2005年05月03日(火)
いきなり冒頭から半鐘を頭で打つ学園長。 ヘムヘムがいないからの行動だったのですが、別に頭で撞かんでも…ヘムヘムでさえたまにトンカチでやってますよね。 山田先生はそれを発見して介抱します。 何で庵に連れて行くのさ!!医務室に連れて行けば伊作先輩が(以下略)あ〜早く出ないかなあ…
掃除をしていた乱太郎達は山田先生に呼ばれます。 曰く、けんかをして出て行ったヘムヘムを迎えに行ってほしいとのこと。 いつもながら、本当につまらないことで喧嘩しますね。あの二人。大人気なさすぎる… 何で知っているのかは謎ですが、ヘムヘムは第三共栄丸さんのところへ行ったことが解っているので、乱太郎達は早速海へ向かいます。 それを学園長がこっそり追いかけました。
道すがら、ヘムヘムが寂しがっているのではと心配する乱太郎達。 ところがいざ海についてみると、随分生き生きとしたヘムヘムが由良さんに東南風ー!!どういう組み合わせかわかりません!! おまけに由良さんとヘムヘムがハイタッチしてるよー!! いいなあ。水軍。出来るなら綺麗どころをもっと
その様子を見た乱太郎達は、『学園長のためにも、ヘムヘムのためにも』ヘムヘムは海に残った方がいいのではと思い始めます。 とってもかっこよい話に聞こえましたが、要は引き離しておかないといつかまたしょーもない喧嘩をして周りに迷惑かけるんだからお前ら離れとけ、という理屈ですか。(やや歪曲) なんだか学園長もヘムヘムも上手く丸めこめられかけてるような気がしますが。(邪推)
学園長も姿を現し、『好きだから離れる』と涙ながらに宣言。 やっぱり近づけておくと以下略。 ま、オチは言わずもがなでしたね。 学園長にはもっと学園長としての自覚を持っていただかなくては。
ふう。 今日もこれで終わ終わりー!?鬼蜘蛛丸さんは!?義丸さんは!?水練コンビは!?網問ちゃんは!?マギーは!? しかもエンドロール、由良さんと東南風さんが海賊A,Bになってました。 なんか水軍扱い軽くないですか…? 綾部とかたった二言のために固定声優(しかも石田さん!!)がついたのに…
せめて水軍のみんなにも固定声優を…!!
|
2005年05月02日(月)
さーて。どこからつっこんでやろうか。 史上まれに見る投げやりなキャラデザを?この上も無く情けない大人の姿を?それともオイ時代設定室町だぜこの答えは無いだろ的ななぞなぞの答えを? なんかもうおねいさんいっぱいいっぱいだよう…
てかあの忍者は一体何をしたかったんですかね。 単になぞなぞの相手をしてほしかっただけとかだったら何で木の上に姿を隠したりしたんだ。 謎は尽きませんが考えるだけ無駄な気がします。
最後はお約束な撃退法で見事完結しましたね。 うん。 なぞなぞなら子供の方が得意だもんね。
・・・ ごめんぶっちゃけ今日の感想これだけです。
|