Life is Game

















2003年02月04日(火) 今思えば

あー無理無理。何も音の無い、無音の空間で居れっつっても無理無理。

テレビは付けとかんと・・たとえ、見てなくても。


あと、打ち上げ。いや、おもろかった(笑)
最初の「いや」ってのが自分でもよく分からん日本語やけどまあええが。

っつーか、何があったか、思い出せん程、俺の脳みそは腐っとんかと思ってしもうた。ほんま、何があったっけ・・あぁ、はやっさん、ちょっと悪ノリしすぎたかのぅ。これだけじゃないかもしれんけど、俺がチューハイ飲んだ時に、グイっと押したあたり(笑)
あそこで一番やったらいかんのは、俺がキレて、場の空気ブチ壊す事っぽいけん、とりあえず適当にやり過ごしたけんども。てかまあ、そんくらいでキレる奴はほとんど居らんと思うけども。

おもろかったって事だけしか覚えてないけど、かまんかぁ。それでえっか。


帰る時、人も車も何も通ってない、通る気配も無いのに信号だけが、青黄赤って光っとるんが、すっごい無意味に感じた。

それと矛盾するけど、横断歩道の信号が全て機能停止しとった・・
そりゃあ、人通らんやろうけど、せめて機能しとこうでぇって思った。


人が居らんのなら、信号ついてても意味無いやろって思って、夜に人が少ないけんって信号がついてなかったら、一応、つけとけよって思う。


ここら辺が、とりあえず人っぽい?



2003年02月03日(月) エンターテイナー

なんかスーツ着るんが苦痛になってきた。

販売の仕事がしたいとも思わんくなってきた。


考え方とか、そういうんって変わるけん仕方ないか。
ま、基本的な部分は変わってないし、変えんけども。



明日は、うちあげっすか。
・・・こういう時、酒飲めん人は辛いのぅ。
酒飲めんでも、普段からちょっとずつ飲めば、飲めるようになるらしいけど・・普段、飲まんしなぁ。

そういえば、酔うまで飲んだ事って無いなァ・・コップ半分飲んで終了。


手品ってええよな。



2003年02月02日(日) おいしい1日

祝!焼き芋完売!

実際、完売してないけど、よかったよかった。

残った炭で焼いた、鮭のホイル焼き。んん・・・・・・・・・・・



んまかったあァァ!!!!!!!!

最高っす。うまいっす。ご飯欲しいっす。


どーでもええけど、6階のゲーム科の、あのクソゲーがいっぱいある空間が、たまらなくイヤや。

他の学科に比べて、浮いとるよのう。あそこは。そりゃあ人入りにくいて。

つーか、逆に、接客とかは要らんやろ。人数あんなに要らんし。

声かけろって?いやいや。要らんやろ。何か言うてきたら、応じる程度で十分やろう。
あんま声かけても、うっといだけやでぇ。



2003年02月01日(土) イモ焼きイモ1

焼きイモおもろいわ〜。おもろいわ焼きイモ。

何か、火ィ見るとテンション上がるよの?

逆に落ち着いたりもするけど。

この2月に炭火で暖まるってのもええのぉ。熱いけど。

それにしても1年のシューティング2つ、ようできとるなぁ。めっちゃ優秀やん。

まあ俺はシューティングせんから、よう分からんけど。

っつーか、デザイン展ってクソやん。何あれ?自分で作った作品見せびらかしてどうすんの?みたいな感じで。去年もそうやったけど。デザイン展っつーか、単なる自慢展やん。しかも、そん中で、ほんまに自慢できるような作品はどれほどあることか。
あれやわ。来た人を楽しませよう、面白くしようという、エンターテイメント性に欠けるやろ。所詮、自己満足っすか。ジョジョ14巻欲しいっすよ。

1Fの店辺りは賑わっとるっぽいけど(笑)



2003年01月31日(金) イモ・サップ

プログラマ二人は徹夜っすか。

なんだかんだ言いながら、一番がんばっとるんは、プログラマなんやな。

そう思えるんは俺が一番がんばってないからかもしれんけど(笑)



ダンボールで秘密基地作りたかったのぉ・・


あー、なんか今日は疲れた。



2003年01月30日(木) 暖房つけんな

さっき日記書いとったのに・・書いとる途中にッ

固まりやがって!また書かないかんでないかァァ!もうイヤじゃあ


っつーか、デザイン展直前ってこんなに暇だったっけ?



2003年01月29日(水) 積もらん雪

朝起きた時、畑が白かったんでビビった。
おわー雪じゃあ!屋根白ッ!すごくいいじゃあないかあああぁぁぁAHHHH!

川の土手に・・滑ったのか、竹林に車が突っ込んでた。

もっと降らんかのぅ。


どうでもええけど、トンカチで釘打つ時の、あの音がたまらん。ヨダレ出る。


 < 過去  INDEX  未来 >


つかk [MAIL]

My追加