Don't kiss my tail

俺のしっぽ

2002年07月02日(火)  温暖化反対

あぢぃよ地球!!

いやね、汗をかくことは正直嫌いじゃないんスよ。
運動して汗かくのは気持ちいいよ。

でもね、でもね、
今ダラダラ汗流れてるけど
『全然運動してねぇーよ!!』

俺の水分を返してくれ。
俺の塩分を返してくれ。

なんで汗かいた時のポカリってあんなうまいんだろうね?

体がすんごい吸収してく。

で、ある一定量飲んだら急にまずくなる。
たぶん体に必要な水分を吸収しつくしたんだろう。

しっかし暑い。
コレ書いてる今も暑い。
ホント汗がダラダラ。

あ、そんな時にはミロに限るね…
ってコレHOTじゃねーかっ!!



2002年07月01日(月)  生きてるヨーグルト

母親がおもむろに牛乳パックを出し、俺に言った。

「この中にヨーグルト入ってんのよ。」

カスピ海のヨーグルトってきいたことある?

俺は母親からきいただけだからくわしくは知らないし、合ってるかどうかわからないが、なんでも
どっかのおっさんがカスピ海に行った時に下痢に苦しんでたんだ。
そこで現地の人にヨーグルト貰って食べたら下痢がピタリと止まり、お腹の調子がすこぶる良くなったそうだ。

おっさんはそのヨーグルとを持ち帰り、家で培養始めたんだと。
そんでそのヨーグルトの良さをみんなに知ってもらうために、配りまわってんだ。
んでそれがネズミ講のように回りまわって家にきたというわけだ。

培養のしかたは簡単。
ヨーグルトをスプーン2杯ぐらい牛乳の中に入れ、ちょっと振って常温で8時間ぐらい放置するだけ。
な?簡単だろ?

味もナチュレよりすっぱくなくて、食べやすくておいしいんだ。

でもこの簡単に増やせるヨーグルト、絶対売ったり利益に繋がることはやっちゃいけないんだそうだ。
あくまであげるのみ。

本人の意に背くんだってさ。



2002年06月30日(日)  鎖家族

結構家族って鎖国状態だと思いませんか?

家族ごとにほとんど別の国になってると思います。

で、何が言いたいかといいますと

『あなたにとって当たり前のことは、ひょっとしたら他の家庭では当たり前じゃないかもしれませんよ?』

という事が言いたかったんです。

ずっとその環境で育ってるから、案外すんなり受け入れてしまうのですね。

例えば俺の場合
毎朝ミロを飲むのが日課だが、ミロって今じゃほとんど廃れてて、
「は?何?ミロ?」
って感じなんでしょ?

しかし俺は小さい頃から毎朝ミロを飲み続けていたから、未だミロは現役で、他の家庭でも当たり前に飲まれていると思ってんスよ。

だから
・毎朝欠かさずラジオ体操をやっている。
・寝る時は必ずTシャツはパンツの中にしまいこむ。
・靴下は必ず5本の指にわかれている健康靴下じゃないといけない。

なんてことが当たり前だと信じ込んでる人がいないとも言い切れないのです。

たまに友達と話してて、エッ?って思ったことありませんか?


あー、今日の決勝はビデオ録ってバイト終わってから見るので、結果を掲示板に書かないこと!!



2002年06月29日(土)  新手の勧誘?

バイト行ったら
「なんか増井さん(俺)あてに2回電話かかってきましたよ。」

とイキナリ言われた。

そいつは山口と名乗り、俺に携帯が繋がらないからかけたって言っていたらしい。
しかし、普通携帯繋がらないからといって店に電話かけるか?
でもまぁとりあえず、知り合いの山口という名字全員に確認をとるが、やはり違った。

なんなんだ?

俺なんかしたか?

つーかそれよりまずなんで俺のバイト先知ってんだ?

「次は増井さん金曜出勤しますよ。」
と、ご丁寧に教えてあげたらしいので、昨日(金曜)に店に電話かかってくると思いきや、全くかかってこない。

なんか気色悪いな。



2002年06月28日(金)  A-DASH

DABOの新曲を買うためにレコ屋に行ったんだけど、視聴コーナーにB-DASHの新曲があったので思わず聴いてみた。

いい!!
何言ってるかわかんないけど、いい!!

結局2枚買っちゃいました。

さっそく家帰ってCDの封を開けてみると、意外にもB-DASHの歌詞が載っていた。

あいかわらずスゲーメチャクチャな言葉だな。

『立派な拳法界 正方位』
『Pitch in のりお』
とかだもん。

『(適当めちゃくちゃアドリブ)』とかいうのもあって笑えた。

個人的には二曲目がすごい好き。
サビの部分で男らしい声で何度も叫んでるところがあって、視聴してる時に一体なんて叫んでるのか疑問に思ってたら、

ありました。
ちゃんと載ってました。



『鼻毛の断面図!!』

意味わかんねぇよ。


 ←kako
 INDEX
 mirai→


baby [HOMEPAGE]

My追加