2002年05月02日(木) |
画数のみ重視されて名前つけられました。 |
いやぁ よく一年も毎日毎日飽きもせず文かいてるよな、俺。
まぁ幼い文はあいかわらずだが、さすがに自分のスタイルが確立されてきたな。
話は変わるが、来月ついに出来ちゃった結婚した先輩(旅日記の死ノボーの運転手)の子供が生まれる予定。
生まれる前から男の子か女の子かわかるんだけど、奥さんが 「生まれるまで楽しみにしたい♪」 と言ってきかないので調べないそうです。
たぶん俺に子供が出来たら、自分の名前が嫌いなだけに子供の名前にはこだわるな、たぶん。
んでもってもう決めてる。
女だったら
明日美
どうよ?
男だったら
…
考えてなかった。
おっつー babyス。
久々にカラオケ行ったらHip Hopの充実ぶりに驚いた。 んー、今Hip Hopが熱いというのをホントに実感した。 MUROとNIPPSのSPACE FUNKとか、今まで絶対カラオケに入らないと思ってたのまで入ってたからな。 普通にうれしかった。
そのおかげで意外なヤツのモノマネが出来ることが発覚した。
KICKのC'MON EVERYBODY(REMIX)のINNOSENCEのCHANNELのモノマネ。 あまりに似すぎてみんな引いてた。 いやぁ意外なとこでレパートリーが増えたな。
でもコレ知ってる人少ないから微妙に使い道がないんだよね。
使いどころを間違えると
「隣の家の田中さんのモノマネやりまーすっ!!」
っていうのと対して変わんないからな。
しばらく温存しておこう。
いつか使おう
いつか…
いつだ?
オゲンコ
babyです。
今俺の仲間内で欲しい車No.1がアリストのベルテックスエディションのパールマイカだ。 かなりカッコいい。
が、オイラ達みたいな一般階級にはとても手の届く代物ではありません。
ああいうカッコいい車ってさぁ、今の若いうちに乗るからカッコいいと思う。
だって高速とか走ってて、見たこともないすんげぇカッコいい車とすれ違って、 うぉぉぉ とか思ってアクセルべた踏みで追いついてみたら…
薄らハゲたエロそうな親父が乗ってるなんてざらだ。
なんでやねんっ!! って思わずハンドルおもいっきり右にきって横っ腹に突っ込みいれようかと思ったよ。
みんなそんな経験あるだろ?
実際買えるほどの財力を手に入れたときには、それなりの年齢になってるのは当たり前だ。
だからこそ今のうちに無理してでも金貯めて手に入れたい。
やっぱサマージャンボしかないか…
2002年04月29日(月) |
K-DUB SHINE |
よぉっす babyです。
マーシーにK-DUB SHINEのCDを貸したら、スッカリK-DUBの虜になりました。 「K-DUBになら、まだ俺の誰にも許してない穴を許せますよ。」 と言っていた。
別に俺は音楽評論家でなければ、それほど詳しくないが、K-DUBは俺の知っているラッパーの中でも群を抜いて韻を踏んでいる。 むしろ踏みすぎなぐらい。
名前の由来は、K-DUBの本名のイニシャルがK.Kなので、Kがダブルに輝くって意味をくっつけてK-DUB SHINEになったんだってさ。
ハイハイって感じだよな。
K-DUBのいるキングギドラもどうせ『一つの体に三つの頭』とかいう意味で、ゴジラの宿敵キングギドラってつけたんじゃないか? まぁあくまで推測だけどな。
しかしだ、しかしそれって版権とかって大丈夫なのか? 素朴な疑問なんだけどね。
円谷のおっさんに金は払わなくていいのか?
謎は深まるばかりだ。
そういえば半年ぐらい前に先輩に教えてもらってからキングギドラを知ったんだよな。
ブフー やっと反応があった。
いやね、ここ最近一部の人に伝わる言葉をテーマに書いてたのよ。 それは漫画の言葉の引用だったり、昔の話だったり、まぁ色々だ。
微妙なポイントをつかれた時の、一瞬プッてなる気持ちにさせたかったんだ。
『あー、今の文ってあれだろ?』 みたいな。
まぁ作戦は成功したわけで、乳首が黒かったわけで、僕は満足しました。
ちなみに俺はマジで21です。 実は30とかそういうことはないよ。
このHPはノンフィクションでお送りしております。
|