竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

なるにあ - 2005年05月07日(土)

なんでもディズニーがナルニア国物語を映画化したそうで!
自分的に大話題なんですけど!
上映は来春のようですが…最近の指輪とかハリポタとか観るに、これはかなり原作に忠実なやつを期待できそうで嬉しゅうございます。

とりあえずアスランがちゃちかったら憤然と席を立つ方向で。

大好きなんですよ小学生の頃から。あの荒れ地に立つ街灯…フォーン…衣装だんすの向こう…なんべんか衣装だんすに潜り込んでみたりしましたことも良い思い出。残念ながらうちの衣装だんすはりんごの木で出来ているわけではないのでどこへも行けません(泣)。
第一作「ライオンと魔女」は雪野原とかお城とか荒れ地とかが舞台ですが、「朝びらき丸東の海へ」なんか全編大海原ですがこれもちゃんとやるのかな。

リーピチープがへぼかったら憤然と席を立つ方向で。

カスピアンとか誰がやるのかな…。



-

うぃんぶるどん - 2005年05月06日(金)

ポール・ベタニー最新作しかも主演、「ウィンブルドン」観に行ってきますた。
いやあラブストーリー観に行くのなんて何年振りだろう。萌えってコワイですね!(笑)
ちっともスポ根映画じゃなかったのがたいへん笑えました。ベタニーの「もうヤダ」みたいな演技がまた可愛くて吉です。
かわゆらしいラブコメといえましょうか。
それなのに本物のウィンブルドンのセンターコート使っちゃったそうですから豪儀です。だもんでテニスシーンではベタニーめっさ緊張して、カットのたんびにへたり込んでたとか。きっとそれを素で撮られたんだな(笑)。

ダンストって誰だっけと思って観たら、蜘蛛男の彼女でした。彼女って、そんなにいわゆる美人じゃないんだけど…忘れない顔ではあるですねえ。

主人公の両親がまたかわゆくて良いです。親友もおとこまえで素敵です。
ストレスのたまらない楽しい映画です。
でもくれぐれもタイトルにだまされてスポ根映画だと思ったりしないように強くおすすめいたします(笑)。
それをふまえた上で、カップルでお気楽にぜしどうぞ♪

裏山にたけのこがでる季節になりました。今年は昨年秋のプチ土砂崩れの補強をしてもらわにゃならんので、あまり掘れませんが、それでもたけのこご飯に木の芽和え、煮物等々現在かなりたけのこ尽くしです。ヒューヒュー。


-

竜虎 - 2005年04月23日(土)

くどかん脚本のドラマ「タイガー&ドラゴン」が面白くてたまらないんですけどーー。長瀬のあほ面がたまらなくよろしいです。
西田敏行、落語うまい…ようにしか見えないし(笑)。
よく見るとどん兵衛のお弟子さんの中に近藤周平が混じっていて笑いました。
くさなぎドラマには土方歳三が、木村のエンジンには山南さんが出演してるし…しかもキャラが微妙に変わってない…組!の影響は絶大ですなあ。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店