Don't kiss my tail

俺のしっぽ

2002年07月17日(水)  サッパリした日

髪切ってきましたよ。

どうも伸びてくると髪の立ちがいまいちになってくるんだよね。
雨とか湿気のある日だとペタっちゃってもう最悪。

そんな思いからもうおさらばです。

さっぱりッス。
これで過去の思い出もさっぱりッス。

つっても忘れたくなる過去もたいしてないんだけどね。

…いや、あった。
洒落にならん恥ずかしい思い出が。
アケミチしか知らないし、それを他の人に言ったら、いくらアケミチでもぶっ飛ばすという思い出が。

まぁ髪切ったし忘れよ。
そしてアケミチもそのことは忘れてくれ。

頼むから。

ダメ?



2002年07月16日(火)  サトラ○

今テレビで『サトラレ』というのがあるが、こういったHPをもっている人のことをこういう。

『サトラセ』

自分のことを悟らせたくて仕様がない人達だ。

つまるところ、俺がサトラセだ。

「俺は俺は」となにかと自分のことを言いたがるなんてのがいい例だ。

サトラレは、思っていることが勝手に相手に伝わってしまう。
しかし、サトラセは思っていることを言葉にだし、自分の思いを伝えようとする。
この思いが人一倍強いのかもしれない。

いい意味でも悪い意味でも自己主張が強いのだ。

現代サトラセが急増している中

『サトラズ』

なんてものいる。

人の言っていることをまるで理解していないというか、理解しようともしない人種だ。

他にも
『サトサレ(諭され)』

『サキワレ(スプーン)』

なんてものいる。

この人達を見つけても
けして本人には言ってはいけませんよ?

法律で決まってますから。



2002年07月15日(月)  透明な傘

380円のコンビニ傘を買った。

雨は強く降り
サイズの小さいコンビニ傘では当然防ぐことが出来ず

足はビチョビチョになった。

この透明な傘は頭しか守らない。
形だけの傘だ。

普通の傘はしっかり守ってくれる。

なんのための傘だろう?

でも小雨になり日が差してきた時、透明の傘から見る空がとても綺麗で

雨はやんだけど、もう少し差しておくことにした。

早く足も乾くといいな。



2002年07月14日(日)  俺 vs 母

なんと昨日吐いた原因はメロンではなく、その前に食った卵だったことが発覚しました。
母親を問い詰めたところ、なんと賞味期限を2週間も過ぎてたとのことです。

母いわく

「だってよく火を通したんだもんっ!!」

だそうです。

まったく…
たまに帰ってきて料理作ったと思ったらコレだもんなぁ。
子供みたいな言い訳してるし。

昨日その料理食った母以外の全員が爆死したわけで、今朝の朝食はオカユでした。



2002年07月13日(土)  俺 vs 高級メロン

やっぱね。
あるんだろうね。
自分のレベルに合ったものが。

まぁなんだかんだで俺も庶民じゃない?
だから庶民のレベルにあったものがあんのよ。

そんな俺の家に、ある物が届いた。

超高級メロン。

うちの親父に結婚式の仲人を頼んだらしく、そのお礼だそうだ。

もちろんシマシマのあるメロンですよ。

それをね、それをね

半分に切って豪快に食ったわけですよ。

スプーン(大きめ)でバクバクいったんですよ。

その30分後、予想通りの事態に陥った。

拒絶反応が起きて、気持ち悪くなったんだ。

まぁ普段食いなれてない物食って、胃がビックリしたんだろうな。

だって庶民に急に5億円渡したって、使い方がわからなくて混乱するだろ?

それが俺の胃で起きたわけだ。

消化してしまいたい俺の胃と、こんな庶民に吸収されまいとする高級メロンとの、熱き戦いが始まった。

5時間以上もの高級メロンと胃の戦いの末

高級メロンの勝利に終わり

さきほど残らず吐いちゃいました。


おえー


 ←kako
 INDEX
 mirai→


baby [HOMEPAGE]

My追加