へたれですわ。
ほんとへたれ。
あ〜へたれ。
へたれへたれへたれへたれ。
『自分はホントはこんな人間じゃないんだ』とか思ってても、結局行動できなれればへたれなんだよ。
ただの言い訳。
自分を正当化、自分をかばうためのだたの言い訳。
なにが 「本当は…」 だ。 なにが 「みんなは知らないだけ」 だ。
ただのへたれじゃねーか。
あ?違うのか?
ホントに違うなら思うだけじゃなくて行動で示してみろよ。
その重い足を一歩前にだしてみろ。
ほらまた得意の言い訳か?
うんざりだクソッタレ。
やるかやらないか。
生きるか死ぬかだ。
2003年05月29日(木) |
YO 課長 ちぇけらっちょ |
いつものように会社に車で行くと、なんかおかしいことに気づいた。
俺の駐車場に車停まってんじゃねーか!!
誰だバカ野朗!!
マジでカチンときた。
さっそく車の車種ナンバー色をメモり、自分の車をお客様用駐車場に停めて会社に入った。
「ちょ、課長聞いてくださいよ!!俺の駐車場に誰かが車停めてるんスヨ!!」
「何!?それはけしからんヤツだなぁ。 信じられんヤツもいるもんだ。 ちゃんと車のナンバーとかメモったか?」
「はい、○○ナンバーの白のクレスタです。」
「俺のやないか」
…
近頃文が手抜きだと思うヤツは手あげな 閉鎖するんじゃねーかと思うヤツァ手挙げな もっとビシッと手挙げな
え〜私本買っちゃいました。 手を抜かないために本買いました。
カリスマAV男優チョコボ…いや加藤鷹。
色んな本でてるけど、テクうんぬんじゃなくて心理的なこと書いてある方ね。 やっぱどんな世界でも頂点とってる人のノウハウは役に立つだろ?
つーわけで、一気に読みきりました。
なるほどと思った。
きれい事でもなんでもなく、やっぱ心と心なんだな。 最近俺ん中でちょっと嫌気がさしていた事が、全然嫌じゃなくなった。
どんな可愛いコでもHする時は、特別でもなんでもないただの肉の塊だったんだ。 結局はみんな同じ感触だなと。 肉の塊だなと。
そう思ったらなんかHとかする気が全くなくなっちゃって、若干うざいぐらいに感じてたんだ。 だってマグロのコが多いし、なんで俺だけこんな頑張んなくちゃいけないんだよ!! めんどいんだよ!!
そう思ってた。
しかし、そういう風に煮詰まってた俺に彼は答えをくれた。
当たり前のことがわかってなかったみたいス、俺。
当たり前だよな、彼女を大事にするってことは。
8マイル見ちゃいました。
とりあえずオープニングのエミネムがかなりカッコいいです。
エミネムLOVEな人は迷わず見るべしだけど、そうじゃない人は見ても…かも。
ちなみに俺は好き。 携帯の待ちうけもエミネムに変えたしね。
ゴルフ打ちっぱなしに二度目のトライをしてきたんですが、やっとボールが飛ぶようになりました。
ボール音も、
ガフッ から パシュン に変わりました。
それもこれもアケミチ先生に教えてもらったおかげです。
ね…眠い
俺の身近な人にフリーター…いや無職がいるのだが、別になんとも思わない。 まぁいいんじゃないかと。
第一「俺が一生懸命働いてるのにお前は何ちゃらちゃら遊んでやがるんだ!!」なんてこと考えるか?
考えねぇっつの。
俺が働くのは自分が働きたいから働くわけで、誰にも強制されたわけじゃない。 なにより動いてないと窒息するからな。
しかし俺の身近な無職はマイナス思考なのかしらないが、俺の時折見せる視線が痛いらしい。
なんも思ってねぇっつの。
人のどんな人生を聞いても 「まぁそういう生き方もいいじゃないの?」 みたいな感じだ。 自分と違った生き方をしている人の話は、様々な人生の分岐のifの姿を見ているようで結構好きなんだけどな。
|