったケロ。(私中居くん大好きです!)
てゆうかPC立ち上げなきゃいーんじゃないの、と思ったんですがダメです。
うわーん、日記なんか書いてる場合か。(号泣)

ハーゲンダッツのバナナ、めちゃくちゃ美味しくないですか?(ダイエットは?)
そしてホントにどうでもいいんですが、化粧惑星のグラデーションネイルのセット、ちょっと器用な人じゃないと右手は上手く塗れないと思います。

今日の日記は、非常に情緒不安定ですみません。
2002年07月17日(水)

アニョハセヨ!

いやあ、頑張ってハングル語を勉強しようっと!
只韓国のマンガサイトを見たいだけという理由でこの勢い。あーおっかない。
とりあえずハングル語のフリーソフトなんかをダウンロードしてみるとしよう…。
ほう、こんな言語体系なのか。
どれどれ、他に面白いソフトはないかな、と検索中、こんな文が載ってるサイトを発見。


「ヨーグルト」と言う言葉は隠語です。
隠語では有りますが、彼等の社会の中では殆ど公用語として使用されているのです。
意味は、「酸っぱい。」と言う意味で有り、その音が同じと言う事で「スパイ」と言う意味をも持っているのです。

「チンロリ」とは、「珍田一家の所有している虜囚の女の子、或いは子供慰安婦」と言う意味です。
中間の表現としては、「珍のロリータ」と言う意味で有ります。
頭を取った合成語として「チンロリ」と言う固有名詞が存在しているのです。


えー!酸っぱいからスパイって何それ!?
そして「チンロリ」…。固有名詞が存在しているのです、って言い切られてもなあ。そもそも珍田一家って何なのさ。

うーん、ハングル語、奥が深い。困った。勉強できるかしら…。
2002年07月15日(月)

公約実行

オトセンの感想。

…何で一番が三宅なの?(素朴な疑問)
あーでもあれって勢いだよね、最初の子が健に抱きついたからさ。
冷静に考えるとゴウ様かなって思ったんですけど。准ちゃんは…何もしてなかったから印象がうすかったのかな。
そして園児の目にゴウ様はちょっと怖めに映ったのかな。あーそう考えると健なのかな。紙芝居もやたらとうけてたしね。
いや私にも来月2歳になる姪がいるので、ああいうのはちょっと興味津々です。お昼寝とかさー、可愛いよねー。
一緒に寝ちゃう健ちゃんは、私から見れば可愛いのですが…てゆうか可愛いよね…うん…何となくむかつくんですけども(笑)可愛い。
後は3人の名札がツボでした。ひらがな…!!

あーもう暑い。今日はシーフォンズのシフォンケーキを買って帰りました。(ダイエットは…?)
それと久々に本を。
小学生の頃夢中になった本で「クレヨン王国シリーズ」って言うのがあるんですけどそれのガイドブックが出てるんですね。懐かしさのあまり購入してしまいました。そしたらそのシリーズ、知らないウチに40册くらい出てるの(驚)!!…読んでしまいたい、いっそ全部!結構大人が読んでも面白いと思いますよ、これは。
後は「料理人」という本。外国ものの食べ物の描写、私大好きなんですよね。しかもブラックユーモア、という解説にひかれました。ちょっと阿刀田高みたいな感じかしらと思ったので。これから読みます。
2002年07月12日(金)

TV見過ぎです

うわーーーん。こわいよ。もうやだよ。ちょっといよいよつらくなってきた…、神様、もういいですか。(BY TOMOI)
と、思っていたら准ちゃんが。可憐な笑顔で。「僕、ゲイですから」



…………。アラ。そうなの?

しかしもーーー女が皆恐くて恐くて!ブルブル!!納涼!申し訳ないけど、中谷美紀も可哀想というよりかコワイ!!准ちゃんが一番可憐だよ!私がノンケの男だったとしても、絶対この中だったら准ちゃんを選びます!(断言)

VVV6。
……アホの子が……てゆうかアホコンビが……(泣)。
井ノ原くんちょっと元気になっててよかった×2。しかしこの二人って似てますよね。(え!?)何かさー、絶対二人とも構って欲しがりだよね、構って欲しくてわざとやってるだろっていうの多いもん。
それにしてもどう考えても岡坂亭の方が美味しそうに見えるんですが。イヤホントに。甘くてオカズにならないって事なの?味でいったらあっちだろ。
だって先週の予告で「マズイ」みたいな事言われてませんでしたっけ、三井厨房……(小声)。まあいいや。カワイかったので帳消し。

オトセンの感想は後日ー。
2002年07月11日(木)

アツイです

色んな意味で。

SEDAの表紙の横山優貴ちゃんが超可愛い…今目の前にポスターも貼ってあります。お友達がCUTIEの表紙のポスターをくれたので。ホントはこういう髪型にしたかった。でもこれよく見るとフツーの髪型なんだよね。(笑)

ところで今回のTV番組編成、超ツライ…スマスマと濱マイクが重なってるし、陰陽師と学校ヘ行こうも重なってます…。そして結局今日はどっちも見ずに寝そうな気配。
2002年07月08日(月)

Vと無関係な話ですよ

今日は昨日の宣言通り、コンサートに行ってきました。NHKホールに。別に隠す必要もないので言ってしまうと吉川晃司なんですが。
あのヒト年末からこっち、とてつもなく可愛くなってます。危険。(私がな)
今日はいつになくお喋りが多く(ファンクラブ会員限定ライブだったから)たどたどしさが…最高潮に…!
それで、今日は一応新アルバムお披露目ライブだったので一生懸命ニューアルバムについて語ってるんですが、どうやら今回は「攻撃的な歌詞が多い」そうです。
…無駄なのに…そんな攻撃的な歌詞を歌っても、カワイイだけなのに…フッ。
やなファンだなあ、すみません。だって可愛いんだもん!
それにしても鮎川誠や三池監督、吉田建なんかも来てて、お得感のあるライブでした。オーケンと交流があるってことも聞けたしね!同じ歳なのに、オーケンが晃司の事を「兄貴」って呼ぶらしいですよ!照れるからやめてほしいんだって。そんな二人を想像すると、脳が沸騰しそうです。カワイイ子って、繋がるものなのだね!

は、ほんとに興味ない人にはいっこも面白くない内容ですみません。

ええと、会社の隣の席の子がスペイン語を勉強してるそうなんです。私がやるなら今はハングル語だな。チョナンカンの影響じゃありません。
韓国漫画が面白かったんでサイトめぐりをしてたら、何か韓国熱いんですよ。さすが国が文化として漫画に力を入れてるだけある。これから急成長しそう。
それで最近はまってる漫画のサイトを見てたら、何か…私、韓国の人の方が気が合うみたい!(爆)私の好きなキャラは韓国では大人気らしい。日本ではそうでもないのに。
そのキャラの名前だけはなんとか読めるんですが、他が読めなーい。(涙)でも名前の数が半端じゃないので好きな人が多いはず。いいなあ韓国。
そういや健も、台湾とかで大人気でしたよね。雑誌の人気投票とか1位だったり。日本では考えられない事ですが。

……これからはアジアです!
2002年07月07日(日)

現実逃避中

ええと、諸々のことから。(大汗)あ〜、もう寝たい…。

雑誌感想。今回のアイドル誌3冊ともいいですね!しかしついうっかり先月の雑誌を買い損ねてしまった…どれだか忘れましたが、ゴウ様と健ちゃんの微笑ましい記事があったのに…。
今月は、驚く事に結構写真がいいです(私三宅を相当バカにしてますね)。特にD誌。最近イイ写真多いですよね、これ。しかしこの雑誌、ゴウ様、岡田くん、健ちゃんって呼んでるでしょう!何だその呼称区別は!!(笑)P誌は小さい写真は綺麗だけど大きいのは普通…と思ってたら記事が良かった(汗)。W誌は、やっぱり写真がわりとイイかなー。こういう、白を基調とした写真って絶対キレイに見えるから卑怯よねー。

