ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2002年11月05日(火) ファンタ =Fanta=
ガキの頃、よく飲んでいたのは、ファンタオレンジだった。コーラじゃなかった。で、ジュース(juice)というと、こちらでいうソーダ(soda)という間違った英語を覚えていた。
そして、関西に住んでいる従兄弟達と東京に住んでいた自分のファンタの種類が違うのを覚えている。
つまり、自分のところには、ファンタゴールデンアップルっていうのが、あったけど、いとこの住むところには、それは、売っていなかった。
今、通っている大学になんと、ファンタが売っているんだよね。
オレンジ味は、懐かしいけど。ほかの味は、なんとも言えなそう。
パイナップル味とストロベリー味。
ストロベリー味は、ものすごく興味があって、試したけど、氷にかけるいちごシロップを炭酸で割ったみたいに甘くて飲めなかった。(笑)
パイナップル味は、まだ試していない。が、ファンタは、なんと、カロリーが、約500mlで、340カロリー位あるんだよね。
なんか、甘いの飲んで、病気になりそうで、挑戦を控えています。
でも、また、暖かい日が続くようだったら、ファンタオレンジを挑戦してみようかな?
- 2002年11月04日(月) 55-45-36-24
02年の秋の学期も残すところあと、事実上5週間足らずとなってしまった。
残暑の残る8月の終わりに始まって、もう11月。
だから、もうすぐに、ベタランズディ Veterans Day と
感謝祭 Thanksgiving Dayが、きて、あっという間に年が明けてしまうだろう。
math2の授業は、最初55人くらいいた。
しっかり登録 enrolled した生徒達に加えて、
先生にお願いして、登録したい wanted to add 生徒達の総数が、55人くらい。
狭い、風通りの悪い、クーラーの効かない部屋に、その人数。^^;
で、授業が始まって、第2週目の復習の試験後、(45人)
そして、試験がある度に、生徒の数が、減っていく。
36人は、2002年11月04日(月)の授業が始まった時の生徒数。
で、三時間の授業の休憩をはさんだ後は、24人。
どの授業もそうだと思うけど、やる気のない奴は、登録しないでほしいよね。
本当に、必要に応じて授業を取りたい奴が取れないから。。。
だけど、なんらかの事情で取れなくなった人達もいる。
その人達は、また、授業を準備ができてから、戻ってきて欲しい。
だけど、そうじゃない生徒のほうが、多いと思うよ。
成績が悪くなりそうだから、授業を落とす。
大切な試験の勉強が出来なかったら、授業を落とす。
オレも若かったら、時間にゆとりがあったら、そんな邪道な方法を取っていたかもしれない。
だけど、社会に出てから、学校に戻っているから、一般的な常識を得ていなければならないよね。
実際には、成績が悪くなりそうだから、授業を落とす。という考え方は、社会で通用しない。
このプレゼンは、負けそうだから、発表会場には、いかない。
って、あり?
このコンペの準備は、満足しなかったら、違う仕事先を探します。部長。
って、いったら?
まあ、少なくとも、45-36=9
つまり、この授業を取りたい別の9人が、この授業を取れたかもしれない。
今回、その9人の人生が変わってしまったかもしれないよね。
若気の至りも度が過ぎるといけないよね。
オレも年を取っちゃったかな?(苦笑)
- 2002年11月03日(日) ジャッカス ザ ムービー =jackass the movie=
よめさんが、先週から、是非、ジャッカス ザ ムービーを見たい!といっていた。
だから、夕方、仕事が終わってから、センチュリーシティーで見てきた。
どんな映画かというと、テレビ番組の劇場版である。
どんな番組か?
体を使って笑わす という、ビートたけしのTVジョッキーのがんばるマンみたいだと思う。(よめさん談)だから、ストーリーのまったくない映画だ。
または、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! の罰ゲームみたいな感じかな?
だけど、内容的には、かなりお下劣なものもあった。
つまり、
しょんべん、う〇こ、げろなどの目白押し。
で、見た感想は、笑えた。
笑った。
そんな場面は、自分も嫁さんも銀幕から目をそらした。
だけど、今でも、思い出すだけで、笑える。
もう一度みてみたいと思う。(笑)
だけど、テレビよりも、映画は、そのような下品な場面を集めているらしいとよめさんが、言っていた。
そりゃそうだよね、あまり見たくないもの。
よめさんは、その映画を見た後、日曜の午後10時からテレビで、その番組をまたみていた。
たぶん、よめさんの脳みそは、笑いすぎて、溶けちゃったんだろうな。。。