![]() |
ねずみの国 - 2005年06月30日(木) 29日、雨天決行でねずみの国に行って参りました。(おむすびをころがしたわけではありませんが) ぱらつく雨も案外早く上がり、人出も少なかったためもうアトラクション乗り放題! 同行は弟一家(弟夫婦に3歳児つき)と母。 「年間パス買っても良かったかも」と呟くねずみマニアの弟夫婦のおかげで、どえらく久しぶりの舞浜行きでしたが困らずにしかも効率よく、朝の9時から夜の9時まで遊びました(笑)。 それにしても子供連れがえらい多うございました。 そして帰りの電車は、当然の結果として死んだように眠りこける子供だらけだったわけでした(笑)。 これから自分も沈没するので詳細は後ほど。 - 悪い夢 - 2005年06月27日(月) 「ミクシィ」というものに参加して、ブログ形式でも日記を付けることにしてみました。でも二つも書くのはどうかと思うので、当面コピペで同じ内容(笑)になる予定です。(我ながらぶさいくな対処だ…) さて空梅雨くさく晴天が続いていますが、3日前の庭のどくだみ退治による筋肉痛がようよう抜けました。でもこうしてさぼってる間にどくだみが勢力を盛りかえすのではないかと心配です。 その3日前、うちの敷地内ではボロ屋を撤去中だったわけですが(本宅は生きてます)どうもそれを見て配達の人が勘違いしたんでしょうね。メール便で届くはずのレンタルのDVD(キルビルと仁義なき戦い…ステキな組み合わせ)をレンタル元に返品しちゃったらしい。 あわててレンタル元に問い合わせてますが…月額いくらだから損しそうなあんばいですよ!困ったもんだ。 ときに何か悪いものでも食べたのか、いやな夢を見てしまいました。某人間○子のひげ王子がひっそり死去されるという…みんなで嘆き悲しむといういやな夢(笑)。 ホントにひっそり死去されそうで心配です。 まあ自分は予知夢のたぐいは一切見ませんので、逆夢かなんかだと思いますが。来週のファンの集いでご無事を確認したいと思います。 - どくだみの園 - 2005年06月24日(金) 梅雨も真っ盛り、植物が生い茂る季節でございます。 半月庭に出なかったら、庭がどくだみに占拠されて歩くことすらままならなくなっておりました。 どくだみですとか日扇ですとか水引ですとか。 とにかくもうそこらへんじゅうどくだみ。這い松もどんどん進出してくるし、ツツジもあじさいも我が物顔だし。 うちの家風としましては、「お庭は野趣あふれるぐらいがよい」なのですが、植物が立ちふさがって庭に出られないというのはいくらなんでもあんまりです。 ここのところ珍しく生活が昼型になっているのを幸い、軍手はめてどくだみ退治に乗り出しました。抜いてー抜いてーまた抜いてー。 午前中二時間やったらもうTシャツはぐっしょりだしめったに当たらない日光に当たりすぎてくらくらしてくるし、とりあえず歩く場所だけ確保して、やんなったので残りはまた今度です。ああ、まだどくだみの残り香が。 造園業の人ってえらい。 -
|
![]() |
![]() |