学級日誌
目次未来過去

My追加
2005年04月13日(水)

結城さぁん…


なんだかちょっと原作と話が変わってましたね…
これはこれでいいと思うんですけど。


小屋から出てきた学園長。
ちょっと忍者っぽい動きで岩の後ろのみんなの元へ行くと、火薬の研究がだいぶ進んでいることを告げます。
そうこうしているうちに小屋から出てきた早すぎた天才。
ホウキタケ忍者(結局名前出てきませんでしたよね?)はその後を追います。
学園長はそれと入れ替わりに小屋の方へ。

学園長「おかしい(中略)小屋の中に人の気配がする」

昨日一昨日と鈍っていた学園長の勘が復活なさったようです。
てかあのヒラさんは小松田さんより気配消すのヘタだったってことですか。
だからヒラなんですか。
あまりにもかわいそうだ…


部長補佐に追いかけられた乱太郎達とぶつかり、小屋の中へ転がり込む面々。
ヒラさんがたまたま手元にあった開発中の焙烙火矢を投げつけようとしますが、乱太郎達がそれを阻止。
ほっとしたのもつかの間、ヒラさんはそれを粗末に扱います。
地面にぶつけては大変、とレシーブ、トスをして無事にキャッチちょっとの衝撃で爆発する火薬なんだからトスすること自体危ないのでは…気にしない気にしない。


驚いて逃げる部長補佐とヒラ。
戻ってきた早すぎた天才は(今までどこに行ってたんでしょうね)先程の焙烙火矢を崖を登ろうとしている彼らに投げつけます。
それを見て拍手喝さいの学園長たち。いいのか?それで。
こっちの心配をよそに、学園長は早すぎた天才を多田堂禅に引き合わせることにします。
そういえば堂禅先生は以前に炸裂砲弾の研究をなさっていましたが、この二人のセッションはかなり怖いものがあると思います。こういう武器開発に対して学園はあまり積極的な立場ではなかったような気はしますが…
原作では春巻行者の下で研究することになるんでしたよね。そっちの方がはるかに安全だと思います。


最後の結城さん早すぎた天才の雄たけびにはあえて触れないとして(触れてます)、あの派手なホウキタケ忍者さんはどうなったんでしょうか。
早すぎた天才にあっさり倒されて終わり・・・?
原作では「しるし」をもらって満足して帰っていましたが、これでは救われませんねえ…お金持ち逃げ問題云々も解決してませんし。
そういえば早すぎた天才の髪を逆向きに流すシーンもなくなってましたね。
時間の都合で入らなかったんでしょうか…月曜日の分はもう少し削れた気がしますが

なにはともあれ、結構綺麗にまとまったと思います(どっちだよ)


さて!
明日明後日は六年生が出ますね!!
文次郎は確実として…小平太は出るかな?
他のメンバーもこっそり出してくださると嬉しいのですが。
楽しみですv


・・・

web拍手、ありがとうございました。

21時>そうでしたか…わざわざのお越し、ありがとうございましたv世間は狭いようで広いようでやっぱり狭いみたいです(笑)

2005年04月12日(火)

びっくりしました。


昨日のお団子争奪戦の続きから。
見知らぬ相手と団子をやるやらないで争う主人公達。
ホウキタケ忍者はついにヘムヘムの団子を奪うという暴挙に出ます。
なんだか話がずれてるなあと思っていたらホウキタケ忍者とヘムヘムは崖下へ。そこに早すぎた天才が現れます。
そうかこういう展開ん?
なんだかこの声聞き覚えあるなあ。

そこに主人公達もやってきます。
崖の上から飛び降りてシュタッと着地立ったー!!三人が立ったわ!!(ハ●ジ)
絶対頭からつっこむと思ってたんですけど。
あの崖結構高かった気がするんですが、あんな着地の仕方で足は大丈夫だったんでしょうか。


どうでもいいですが、学園長を青年呼ばわりするのは無理があるない以前の問題だと思います。
あと、後ろ走りのシーンは見ているこっちも本当に疲れました。


ホウキタケ忍者によって、それが裏切り者だと知った面々。
学園長が偵察に行きます。
戸口に立った瞬間、目の前の地面から出てくる早すぎた天才。
学園長は驚いて気絶しま昨日から本当に人の気配が読めてないですね。
早すぎた天才も何であんなところにいたんだろう…


気がついた学園長に、早すぎた天才は自分の研究について語り始めます。
明日まででこの事件、どう処理するのか楽しみですv


今回は結構絵が劇画調でしたね。
特に早すぎた天才とか学園長のアップが。
ただここに山田先生とかが混じってくると全然違うアニメになっちゃう気がしますが。山田先生って劇画にしても違和感ないんだもん。


新EDにも大分慣れてきました。
ちょっと前までは後ろのアニメ見るのに必死でキャストとか見てなかったんですが。
今やキャストにも目を配るだけの余裕が


早すぎた天才 結城比呂



・・・

・・・

利吉ー!!


わわわどうしちゃったんですか結城比呂様といえば第二期まで利吉さんの声をしていらっしゃった人ではないですかいえ早すぎた天才さんもかっこいいですけどでもやっぱり結城さんってキラキラピチピチの美青年をやっていらっしゃるイメージがあったりとかするわけでそれならいっそ原作の内容捻じ曲げてでも無理矢理岡野利吉をだして共演させて欲しかったとかなんとか、

考えてみたりしたわけで。



あー。
本当にびっくりしました。


・・・

web拍手、ありがとうございました。

21時>わざわざありがとうございます!もしかして舳丸好きな方ですか…?


      

たんば |メールホーム