to INDEX|past|will
馬鹿ですな。 完璧に。
この日記、一日ヒトネタ以上は書けない仕組みになっている。(ま、日記だしね。) だから、同じ日にフタネタ以上書きたい時は、どこかの日付に空きを見つけて、そこに書き付けていくしかない。
てなワケで、ただ今、5日の明け方4時半です。
ここ数日、カキモノ虫がむくむくと頭を擡げてきています。 そう、まさにtalkative。 書いた端から次のことがどんどこどんどこ出てきます。
スイッチ入っちゃってます。完璧に。 今なら、論文も書けちゃうかもです。 って、もう、M取るのはほぼ、諦めちゃってるんですけどね。お金ない。てか、私の研究テーマにしたいことってクロスジャンル過ぎてどう取り扱っていいかわかんないんだもん。 いちおは、コミュニティボランティアのカテゴリに入るんだろうけど、インターンシッププログラムの意味も持ってるから、単純なボランティアじゃないんだよねぇ。それに、やっぱり、まだ、今日日の日本では、ボランティアって言うと、福祉とか慈善事業系なんだよねぇ。こういう分野の人とはボランティアの思想が全く違うしねぇ。修行としてのボランタリズムって、なんか、やっぱり、誤解されちゃうんだよね。まだまだ。 てかさ、もともと"volunteer"って、「志願者」って意味なのにね。決して"donator"、「献身者」ではないのにね。 なんかさ、日本のボランティアってまだまだ悲壮感漂ってるんだよねぇ。 違うのにねぇ。 ペシミスティックな行為じゃないのにね。 オナニーでもないし。 どっちかって言うとクライアントに未熟な自分を曝け出してそこでもまれる事によってステップアップしていく。ある意味トライアルの場なんだけどねぇ。そら、もう、やるかやられるか。どきどきなのにねぇ。
って、こんな事書いてる私はまだまだ青いのかも。
2007年01月30日(火) |
reflection |
活字を読んでいて、そこから音が聞こえる 芝居やテレビを見ていて、そこの気持ちが自分の中に流れ込んできて 他人事のはずなのにぽろぽろぽろぽろ涙が出てくる 終いには嗚咽まであげてるときがある
子どもじゃないのに
もう、いい加減いい歳なのにね
掴んでも 掴んでも 指の谷間から 「にゅるん」て出て行ってしまう お豆腐みたい
形も 硬度もあるのに 色んな想いを反射して それに染まってしまう
有難くもあり
辛くもあり
頭を硬くするって訳じゃなくて、 決めた想いを貫くことが出来るように 心を強くしたいのに
ずっとずっと 願ってるだけ 願うだけでも祈るだけでも 叶うわけなんてないって知っているのに
今の私は ずっとずっと 願うだけ 祈るだけ
歩き出す日を 自分で決めなきゃならないのに それをしないでいる自分を呪うだけ
感受性の強さなんて 諸刃の刃でしかない 普通に仕事をして生きていくのには 辛いだけ
音、光、闇、香り、風、感触etc... 豊かに感じる事が出来るのは凄く幸せなことだけど たまにしんどい それを受け流せるようになれればいいのだけど それはあまりにも惜しくて 愛おしくて
ピーマンの肉詰めってよくあるけど、今日のうちの冷蔵庫に動物性たんぱく質は無し。 買いに行くのも面倒なので、エリンギとタマネギのみじん切りをオリーブオイルとガーリックで炒めて詰めてみました。
精進料理、殊に台湾素食や普茶料理とかだと、お肉の代用にきのこを使うから、こういうのもありかな。って。 でも、味付けがオリーブオイルとガーリック、オレガノとケチャップ、〆にチーズなので、精進料理には程遠いんですけどね...(それに、精進料理の場合、基本、スパイスは使えなかったはず...うろ覚えだけど)
あぁ、でも、いつか、普茶料理は経験してみたいなぁ。
|