2003年06月19日(木)
今日のお話は誰にも見舞いに来てもらえない孤独な少年、滝夜叉丸を甲斐甲斐しくお世話する六年生の保健委員の先輩のお話だと思っていました。おおはずれです。ちぇ。
なんていうか、滝夜叉丸って本当に扱いひどいですよね・・・アニメでは。 誰にも見舞いに来てもらえないなんて・・・しかも、見舞いに行く役をあれほどまでにたらいまわしにされるとは。やっぱりここは心優しい六年生の某先輩が『これも保健委員の仕事』と嫌な顔一つせずにお見舞いに行く、とかいう展開が欲しかったです(超個人的希望)
ユキちゃんとトモミちゃんも色々言いたいことを言っていましたが、滝夜叉丸は一応先輩なんだから呼び捨てはやめようね。ちょっとあそこまですると可愛そうですねえ・・・ 教室で乱太郎が、『他の忍たまにも頼んでみましょう』って言ったときも、少し期待したのですが・・・やっぱりここは心優しい六年生の某先輩が『これも保健委員の仕事』と以下略。
そして回りまわってヘムへムが新野先生に鉢合わせします。初め薬草を摘んでいる新野先生を見て、『隣に某六年生』を期待してしまいました・・・ってか、滝夜叉丸のことを思ってダッシュする新野先生に乾杯。男前です。特に体の後ろの方に入った集中線が(また微妙な)
保健室に戻ると、滝夜叉丸が回復しています。なんかもう展開は読めたようですが、めったにキレない新野先生がキレました。しかもその原因を解っていない滝夜叉丸もアレなんですが・・・
今回は絵がものすごく綺麗でしたね・・・アニメではやや逆整形気味の滝夜叉丸も格好よく見えました・・・やっぱりここは心優しい以下略。
うう・・・流石に昨日のようには行きませんか・・・なんかもうすぐ11期も終わってしまいそうな勢いですが、毎日楽しみに見ていこうと思います。
|
2003年06月18日(水)
ぎゃああああありがとうございますアニメスタッフ様!!今日のテープは家宝にしますぜギャー!!!
管理人は現在大変錯乱状態に陥っております。しばらくお待ち下さい。
お待たせしました。ちょっと正常に戻ってきたので続き行きます。 随分前から心待ちにしていたこの日がやっと、という感じで・・・男前度が当社比20%増の仙ちゃんに乾杯。
回想シーン。学園長の呼び方がやけに説明くさかったのですが、『成績優秀の』っていう枕詞に対して素直に振り返らないで欲しかったです。あまりにサラッと流れたのでびっくりしました。
町中で誰かにぶつかった仙ちゃん。ここから歯車が狂います。ぶつかった相手を見た瞬間の仙ちゃんの表情がgoodでしたvっていうか、どうして毎回フルネームで呼ぶのですか。 回り道しても2人にあってしまう仙ちゃん。2人がクローズアップされるところとか、演出がとってもよかったと思います。そして、シュッと消えたり屋根から屋根へ飛び移る仙ちゃんラヴ。
お団子やさんで鉢合わせした2人を避けるために女装する女装する女装する(ここ重要)仙ちゃん。お団子やさんのおばあちゃんが『あの方が』と指差した先に女の人がいたときに、思わずガッツポーズをしてしまったくらいです。 ヴィ・ヴァ!!!女装!!めちゃめちゃ美人だったんですけど!!あああもう幸せです。さんざん待ち望んだものがここに、という感じです。ただ、欲を言うならば裏声で話していただきたかった・・・
まあ、三つ目の変装は・・・『火気厳禁』と微妙にかぶってましたが、その後の想像シーンが・・・!! 何故か半助さんにすり寄るシナ先生の後ろに伊作さん発見!!ばんざーい!!よかったv忘れられてなかった・・・
もう一度女装してしんべヱたちをなだめることにした仙ちゃん。それを囲む山賊!!宝禄火矢を取り出して脅しをかける仙ちゃんにクラクラです。個人的にはあそこで殺陣をやって頂きたかったのですが、まあ、コンセプトがコンセプトなので仕方ないですよね・・・
最後のオチはやっぱりお約束、でした。ボロボロになった仙ちゃんが異様に色っぽかったです。なんか髪の広がり具合が半子さんだったような気がしたのですが、気のせいですか? っていうか、仙ちゃんのあの状態を見て、『もう安心ですよ』ってな台詞を吐ける2人って一体。あの状態で既に全然無事じゃないと思うのですが、そういう冷静な判断を望んではいけないのでしょうか・・・?
ああ、もう今日は本当に完全燃焼しました・・・次回作にも期待、です!
|