学級日誌
目次未来過去

My追加
2004年06月05日(土)

ドクタケすぺさる。


木金続けてドクタケすぺさるでしたね。

木曜日。
木野小次郎様は本気でドクタケ水軍を創設する気があるのでしょうか。
本気になってくださいよ。本気に。
相変わらずつまらんことに達魔鬼さん使ってるなあ…

達魔鬼さんの話かとみせかけて、今回は八方斎の苦労話でしたね。
達魔鬼さんに対抗できるのは山田先生と土井先生しかいないと言ってたのはまあ、仕方ないでしょう。アニメでは達魔鬼と直接対決したことがあるのはあの二人だけなんで。でもその二人をあきらめた後に忍たまを思い出すってどうよ。そんなガキンチョにやらせるくらいなら部下にやらせろよ!!その前に自分で行きなさい!!

八方斎を追い払おうとするは組でしたが…あれ?
喜三太ちゃん、ナメクジ置き去り!?
いつも一匹いなくなったとか騒いでるくせに…

ああ。貴重な金のマイタケが老人二人+一匹の胃袋に消えてしまったかと思うと悲しくてなりません。


金曜日。
愕然とするしぶ鬼かわいいしぶ鬼かわいいしぶ鬼かわいい。(注:管理人はショタでは以下略)

いつも目の敵にしている忍たまに肖像画を頼む八方斎ってどうよ。
しかもそれを引き受ける主人公もどうよ。

でもドクたまが可愛かったから許します。

以上。

2004年06月02日(水)

わむ。


火曜日。
今期の土井先生はなぜか急によそよそしくなったりします。だっていきなり敬語使い出すんだもん。生徒相手に。
プライヴェートでなにかあったのでしょうか。(余計な心配)

なんか今回、老人×2の言葉が異様に汚かったなあ…教育であんなことしていいんでしょうか。
老人×2がひたすら口汚く罵り合って終わり、だったような気が。


水曜日。
最近戸部先生が出るたびに顔がでかくなっている気がします。
そして牧之介は出るたびにウザくなってきてる気が。(失言)

今回の戸部先生はちゃんと食料を用意していましたね。偉い偉い(棒読み)
どうして乱太郎達があの地点に駆けつけられたのかについてはあまりつっこまないことにしておきますが、戸部先生が空腹対策をして臨むのって凄く珍しいんでとりあえず。

戸部先生の『ややゆらり』が結構きましたねv
さらっと言うあたりツボを心得てるなあ、と…


最後に一言。
最近テンション低くてホントにスミマセン。
琴線に触れる話がないんですよお…最近。


      

たんば |メールホーム