![]() |
ようやっとサイトリニュウアル - 2003年01月05日(日) うっかり人間椅子の同人誌にアドレス晒したということもあって、なんとか新年あけにはサイトの中身を作らんと!と発憤。 それにしても知識が生半可でサイト作るのって大変ですね(笑)。 あちこち手直しするもんだからリンク切れにまったく気がつかないとか、ファイル名がおかしくてアップできないとか! ちゃんとタグを学んで後でチェックしないと、かなり馬鹿馬鹿しいことになってるモヨウ。大体まともなコンテンツ一つしかないし(泣)。 それでも一応サイトの体裁は出来たので一安心ですが。 明日からはこの寒いのに那須でお仕事。雪がイパーイ見られる〜。 - 冬の祭典を終えて - 2002年12月29日(日) 冬のイベントが終わりました…。出せまいと思っていた5冊目の人間椅子本もまずは無事に発行できて嬉しい限りでした。 しかし東館は寒かったな〜。乾燥してたのか、唇がびりっびりに痛いです。 長いつきあいの子馬くんとかれんと3人で、帰る道々つくづく語り合ったのは「わたしら何年同じ事してるんだろうね?」という人生の本質を突く疑問でした。答えは簡単。飽きるまで。 ていうか何年じゃないですよ、十何年ですよ!(笑) 初めてコミケに行ったのは(ああ言っちゃった)、東京流通センターの時代でしたからねえ。学慢→洋楽→格ゲー→邦楽とジャンルは変われどやってることは同じ(笑)。二十年同人…。このままやってたらいづれそうなるわけですが…ま、それもいいかな、と。 なんて年の暮れにイヤンな事を考えてみたりして。 - ジーザス、2002回目のお誕生日に。 - 2002年12月25日(水) 地味なクリスマスを過ごしております。 でも昨夜のメチはチキンに梅酒でしたとさ。 まあジーザス・クライストのお誕生日が本当はいつだったかは分かりませんが。 でもやっぱり厩で飼い葉桶の中、というイメージだけはありますねえ。 アレですが、北朝鮮の指導者同志は厩で生まれたっていう伝説がありましたなあ。しかも冬、雪の中で。┐('〜`;)┌ 今日は彼の最高司令官就任11周年だそうで。なんか、いつもよその祝い事と重なるのね、あの国の祝賀行事は。 浅田次郎の「シェラザード」を読みましたが、相変わらずのうまい筋運び。読めばすっかり気分は船乗りもしくは苦悩する軍人です。 年末は「壬生義士伝」のドラマを放映しますなあ。原作を読んで涕泣したクチですが、ドラマはどーかな。観ようかどうしようか迷ってます。 -
|
![]() |
![]() |