竹裡館の怠惰な日々...竹裡館住人

 

 

ヅケ - 2006年04月06日(木)

漫画漬けって楽しいな♪
昨日は漫画喫茶で読みはぐれていたものを沢山読みました。
漫画喫茶の、あのぎゅうぎゅう並べられるだけ並べた本棚とか、トイレの個室くらいの広さのブースとか、自分とっても落ち着くんですねえ…(笑)。一生胎内回帰なのか自分。
読んだのは「封神演義」「エアマスター」「あずみ」等々、計30冊以上は読みましたかねえエヘへ。

で、今日は制作に励もうと思って、とりあえずまた西遊記コーナーに悟浄さんをアップ。るん。

……いやだから製作というのはそういう事じゃなくてちゃんとネームとかやらねばダメだろ自分。


-

嬉しいお知らせ - 2006年04月04日(火)

エコ菜さまより素敵な情報ゲット!
人間椅子のナカジマノブくんがやってるテレビ埼玉のコーナー番組、ついにTVKにもネットされてうちでも見れるようになったようです!!わぁいわぁい(ローカルな喜び満載)
しかし第一回だったはずの昨日は、午前中からお出かけしててぜーんぜんきづかなかったのでした…まあいいさ次回から録画さ!

でもって昨日のお出かけは、またお呼びがかかって血をあげに行ったんですね。血小板登録献血とかいうやつですね。
わたくしの血がちょうど合う方で、今必要とされている方がどこかにいらっしゃるということです。
こういうのは、多分間違いなく人の役に立つと思うので非常に晴れ晴れとした気分になれます。普段ほとんど人の役になんて立ってませんからね。

でも献血一週間前に風邪っぽくなって、とても慌てました。
そんなことであげられなくなったら馬鹿馬鹿しいし、向こう様にも申し訳ない。まあ無事に風邪も治り、大過なく血小板を差し上げられて良かったんですけど。
記念品にコシヒカリ300グラムもらってきました。
「これは私の血であり肉である」byキリスト     
なーんて。





-

喜ばしく忙しい - 2006年03月28日(火)

26日のエッグマンでの人間椅子ライブは、これまたとても良くて楽しうございました。
ここのところ自分はライブでサル踊りをしていることが多いので、筋肉痛も出なくて助かります(笑)。「品川心中」とか、こう、左右のノリですし。「地獄風景」などはヘドバンぶんぶんですけどね。

翌日の西遊記「ウッキー祭り」でもって一時間半かけて映画化決定の発表(笑)。秘密ってこれかい(笑)。いやいやすごーく嬉しいですとも!何回見ることになるかなあ♪
八戒の小ネタも面白かった。産んだコブタが育ってちゃんとミニ八戒になってる…(笑)。
悟浄さんったら世帯もったあげく学校教師?女子高生がまぶしいって?またここだけ月9の世界が(笑)。

夏には椅子と西遊記の二本立てだなあ…(これ)。


-




My追加

 

 

 

 

目次
過去  未来

Mail 竹裡館 クラウン亭竹やぶ支店