Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

一年     2004年03月26日(金)

一年前の今日、私達親子は千歳空港に降り立った。そのとき迎えに来てくれたのは、今の主人だ。
あの時は子供(特に次女)も固まっていたが、彼も相当緊張していたように見えた。

あれから一年経って、今は子供たちはなんの抵抗もなく(と言うかこっちが抵抗したいくらい)彼にまとわりつき、次女など一緒にお風呂に入ったりまでしている。

昨日子供たちに「どんな一年だった?」と聞くと色々と例をあげて楽しかった事を教えてくれた。もりもりと良く食べて、目を輝かせて。
主人にも同じ事を聞くと「幸せな一年だったね」と答えた。「pannaは?」と聞かれたけれど、答えなかった。
幸せに決まっている。ずっとずっと、あなたと一緒にいたくて、その願いがかなって。
でも、文字どおりずっと一緒ではいられない今年の状況を思うと、ストレートに答えられなかった。不安と、淋しさで。


******************************

主人は煙草を吸わない人で、私が煙草を吸っていた頃(彼の前では吸わなかったけど)、「やめて欲しいけれど、吸っていてもいいよ」という感じでいた。
が、先日『恋人の喫煙を嫌がる人が多い』というニュースを見て、「わかる〜!」なんて言っていた。
「俺はやめさせたけどね」だって。
違います、私が「やめた」んです。
「やめさせるのに意志の力なんか必要ないんだからね、やめた私の意志の力なんだから」
これだけでもどっちの愛情が強いかわかりそうなもんだ。まったく。


頭痛     2004年03月25日(木)

長女の転校手続きのため教育委員会へ。主人が午後から休みを取ってくれたので乗せてってもらう。
そのあとヨドバシカメラへ。面白いんだけど飽きてきて、おまけに薄着がいけなかったのか頭が痛くなる。
頭痛はどんどんひどくなるけれど、今日で北海道帰還まる1年、明日からは2年目って事で、お祝いディナーにしようと考える。
散々悩んだけれど、結局外食はナシにして今日は手巻き寿司、明日は……、そのとき考える事にする。主人は家が好きなんだと。ぶうぶう。
材料を買って、ケーキ♪も買った。もっと沢山食べたい。けど我慢だ。

帰宅すると頭痛が絶頂。ストーブの前でうずくまっていると少し良くなる。

バクバク食べながら、大事な話しもしつつ。あぁ、先の事を考えるととても淋しい。子供たちはちっともピンと来ていないようで、私一人がつーっと涙。

ヨドバシカメラで買ったのはLANボードやらハブやらケーブルやら。主人のWin機でもネットが出来るように。
へぇ〜、って。

私と主人は同学年だけど、なんだか32年もの密度が違うなぁ、と思う。私は無駄な事にばかりエネルギーを使って来たんだな。
人生って短い。


号泣する準備はできていた     2004年03月24日(水)

読んでも買ってもいません。いずれ必ず読もうとは思っていますが。
うーん、なんか私の心境だなぁと。

入院中の伯母が『蹴りたい背中』と『蛇にピアス』の芥川2点セットを買ったようで、自分で買いたいとは思わないけれどタダなら読もう、と後に借りる事にした。
どうせなら直木賞2点セットの方がカナリ有り難かったなぁ←自分で買え。京極夏彦も江國香織も好きだな。ナツシコは凄いところの出身@北海道なのね。
そろそろ雪も融けたし、またブックオフ通いでもするかな。
ネットで注文してもいいんだけど……。色々なニュースを見て、段々気が進まなくなって来た。
それより街中に行く用があるので、久々に洋服やら本やらじっくり眺めようか。

と、意識的に主人の話しを避けてみる、それが今日の心境。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !