
|
 |
2006年01月31日(火) ■ |
 |
1月のまとめ |
 |
<1月のまとめ> ●購入 洋書 5冊 ¥8197 和書 2冊 ¥3410 その他 4点 ¥4000 _______________________ 合計 ¥15607
●読了 洋書 3冊 855 ページ 和書 17冊 5,864 ページ _______________________ 合計 20冊 6,719 ページ
1月に読んだ本
▲マフラー完成

楽しーーっ! また編みたい!
|
2006年01月30日(月) ■ |
 |
Solstice Wood(Patricia A. McKillip) マキリップ新刊! |
 |
●アマゾンから 洋書1冊¥2277
Solstice Wood(Patricia A. McKillip)¥2277
早い! マキリップの今年の新刊が到着。2/7のはずだがもう届いた。 ちょっと最初の部分を読んでみたら、いつもより読みやすいみたい。本屋を経営している女性が、恋人だか愛人だかとベッドで眠っていたところを、早朝、祖母からの電話で起こされたというシチュエーションらしい。これ、本当にマキリップ? 異世界ファンタジー本はいつも冒頭で辞書を引きまくって解読するのに、普通に分かる。このまま読みたい気もするけど、メニムも話に乗ってきて気になるしな。
|
2006年01月28日(土) ■ |
 |
Gunpowder Green(Laura Childs)読了 |
 |
●読了:Gunpowder Green(Laura Childs)
おもしろかった。感想は明日、明後日のうちにupします、多分。掲示板も放ったらかしですみません、週明けあたりには。 このシリーズの英語は、ちょっと語句が難しい時がある気がする。おおむね飛ばしちゃっても内容は掴めるし、雰囲気は問題なく味わえてちゃんと楽しいけど、ここ一番!という肝の部分でガガッと知らない単語が連投で出てくることがあるみたいな。そういう部分を読み落とすと、訳が分からなくなる。前巻では結末部分をそれで一度読み落として失敗したので、今度はちゃんと読んで楽しんだつもり。
|
2006年01月27日(金) ■ |
 |
Ave Maria(篠田真由美)読了 |
 |
●読了:Ave Maria(篠田真由美)
出版社/著者からの内容紹介 封印された過去が蘇り、血の惨劇の真相が今、語られる! 『原罪の庭』の薬師寺家事件に再び迫る! 血塗られた薬師寺家事件の惨劇から14年。時効の完成を目前にして、唯一の生存者である蒼こと薬師寺香澄のもとに謎めいた封筒が届く。カードにはただ一言「REMEMBER」。そのことばに急き立てられるように記憶をたどる蒼の脳裏に、やがて明滅する過去の映像、耳に流れる旋律。『原罪の庭』の真相に新たな光を与える建築探偵番外編。
|
|