ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL

My追加

05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅

04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を

2003年03月17日(月) 大当たり =jack pot=

自分達は、ラスベガスにあまり行かない。
よめさんが、来てからもたった二回だけ行った。
だけど、行く度に体調が悪くなった。

よめさんと、ラスベガスは、二人にとって、鬼門だね。
と、話していた。
だから、ギャンブルとは、縁がない。

でも、最初にラスベガスに行った時、
自分は、25セントのスロットマシンで、
白の7を三つだした。
それは、打ち止めだった。

それでも、あまりギャンブルの味を占めなかった。


ところで、今日、学校の自動販売機で、
ダイエット スナップル アイスティー
桃味を買った。

一ドル札を2枚入れて、50セントのお釣りが来る計算だ。

飲み物が、ドコンと落ちた。
お釣りが、チャリンと二回なった。

でも、その音は、30秒間止まらなかった。
その自動販売機の周りの人が、不思議そうに見ている。

自分は、自分で、「おお、大当たりだな。i gotta jackpot!」
と、笑っていた。

ラスベガスのスロットマシンで、ジャックポットを出した時を
思い出した。

案の定、お釣りを取り出すと、5セント玉がわんさか出てきた。
もちろん、機械が正確に計算をしていたお釣りの25セント玉が、
二枚も含まれていた。

結局、3ドル25セントのお釣りがきた。
でも、飲み物をきたから、1ドル50セント + 3ドル25セントで、
4ドル75セントのもうけだった。(爆)





2003年03月16日(日) でかい =bigger=

いやいや、アメリカは、でかい。
なにもかもがでかい。

人もでかいし、食べ物のでかい。食材もでかいし、自然の規模もでかい。

人は、どのでかいかというと、このシャツの大きさがあるくらいでかい。
こんなシャツの大きさみたことある?

XXLは、まあ、考えられるかな。
でも、XXXXLって、なんだよ。
でも、そんな人がいるんだよ。
大体、身長2m近く、体重100kg
胸板は、厚い。
ギネスブックに申請したほうが、いいんじゃないかな。って、思うような人もいる。
足の大きさもすごいよ。40cm近くあるんだから。。。

オイこら!って、言われたら、ちょっとビビっちゃうよね。


2003年03月15日(土) 掲示板 =BBS=

とうとう、小生のウェッブページに
掲示板を設置しました。
ご利用ください。

楽しい掲示板にしたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

さて、小生の日記には、戻り入れ現象なるものが、
発生することがある。

つまり、本日の日記は、03/15/03付けになっているが、
なんらかの影響で、その前の日付、例えば、03/14/03などが、
空いている時、
その空いている日に、日記を書くことがあります。

小生の日記をご覧になっている方は、リンクを
最新の日記のページ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/84413/diary.html
ではなく、日記の表紙のページhttp://www.enpitu.ne.jp/usr8/84413/
に、リンクを貼っていただいたほうが、よろしいと思います。

なぜなら、上記のような場合、
日記の表紙のページにリンクを張っていると、
読んでいない日の日記と、読んだ日の日記の
文字の色の差がでるからです。

と、いうことで、コンピューター上の
最新は、03/15/03となりますが、
本当の最新は、03/14/03となります。




BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次