2005年05月11日(水)
今日は上級生乱れうちでございましたねv おまけに絵が美しい…!!
最初に出てきたのは小平太でした。 いきなり草むらから登場して、金吾を連行してフレームアウト。 なかなか豪快です。 一瞬声が変わったのかと思いましたが、ロールを見たら変わっていませんでしたね…なんだか少し絞り出すような声だったような気がしたのですが。
金吾が拉致られる一方、三治郎としんべヱの前に現れたのは孫兵さん。 紙魚について語ってどこへやら去っていきます。 でも今日は孫兵先輩が一番麗しかった気がします。あの目の感じとか。影のつき方とか。 孫兵さんって絶対美形ですよね! でも浮気はしませんから安心してください!(何に)
金吾が小平太に辺野をつけろと言われたため、そちらに全力を注ぐことにしたしんべヱたち。 途中で南に行ったはずの喜三太たちに出会います。
喜三太「辺野さんが紙の上を渡ったって」
保健委員長キター!! うわわわ伊作さんですよ伊作さんですよあの麗しい置鮎ヴォイスで後輩たちに優しく「気をつけて」とかいって下さるんですyセリフこれだけー!? 私の記憶が正しければ「わっわっ」くらいしか言っていらっしゃらなかったような気がします。 そうですよねそうですよねだって不運委員長だもんねってなんでやねーん!!(←ノリツッコミ)(←失敗気味) か わ い そ す ぎ る ・・・
でもでも今日は文次郎も出るはずですよね。 きっと「ぎんぎんー」とかいうnew口癖でかなりいたいことになっているから伊作さんも寂しくないってまともだ!!文次郎まともだ!!「ぎんぎん」言ってない!! 成田剣さんの美声とあいまってなんかいい感じのキャラになってます! おまけに4月15日の文次郎よりも十歳は若返ってます!! 何故だ…いえ文次郎がぎんぎん言ったり苦無頭に挿したりしなくなったのは嬉しいんですがじゃあ何で伊作さんはあれだけしか話せなかったのかとかいろいろ思ったり。 やっぱり不運委員長は不運委員長だったようです。
上級生上級生いいましたが、今日のダークホースは天然の団蔵ちゃんだったと思います。 いえ私はショタじゃないですよ。 けっして。
追記その一。 「はむこ」買いました。蔵男さん最高です!
追記その二。 今日でハタチになりました。飲酒喫煙選挙に年金なんでも来いです!! あ、でも喫煙は遠慮しマス。
|
2005年05月10日(火)
全校挙げての壷探し大会になっちゃった忍術学園。 一年生、二年生の後姿を写すカメラを後ろに引いてほしかったです。 上級生…!!
早速地図をもらって出発するみんな。 タッキーのしつこそうな解説を振り切って逃げます。 タッキーも解説してないでさっさと捜しに行ったほうが時間が有効に使えると思います。
どこに行っていいかわからずに右往左往する三人組を張り飛ばす左門。某六年生は「ぎんぎんー!!」とか叫びまくり、某四年生はたった二言のために大物声優が投入されたというのに、何で左門は無言なんですか。 かわいそうです。これではあまりに可哀想です。 もう出ないって宣告されたようなもんじゃないですか…
方向音痴の左門の行った方向とは逆を目指そうとした矢先、は組メンバーは迷っている雷蔵先輩を発見します。 雷蔵先輩の男前度が上がってる気がします。 こんな声だっけと思うようないい声で、素敵に解説をしてくださいますv その後にはへのさんに変装した三郎先輩も登場なさいましたね。 三郎先輩の男前度も上がってる気がします。 仲の良い二人も見られて嬉しかったですv
あと、今回は要所要所でどこからとも無く湧いていらっしゃる土井先生がツボでした。 やっぱりは組のみんなが心配でずっとついて来ているのでしょうか…
ああ。 そういえば久々地先輩は出ていませんねえ… あややも出したんだから是非出してあげていただきたいのですが。
登場を祈りつつ、明日を待ちたいと思います。
|