ろさんじぇるす日記 takie 【MAIL

My追加

05/16/03 旅行記のグランドキャニオン(南と北)、フォーコーナーズ、ニューメキシコ州(北部と中部タオス、サンタフェ、アルバカーキー)
04/27/03 写真館の1997アメリカ横断の旅
04/27/03 旅行記の1997アメリカ横断の旅

04/02/03 033103 Poppy field forever ケシの花
03/31/03 032103 anti-war/戦争反対デモ
03/15/03 生活のハンバーガー部門を

2003年06月06日(金) よめさん、倒れる =my wife caught a flu=

いやいや、参った。
よめさんが、インフルエンザに罹ったらしい。
学校で作業をしていた。
6時になったから、迎えにきてもらおうと思った。
携帯電話に連絡したら、繋がらない。
で、家に電話した。

携帯電話に伝言を残しておいたんだけど、
具合が悪くて寝ている。
とのこと。

チャリにまたがり、鬼速攻で、帰った。
で、塩梅を確認してから、夜の授業のある
サンタモニカ高校に車で向かった。

来週は、期末試験なので、試験のことを聞かなければいけない。
もちろん、そのことを聞いて、帰ってきた。

再び、家に戻って、おじやを作った。
よめさんも起きてきたので、
一緒に夕食を食べた。

一家に病人がいると大変だね。


2003年06月04日(水) ただいま、65.8KGなり =65.8 kg=

旅行に行くときに心配したのが、体重が増えることだった。

結局、規則正しく食べなかったし、
食べる時間も制限があった。

それに、同行した人が野菜を中心に食事をしていたので、
自分も野菜を食べるようにした。

だけどさ、アメリカでの野菜って、
サラダしかないんだよ。
つまり、生野菜。

それに、油がたっぷり入っているドレッシングをかけて。
って、食べかた。

和食だったら、かぼちゃの煮込み。いんげんのお浸し。冷奴などなど、
野菜を食べるという意味合いが強い。

だけど、洋食の野菜は、あくまでも付け合わせだよね。

でも、よかったのは、体重が増えたのではなく、予想に反して減っていたこと。
(^0^)


2003年05月30日(金) けーってきたぞ=I have come back=

いやいや、二週間の旅行から只今帰ってきました。
よめさんと合流して一週間、お客様と離れてよめさんと二人で
NYを探索して、三日間。
いやいや疲れた。
とりあえず、この旅行に関して、出発日の05/18/03から
少しずつ書こうと思っています。

兎に角、疲れた。
おやすみなさい。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次