ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL】
05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅
04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を
- 2003年01月09日(木) いらだち =Irritation=
先週、履歴書をだした、旅行会社から連絡がない。
どうしてだろう?
とにかく、仕事をしたいと考えているのだが。。。。
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+
bus 32 の授業は、大変興味深い
この授業は、eng 2の代わりの授業なので、読解力と執筆力が問われるが、
文学をやるよりも、実務的な授業を選んだ。
先生は、いいとおもうんだけど、一日30ページを読んで、
授業に対応するのは、ちょっと大変
- 2003年01月08日(水) 緊張 =tension=
仕事のこと、学校のことで、緊張しているのか、
今週になってから、寝つきが悪い。
今日は、モンスターとLAタイムスの求人欄をみて、
履歴書をファックスした。
メラトニン meratonin を飲んで寝る。
どうしたもんかな。
よめさんが、いうには、精神的な問題がすぐに現れるから。。。という
フレー、フレー。
- 2003年01月07日(火) 真冬に真夏日 =indian summer=
いやいや、夏到来! って、言っていいぐらい暑い
どうしちゃたんだろう、この天気ってくらい先週末から続いている。
実際、桜の華も咲いちゃったよ。
花の匂いが凄いね。
正直な話は、インディアンサマーというのは、秋から冬にかけての時期に、
ちょっと汗ばむ日のことをいうらしい。
しかし、暑い過ぎるね。
異常気象だ。