Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

リズム発表会:サプライズ     2003年12月13日(土)

今日は次女の保育園でリズム発表会。時間ギリギリに行ったらまぁ凄い人で、こちらからは見えるけれど次女からは私達が分からないようで不安そうな顔。
しばらくしたら気付いて照れくさそうな顔。
小さいのがコロコロ動く姿ってとても可愛い。次女は気難しい性格なのでどうなる事かと思ったが、保育園の先生の事もお友達の事も好きなようで安心。

その後は主人へのクリスマスプレゼント、当日まで内緒にしていようかと思ったが、店に取りに行って結局渡してしまう。
やっぱり貰うのも嬉しいが贈って喜んでもらえるのは嬉しい。
プチ亭主改造計画(え?)。

私の欲しいものは既に手に入っている。けれども、一生手が届かない。


独身男とバツイチ女     2003年12月12日(金)

十日ほど前の朝のワイドショーで↑の組み合わせの結婚が増加している、という話を放送していた。
離婚を経験した女は男を見る目が養われている、とかなんとか。ホンマかいな(汗)。
そして番組に登場した男性の大半は(うろ覚えだが)、最初は世間体が気になったが、「周りはそれほど人の事なんて気にしていないんですね」と、結婚に踏み切った。
これは本当にそう。私が離婚後、現主人と付き合い始めたときにぎゃあぎゃあ(でもないけど)騒いだと言うか心配したのは私の身内ばかりだった。私の見る目がないのを知っての事か(大汗)。でも私だって当たりをひく事もありますわよ。

これは私の話じゃなくて、一般論としてですよ。女は人間関係においての学習能力・順応力共に男性より優れているんじゃ?
「男は一人知ればほとんどの男の事がわかるが、女の事は何人の女を知っても分からない」と言うようなニュアンスの言葉を最近どこかで見たんですけど。
言い得て妙だな、と思いましたですよ。いや、と言う事は、特に学習能力に優れていなくともパターンを知れば良いって事?

また話は飛びますが、男性アイドル(って言っていいのか)って息が長いじゃないですか。某女性誌で好きな男に何年連続で誰が選ばれた、とか。SMAPにしても福山雅治などにしても。
逆に女性アイドルってサイクル短いですよね。やっぱりこれは男は短期間にあちこちに種をばらまける=相手は多ければ多い方がイイのに対し、女は優秀な種をどれだけ手に入れたところで育てるのは一度に一人分(子の数じゃなく相手の数が)、おまけに時間がかかるからなのかな?
また知ったかぶっちゃって。はじかしー!!

ぐるりと話は戻ってやや違うところに着地。恋人や妻の連れ子を虐待、というニュースも多く聞かれる中、主人は実に有り難い存在です。

でも今日は忘年会です。私はお迎えドライバーしなくちゃなりませんのでまだ飲めません。
眠くなって来たなー。デカイ車なのでこわいんです。仮眠取りまする。ぐー。


休みの予定(優先順位)     2003年12月11日(木)

なんだかなー。主人は長い休みのはずなのに。既になんだかんだと予定が入ってしまっている。
こういうとき、何となく虚しくなってしまう。
『彼女』でいる時は「結婚したらこんなんじゃなくなるよ」と言って周りを優先していた(気がする、そんなことないのかもしれないけど)。
『奥さん』になってしまうと、今度は私がワガママ言いにくくなる。
どうして先にウチの予定を立てて、それから周りの誘いを受けたり断ったり出来ないの?
いつ何時どうなるか(別れる可能性のある)わからない『彼女』って存在なら多少のワガママは愛情のバロメータになるかもしれない。失いたくない気持ちを表せるかどうか。
でも、これから一生を過ごして行く『奥さん』がワガママで狭量だと思われるのはきつい。
「あそこの奥さんはコワイ」なんてさ〜。誰だい、「事実だ」って言ってるのは!?

『家族』だから言える事、言えない事。飲み込んでしまう言葉はたくさんある。

だからもっと、気持ちだけは何処にも行ったりしないと確信させて下さい。

TVに映る某歌手を「可愛い」と言ったその口で「(職場の)ナントカさんに似てる」とか言うのは止めろ。しばくぞ。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !