☆検索して来た方、探しものは【HOME】右下のサイト内検索へ
最新 目次 MAIL

読書記録 / BBS
気になる本
雑記帳
みどりのアンテナ

Yesterday : Today


Amazon.co.jpへ


日記 Days Full of Excitement and Joy
みどり
MAIL
HOME



My追加


エンピツユニオン



読んでね。
『影のオンブリア』
(パトリシア・A・マキリップ)


冒頭の抜粋(英語)
レビューリンク

2004年12月25日(土)
オーガーの宮殿へ(ホリー・ブラック&トニー・ディテルリッジ)

●読了:The Wrath of Mulgarath(Tony Diterlizzi , Holly Black)
 ≫感想はこちら
<内容>
ついに姿を現した最大の敵オーガー。その残酷なふるまいにショックを受けたジャレッド達は助けを求めて家に戻る。しかし、そこで3人が見たものは…? 「妖精図鑑」争奪戦、ついに終結! サバイバルファンタジー全5巻完結。

*翻訳本情報

Spiderwick Chronicles / スパイダーウィック家の謎】シリーズの5巻、最終巻。5巻の翻訳タイトルは『オーガーの宮殿へ』というらしい。ストーリーはだいたい予想通りに展開して終わるんだが、本の装丁とイラストだけで星4つあげたい感じ。翻訳版は装丁が気に入らない。あの薄っとろい安っぽいカバーはなんだ! ・・・まぁ、値段のことを考えると無理ないかもしれないけど、もし原書がああいう装丁だったら、読んでなかっただろうな。



2004年12月24日(金)
グリーン・ノウの子どもたち(ルーシー・M・ボストン)読了

25・26日留守にします。

●読書中:The Children of Green Knowe(Lucy M. Boston)
翻訳≫グリーン・ノウの子どもたち(ルーシー・M・ボストン)
トーズランド(トーリー)少年はクリスマスを過ごすため、"グリーン・ノア"と呼ばれる大きなお屋敷へやってきます。そこは不思議な場所。その屋敷でトーリーはひいおばあちゃんに当たるMrs.Oldknowと仲良くなり、外では下男のボギスと過ごすうちに、どこかから子供たちの笑い声や足音が聞こえたり、ひとりでに動く木馬、鏡に一瞬何かが映ったりすることに気がつきます。彼らは何百年も昔にグリーン・ノアに住み、この世を去った子供達でした。

なかなかおもしろかった。雰囲気が静かで、描写が丁寧。ストーリーはどうということはないんだが、緑に囲まれた屋敷や自然物の描写がとても多くて、淡々と読んでいるうちにお屋敷が目の前に浮かび上がってくる感じ。

<グリーン・ノウシリーズ>
The Children of Green Knowe(Lucy M. Boston)
The Chimneys of Green Knowe(Lucy M. Boston)
The River at Green Knowe(Lucy M. Boston)
A Stranger at Green Knowe(Lucy M. Boston)
An Enemy at Green Knowe(Lucy M. Boston)
The Stones of Green Knowe(Lucy M. Boston)



2004年12月23日(木)
新刊2冊

●新刊:『日暮らし(上)(下)』(宮部みゆき)
2004/12/22発売 ¥1680×2冊
<出版社 / 著者からの内容紹介>
待望の最新時代小説、たっぷり上下巻で登場。
多くの者の運命を大きく変えた女・葵が殺された。殺したのは――本当にあいつなのか? すべてを闇に葬り去られるのか。湊屋の人々の数奇な運命と、人間の業の深さを前に、懊悩しつつも謎に迫るぼんくら同心・平四郎と超美形少年・弓之助。「本当に真実のこと」がついに現れる!


講談社の月刊文芸誌「小説現代」に連載していた、宮部みゆきの時代物長編の単行本版が出た模様。欲しいけど、ハードカバー2冊はヤだなぁ。

●新刊:『失われし書庫』早川文庫(ジョン・ダニング)¥945
古本屋探偵クリフ・シリーズの3作目、The Bookman's Promise ¥863の翻訳だと思われる。クリフPB倶楽部の名前の由来になったシリーズ。このシリーズはわりと好きなので読みたいが、PB版の方が値段が安くて、表紙もずっと好み。・・・さて、どうするか。

1作目=幻の特装本 / The Bookman's Wake
2作目=死の蔵書 / Booked to die



2004年12月22日(水)
ハリポタ6巻は2005/7/16発売

●ハリポタ6巻は2005/7/16発売
Harry Potter and the Half-Blood Prince : UK版(J.K. Rowling)¥3511
Harry Potter and the Half-Blood Prince : US版(J.K. Rowling)¥2070

<抜粋>
彼は年老いたライオンのようにみえた。たてがみを思わせる黄土色の髪、ふさふさの眉毛、そのどちらにもちらほらと白髪があった。針金縁の眼鏡の奥で黄色がかった目を鋭く光らせ、少し足を引きずってはいるが大またで歩く姿は、さっそうとして気品があった。(試訳)

<Short Text Excerpt>
He looked rather like an old lion. There were streaks of grey in his mane of tawny hair and his bushy eyebrows; he had keen yellowish eyes behind a pair of wire-rimmed spectacles and a certain rangy, loping grace even though he walked with a slight limp.



2004年12月20日(月)
Conrad's Fate(Diana Wynne Jones)

●近刊:Conrad's Fate(Diana Wynne Jones)
価格: ¥1,560
ハードカバー: 384 p ; 出版社 Greenwillow ; ISBN: 0060747439 ; 1st 版 (2005/04/01)

来春発売のDWJ新作、クレストマンシーシリーズの長編のUS版表紙が出ていたので貼り付けておきます。UK版よりもこっちの方が安いみたい。