近頃ハマッてる食べ物がある。
カップラーメンだ。 ラ王とかの大きいやつじゃなくて、いかにもな姿のカップラーメン。
その名も『日清のらーめん屋さん札幌味噌味』。 正直俺はカップラーメンてあんま好きじゃなかったのよ。 フライのメンがどうも好きになれなかった。 しかしだ、なんとそのラーメンはノンフライなんだ。 どうみてもフライっぽいのに。
太ちぢれ麺だそうです。 ちょっと卑猥な響きがするところがまたたまらないじゃないですか。 スープもうまいし見つけたら是非食べてみてください。 まぁうまいっつってもカップラーメンの域を超えないけどね。
これをきっかけにカップラーメンに興味を持ちまして、お店でみたらバリエーションの多さにビックリしました。 色々あるんスね。
ラーメン茶漬けってあるだろ? ラーメンスープでゴハンを食べようっての。
なんと『茶漬けラーメン』なんてのがあったよ。 さっきのの逆の発想で、茶漬けのスープでラーメンを食おうっての。
一体どうなんだ!?
すっげーそそるから明日さっそく食べようと思います。 感想はまた明日。
アデュー
ついに
ついに出たんやでぇ〜!!
最近というか結構前からカメラ付き携帯が欲しかったんだけど、なかなかコレって機種がなかったんだ。
料金の関係でauって決めてたしね。
それがついに出ましたよ。 コレってのが!!
A1301Sだったかな? ソニーエリクソンだかハナクソンだかよくわからんが、とにかく出たのよ。
ソニー独自のパネルの着せ替えも健在だしね。
もう発売してんのかな? 見つけたら速攻買い換えます。
これで俺も写メールユーザー♪
バシバシ撮りまく…
らないだろな、たぶん。
特に理由もなく欲しいって言ってんだもん。
日記的には4日だけど、コレ書いてる今はもう0時をこえてるので、
はい22才になりました。 22年。 一生のうちの何分の一なのだろう?
しかしまぁ振り返っても後悔しない青春時代なんてものを築けたから、いい学生生活を送れたと思う。
この時期ってのはやっぱりなんか切ないね。
旅立ちの空桜色 新しい風に吹き吹かれ まだ見ぬ仲間思いはせ 別れもあれば出会いあり
あと数日で22才です。
いやはや年を重ねてくにつれて誕生日って結構どうでもよくなってくるもんだね。 小学生あたりの頃はたまらなく待ちどうしかったのにな。
3月生まれってのがスゲー嫌で、なんでもっと早く俺を生んでくれなかったんだよ!!って親に怒ったもんさ。
ガキ社会ってのは残酷で理不尽なもので、 「今日は4才しか遊ばないぜ!!3才のお前は家帰れ!!」 って言われて泣いて帰ったことあります。 ホントに。
しかし今は遅く生んでくれたことを感謝しています。 同学年の中ではギリギリまで若いからね。
正直20才からは人によって見た目と実年齢がかけ離れてくる時期だと思う。 いわゆるおっさん化が始まってる人と、年相応の人と若い人。
年をとるのはかまわないが、いつまでも若くありたいものだ。
ズルイのか自分に正直なのかはわからないが、やっぱフリーだなと。
気がつけば「何考えてるかわからない」だとか「むずかしい」だとか言われる存在に自分がなっているのかもね。
なんも考えてないけど。
|