竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

商売商売! - 2003年10月06日(月)

大航海時代4にはまり中。
世界中の港を巡って、交易をしたり他勢力と海戦をしたりしてのし上がり、七つの海の覇者になるのが目的です。
前々からこのシリーズはプレイしてたんですが、どうもはじめると癖になって…。
しかもシミュレーション系だからえっらい時間がかかるという罠。

カリブ海で海賊ごっこがしたかっただけなのに〜。おーわーらーなーいー。

でも交易でお金が貯まるのは意味無く楽しいですな…。
『「街に投資」だとう?はっはっは、なんぼでもしてやるわい!金貨5千枚でどだ!嬉しいかそうか!よし次行くぞ!』酒場の親父にも札びら切って大豪遊。『みんなにも同じ物を頼むぜオヤジ!』ひゅーひゅー太っ腹←お客から大喝采。
みたいなー。(すいません切れかけてますか)
仮想現実…仮想でも何もないよりはマシかと…(泣)。


-

忘れる映画はよい映画…かも。 - 2003年10月02日(木)

「トゥームレイダース2」…もうあらすじが思い出せない(笑)。
いえこれは決してけなしているのではありません!
観てる最中はとにかくハデで非常に楽しくて、あとで思い出そうとするとよく覚えてないという、あたかもヒトラーの演説のごとき属性を備えているのが娯楽映画のひとつの理想だそうですよ!

えーっと…お宝…神殿…香港…んでパンドラの箱…だっけ?_| ̄|○ ダメダオモイダセナイ…。

……つまりいい映画かも!!
あッ!そういえば1観てないよ自分(笑)。

それにしてもアンジェリーナ・ジョリーはいい女ですなあ!それだけはしかと覚えておりますよ。
お屋敷の天井まである本棚萌え。
あとね、パンドラの箱はギリシャ物語だから日曜学校とはちょっと違うと思われますがララ様。


-

遊びすぎ - 2003年09月28日(日)

なんかここんとこイベント目白押しで、遊んでばっかいるんですが…もういいオトナなんだからさ(つД`)。

23日は人間椅子ライヴで大浮かれ、25日にトゥームレイダース2を観て、27日はナザレスで幸せをかみしめ28日は友人のライヴを堪能。んで30日にはまた映画トランサーを観る予定ヽ(´▽`)ノ!

なんかね、年齢のせいか楽しすぎて疲れてきましたよ…(笑)。
でも生活を悔い改める予定はないという罠。
一段落したらゆっくりゲームを…(莫迦)。

しかし「ナザレス」では初めてビンゴで大当たり、マスターお勧めのギーザー・バトラーのどアップカンバッヂをゲト致しまして非常に嬉しかったことでございました。景品当たったの初めて〜♪ブラックサバース!


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店