映画見てきました。 ディカプリオのヤツ。
中々面白かったです。
その後プリクラなんて撮っちったよ。 ひさしぶりにプリクラ撮って思ったんだが、プリクラって男に優しくないな。 カメラの位置が下すぎんだよ。 俺はけして背は高い方ではない。 いわば日本人男性の平均ぐらいだろう。 その俺が低いと思うんだ。 ムカツクだろ? 普通にしたら顔が写んないの。 コレすんごい前傾姿勢で撮ってんの。
腰イテェっつの!! しかも某ゲームセンターではプリクラだけ別の場所にあり、 『女性の方に楽しく使っていただくため、男性のみのお客様のご使用はご遠慮願います』 なんて張り紙してんの。
冷てぇよな? その張り紙の前で呆然としていた男二人組みの背中はとても小さく見えました。
しかしアレだよな? 写真の写り方がよくわかんねぇや。
松浦あやにきかねーとな。
例えば一枚の紙を渡し、なにか新しいものを考えて下さいと言ったとき、想像力の乏しい人と乏しくない人とでは顕著に差が出てくる。
ここで頭の中の常識がいかにとっぱらえるかがわかる。
俺の思う常識の枠をこえる人というのは、ヤンチャで悪いことばっかしているヤツをあらわすのではなく、こういった新しい発想ができる人のことをあらわすのだと思う。
しかし一部の幼い人達は、人に迷惑のかかる禁止されたことをあえてやり、自分達は常識の枠を超えてんだぜ?すげーだろ?的な考えをもっている。 それは違うだろ? タブーに挑戦するの意味が間違っている。
一般的に考えられなかった方法で新しいものを生み出すヤツがいう「常識なんかクソ食らえだ!!」というセリフと、 社会道徳的なことを無視して迷惑をかけているヤツのいう「常識なんかクソ食らえだ!!」のセリフでは、全く同じ言葉でも全然意味が違うだろ?
つまりはそういうわけだ。 あんま勘違いすんなよクソッタレ。
卒業式でした。 すげぇ楽しかったス。 さっき帰ってきたけどもう午前3時51分か…。
このあと5時から高速で2時間半かっとばしてバァちゃん家行かないとな。 日帰りで。
遡れば昨日の午前8時から寝てないわけで、明後日は昼からデートするし、明々後日は…と、まぁしんどいけど『今頑張れなければいつ頑張る?次なんてものは考えるな』と自分に言い聞かせてかけめぐります。
そんなヤワな体はしていないつもりだが、ぶっ倒れたときはぶっ倒れた時だな。
我が学生生活に一片の悔いなし!!
ドォォーン
ついに携帯変えました。 写メールッス。 俺の欲しかったソニーエリクソンの携帯は20日発売。 さっそくその日に行っちゃいましたよ。
迷ったけど色はシルバー。 んでもってトライバルっていう着せ替えパネルを注文しちまったよ。
いやぁ写メール楽しいね。 こんな楽しいとは思わなかったよ。
|