今日は諸事情で銀座に行きました。すごく疲れた。イトウヤ行ってから日比谷シャンテまで歩いてLUSHで洗顔料と石鹸買ってきました。新しい石鹸は柑橘系で香りが超好みです。前のキウイのやつも良かったけどね。

……さてと、そろそろ現実に戻ろう。もう逃げられない。明日はコンサートなので、寝たいんです私!!!
どうでもいいけど今度の吉川晃司の新曲のプロモすごくすごくいい!!と思ってたら三池監督演出ですよ!道理でね!
2002年07月06日(土)

うわあん

どうして来週も三井厨房なんですか!!!(大汗)
イヤ可愛いんですけど。……あんまりカワイイので絵に描きたいくらい(!?)。つーかあの子井ノ原くんにぶら下がってましたよ。軽いなあ。……。(又怒りが込み上げてきた)

今日のオトセン遅すぎ。いくら何でも見れない。許して。

タイトルは『恋愛偏差値』の感想です。
うわあん。恐いよ。恐い女ばっかりだよ、このドラマ。最初は嫌な女ばっかりと思ってたんですけど、どんどん恐くなってたよ。ちょっとツライ。
でも准ちゃんの為に見ます。(泣)ああ…木更津は楽しかったな。そういやいいともは准ちゃんの次は誰だったんだ?(確認中)
うっちー?そうなの!?バンザーイ!木更津祭り!(意味不明)
2002年07月05日(金)

お買い物

今日からバーゲンです。いや、てゆうかとっくに始まってんですけど私的に今日開始。
いくら安いからといって何でもかんでも買うのはもうやめました。(当たり前)あと、着る場所をとても選ぶ服も…。何だろー、時々信じられない服とか押し入れから出てきてひっくり返りますよ。バレリーナのチュチュみたいなスカートとか。どこに着てく気だったの、私?(大汗)
今回は堅実に(?)Tシャツ2枚とカットソー、ワークパンツを買ったんですけどちょっと物足りなかったのでティアードスカートも買ってみました。白だと若い子向けなので、黒で。それとずっとバーゲン狙いだった(定価じゃ買う気しない)コキュのサンダル。ちょっと悩んだんですけど、あんまり可愛いので。
それで、あのー、家帰って着てみて。さすがに合わないのはなかったですけど、やっぱりダイエット続けようと思いました。(泣)身長がないのにこの体重はちょっとヤバい。
それで、先週の『オトセン2』にて。三宅健の腹立つ台詞を思い出しました。先週からダイエット企画で、3人がそれぞれ一人ずつダイエットしたい女性を担当して痩せさせる、という企画なんですけどね。その企画内容を知った三宅健が一言こう言ったんですよ。
「ダイエットって、どうやんの?」

………………………。

クソガキ、と一瞬思ってしまった私は、それでも三宅ファンです。
2002年07月03日(水)

おめでとうございます

三宅さんお誕生日ですよ。おめでたい。
それなのに大した更新が出来ませんでした。しょぼん。
何だろう、私ウチのスキャナーが未だに使いこなせなくて(は?)更にフォトショップも使えないもんだから絵とか全くいじれなくて…アナログで描いたものを取り込む事しか出来ません。うわー意味ねえ!
何か悔しくなってきたので、少しフォトショップも勉強しようかと思います。
う〜ん、トップの更新が出来なくて悔しい。

ええと、この先忙しくなるため出来たら今週中にもう少し何とかしたいです。来週からはまたもや、日記くらいしか更新出来ないと思うので…。

ここのとこ絵を描く気全くなかったのですが、諸事情に寄りちょっとだけやる気が出てきました。ちょっとはいじりたいです。このHPも。
2002年07月02日(火)

ニッキ / 松

My追加