![]() |
巡航〜 - 2005年07月31日(日) うらうら引きこもっておりましたが、遅れに遅れた出張に明日から行って参ります。 夏の祭典には一度帰港しますが、終わったらまた出港の予定で。 ちゅーか働け自分。 とはいえ出張先は避暑地ですので大贅沢。夜なんか寒い可能性ありです。もちろんクーラーなんか設置されてません。 おうちにも仕事先にも無いということで、「夏の間にクーラーに当たらない度」では人後に落ちません!いばりッ!(何故) でも京都でクーラー無しで生活している同僚にはかなわないかも。(去年扇風機買ったっていってた…) 世界水泳も今日で最終日。森田の顔がリアルタイムで変わって行くのにはちょっと受けました。何かが吹っ切れたんだね? そして次は世界陸上。次々来ますね。 自分、スポーツ好きというよりは、「日本代表」好きなだけなんですなあとつくづく思います。国際大会だと燃えるという。 本当にそのスポーツ好きだったら国内大会からきちんと見るでしょうからねえ。 国内大会で燃えるのって野球と相撲だけだったりしますから。 まあともあれ、がんばれ全ての日本代表! - 北大路欣也あ!? - 2005年07月30日(土) かの有名な「仁義なき戦い」をDVDで鑑賞いたしました。 ちゃんと今まで見たことがなかったので、この際五部作だかあるんですけどみんな見ちゃおうと思って。 菅原文太かあっこええーー!! ていうか出てくる人はほぼ全員893の方々なわけですが、やっぱだめなひともいけてるひともいるわけで。文太の親分役の金子信雄が一番ダメダメ(笑)。他も多かれ少なかれダメだったり死んじゃったりします。 さすがはそれまでの任侠映画から一線を画した「実録シリーズ」、臨場感と泥臭いリアル感がたまりませんなあ。 のちの大物がぴちぴちギラギラの状態で出演してますので、それを見るだけでも楽しい。 菅原文太はもちろん、梅宮パパとか松方弘樹とか田中邦衛とか渡瀬恒彦とか。 ときに第二部の広島死闘編、主役は実在のやくざで哀しきヒットマンなんですが、この若い衆が非常に印象的なんですね。濃い顔ですがこう、ギラギラしてて粗暴だが一途な感じが。 こりゃあいい役者だな〜と引き込まれまして、これだけの人が役者として残ってないはずがないが、はて誰だろう…と考えながら観ておりまして。 最初のスタッフロールをあんまりまじめに観てなかったから…。 最後まで分からなくて、オマケの予告編とか観てようやく気づきました。 北大路欣也でした ⊂⌒O。Д。)⊃ そ、そういえばあの濃いめの目鼻立ち…でもヅラしてない欣也さまなんて見たことないもん!!時代劇でやったらおさまりかえった欣也さましか見たことないもん!! 「ギラギラしてて粗暴で一途」な欣也さまなんて初めて見たもん!!! 因みに梅宮パパとか松方弘樹とか、みんなたいそう若いですがすぐ分かりますよこれは。田中邦衛なんか一ミリたりとも変わってないし!渡瀬恒彦なんかなぜかちらっと映っただけで分かった(笑)。川谷拓三は…言うにや及ぶ。 なんで欣也さまはこの路線行かなかったんでしょうねえ…。色んな大人の事情があったんでしょうか。 さて広島弁が乱れ飛んでてすごいです。普通の会話の時はまあ分かりますが、怒号はもうどうにも分かりません。「○×△ならあー!」とか言っています。まあ別に怒号の内容はわからんでもいい訳ですが。 それにしてもこれは後を引くというかなんというか、けっこうはまる世界ですわね。 しかるに第三部「代理戦争」を見ていたら、中盤終わってさあこれからガッチャガチャのバトルロワイヤルだぞーと高揚したとたん、読みとりエラーでそこから先が見れません(笑)。 再発送してくれんかったらとっちゃるぞ!DI●CUS!! - ざんざんぐらぐら - 2005年07月24日(日) 大地はとどろき〜♪って地震ですよ地震! 皆さまいかがでしたでしょうか。被害などはなかったでありましょうや。 自分は「ノブくんのソロイベント行くのよ〜〜♪」と地震発生のまさにその時某藤沢駅に辿りついたところでした。 ペデストリアンデッキとかいうあの歩道橋の集合体、ちょうどあそこを渡っておりましたので「なんか鉄骨かしらガチャガチャ音してるんですけど?」とは思いましたが歩道橋ってのは揺れるのが普通ですからね、ほとんど気にせず某トポスへ突入。 そしたら店員さん達が「大丈夫でーす!」とかいうてはるんです。 「何が大丈夫だかしらんがー」とさくっと買い物を済ませ下北沢へGO!とばかりに小田急に突っ込んだところ、 「地震の影響で遅れております」というアナウンスでようやく状況を理解するわたくし。 あれですね、小田急ってすごいですね。その時自分はたまたま携帯を切らしておりまして、まあ切れてなくてもiモード無いんで(笑)、全く情報収集手段が限られてたんですが、大体全部小田急の車内放送で分かりましたね。 JRはほぼ全線夜まで停まってたらしいですが、ともあれ小田急のおかげで下北沢へはたどり着けました。 ナカジマノブソロライブは面白かったですさ! 真っ赤なスーツ着ちゃって…いろんなお衣装持ってんなノブくん…。嵐を呼ぶ男もうんちも聴けたし…オリジナルの曲、可愛い曲書きますねノブくん…これ人間椅子でやるとしたらどうなるんだ…それにしてもノブピタうまいな(ノブくんの好物ツナが挟んであるピタ)。 オープニングにノブくん出演のいろんなPVとかCMとかTVレポートとか(ホントに色んな仕事やってるなー)流れたんですけど、ここでようやくまともに「洗礼」のPVを見ることが出来ましたよ!まぁ半分だけですけど( ´Д⊂ヽ 本当はこの後さらに新宿で「伊達男ナイト」があったんですが(ノブくんDJ出演…過労死するYO!)、さすがにちょっと家が心配で帰りました。…ダイヤ乱れに乱れて終電のがしたけどもー。トホホ。 幸いおうちに帰ってみたら別に何の異常もなかって良かったです。 よーく見るとうさわじいがこけてたりバトーがこけてたりしましたがその程度。ていうか素子とトグサ安定いいなー。 うちあたりはどうも震度4ちょい強めくらいだったようです。しかし足立区は震度5だとか。こう聞くと災害レベルの震度6まであとちょっとみたいでガクブル。 -
|
![]() |
![]() |