Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

気持ち悪い     2004年03月11日(木)

やっと今日帰ってくる。出かけて行った日のわだかまりが、淋しい淋しいに負けて小さくなった。
今日の夕飯はリクエストに応えてカツカレーの予定。

それはいいんだけど、昨日からなんだか気持ち悪くてしょうがない。リッツの食べ過ぎか?そうなのか?
昨日は朝に食べ過ぎて、気が付くと昼を食べ損なっていた。いいのか悪いのか。
頭の中はモヤシに支配されてるし。
体内時計は狂いまくってるし。

*******************************

ワタシ、りょうの顔が好きなんです(小雪の顔は苦手だ)。賛否両論あるタイプの顔でしょうが。この間『僕と彼女と彼女の生きる道』見てたら、声もいい事に初めて気付きました。
はー、美人になりたいなぁ。ならなくてもいいから美人に見えればいいや。
といいつつスッピンで出歩いたりして美人に見えるどころか妖怪の正体を暴かれそうなイキオイのワタシであった。
くーっ、今日からはちゃんと化粧するぞ!!
髪型も変えようかなぁ、と思いつつ、何が似合うのかさっぱり分からんくなってるし。
妊婦はあまり長くしとかない方がいいのかなぁ。でも、短くするとロクなことないからな。どうすべ。

*******************************

↑某所で『僕と彼女と彼女の生きる道』の感想を見ていたら『クレイマー・クレイマー』のパクリだ!!という声が。『クレイマー・クレイマー』も好きだったなー。ダスティン・ホフマンが。フレンチトーストを作るシーンが。もう実はあまり覚えてないけど、見る度に泣きました。
ふーん、なるほどねー。
また見たくなったな。

なんて言っても、まだ土曜日に借りて来た『セレンディピティ』と『L.A.コンフィデンシャル』も観てないんだ(汗)。あ〜、どうしましょ。


泣いた泣いた     2004年03月10日(水)

泣きっぱなし。ちょうど娘達を叱っていた頃に電話があり、娘達にもかわって、再度私が話し、切る瞬間、とても淋しくて悲しくて情けなくて泣いてしまった。
主人のように落ち着いて子供たちに対処出来ない自分が情けなく、あっという間に終わる電話が悲しく、主人がいないのが淋しかった。

それからメールをやりとりして、その内容にあまりに感動してまたべそべそと泣きながら、りんごちゃんに転送して保存しておこうかと思った。
出会ってから今まで、何通メールをやりとりしたか分からないけれど、せめて携帯を買い替える時に保存件数の多い機種にすれば良かった、と何度後悔した事か。
めざましテレビで、若い子が古い(買い替えたあとの)携帯を、メールなんかを残しておきたいから捨てずにとっておく、というのを見て特に思った。
彼が口にしたり文字にした嬉しい言葉の数々は、もちろん私の中にも蓄積されているけれど。
「あの頃(も)こんなこと言っていたのか〜(はあと)」みたいなさ。
確かに思い出したくないようなやりとりもあるけど。

だめだー、涙腺がすっかりイカれてしまったよ。まだ今日になって一時間半なの。もう寝なくちゃ。


主婦失格     2004年03月09日(火)

というより既に人間失格。日がな一日横になって、今日は『ドナウの旅人(宮本輝)』を読む。ふと(と言うかこれも日がな一日)主人を思い出し、とても淋しくなる。あと二日で帰って来る。
本当にいくら寝ても寝ても眠いし、だるい。でもそろそろちゃんとしなくては。

もうじき北海道に帰って来て一年が経つ。本当に早い。

子供達にはめまぐるしく大変な思いをさせたけれど、東京でのあんな生活、そしてそこから続いたであろうもっと悲惨な生活から救い出せた(自分も)事は、間違っていないと思う。
一緒に来て良かった、本当に。なんの保証もないままだったけれど、子供たちと離れなかった事。
彼と出会って、彼を愛した事、愛された事、子供たちをも愛してくれている事。
本当に良かった。

これからも守っていかなくてはいけない。彼女達を傷つけ、煩わせるかもしれない事から。

*********************************

なんて言いつつ。彼女達を叱る時、これも大人のエゴなのかなぁと思ったりする。「正しい」とか「正しくない」なんて非常に曖昧なものだし……。
でも、我が家の、私達の、といった形のルールはあっても悪くないだろう。例えそれが社会に出たときには素っ頓狂なものだとしても。
私はただ笑って過ごしたいだけなんだよ。そうしたいはずなのに、経過がイライラと怒鳴り声ではどうしようもないのは分かっているけど。
私が大人にならないとダメなんだな(鬱)。

*********************************

キョンキョンのインタビュー記事を読む。なんて言っていいか分からないけど、やはりいつまでたってもわたしにとってのアイドルです。憧れ、とかそんな次元ではないけど。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !