Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

指輪     2003年09月25日(木)

指輪をしなくなってもうどれくらい経つだろう。離婚して半年が過ぎたが、そのかなり前から結婚指輪は外しっぱなしだった。
軽い金属アレルギーは確かにあったが、それより何より、気持ちがなくなったから外してしまったのだろう。
結婚指輪自体にも思い入れはなかった。二人で選んだ訳でもなく、金の出所だって結局は元義父だ。

その後、元オットはいくつも私に指輪をくれた。その中の一つも私の手元には残っていない。
貰った当時から、どうもデザインが気に入らず滅多につけた事もなかった。それにそんなにゆとりのある生活をしていた訳でもなく、装飾品をくれるなら生活用品(もっと言えば現金)の方が有り難かった。
って訳で、ハイ、お別れが決まったらさっさと質に行っていただきました☆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

まだ彼には指輪を貰っていない(をい、催促かよ)。
軽い意味の指輪をいくつも貰うのではなく、初めての指輪が、それなりの意味を持つものになる(予定)。
でも彼はつけないって言っている(涙)。仕事中は邪魔になるから、休みの日とかはつけるけど……、と。
それって紛失するパターンまっしぐらですね。私だけか?

う〜ん、どんなのにしようかなぁ。悩む。幸せな悩みだけど……。


アンドロメダ     2003年09月24日(水)

CMで聞いたり、どこかのお店でかかったり、ラジオでかかったり。

CDは買ってないけど、よく聴くなぁ。でも先月頭の発売なのね。ちょっと遅れてるワタシ。
切ないねぇ。またaiko病発症かも。歌詞もよく聞き取れてはいないのだけど。
なんだかとても昔から知っているような懐かしさがあって、でも古くはなくて。
aikoの歌と楽曲は、プリントではなく刺繍の手触り。
悲しい歌は聴きたくないけど、aikoは別格。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

まだ、彼と離れると不安でたまらなくなる。でも以前に比べれば大分、過去なんかより、今と、これから彼と築いて行く時間が大切なんだと思えるようになった。
こんな安心がずっと欲しかった。

こんなに誰かを求めた事はない。代替物はない。
彼にとっての私もそうであって欲しいと思うが、そこまで自分に自信がないので常に煩悶する。

彼の全てを剥ぎ取っていった、その芯に残るものをこそ愛している。

早く帰って来て下さい。


いつか王子様が     2003年09月23日(火)

白雪姫、シンデレラ<眠れる森の美女、美女と野獣、リトル・マーメイド、アラジン。

ディズニー映画に出てくる王子(ヒーロー)に関して。原作のあるものばかりだけど(正反対の結末になっているものもある)。
白雪姫とシンデレラの王子って、自分たちで何かした?
白雪姫の王子は通りかかっただけだし、シンデレラの王子は父親に嫁探しパーティーを開いてもらって、気に入った女を捜すのも家来にさせている。
こんな人たちと結婚して幸せになれるのだろうか?

やはり私はどうせ愛されるなら後者の王子たちに愛されたい。自分を手に入れる為に悪者と勇敢に戦ってくれるのだ。
勇気・行動力・決断力そして単純に肉体的な強さを持つ男たち。
命をかけるほどの価値が自分にあるかどうか、という厳しい問題もありますが。
それにどちらかと言うとお姫さま(ヒロイン)というよりは〜(三枝風)、悪い魔女キャラの方が近いか(汗)。近いってかそのもの?







My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !