Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

写真     2004年06月15日(火)

数日前の、仕事中のダーリンの写真が色んなところを経由してようやく手元に来た。
うん、元気そうで安心した。想像していたより忙しそうで、思うように連絡も取れないけど。
まだまだ、淋しいけど。

夜は眠れないし。なんか上手く笑えない。

でも、ちょっとずつ、会える日に近付いているんだよね。
私のもとへ帰ってくる人を待つのさえこんなに辛いのに、そうでなかったらどんな気持ちになるんだろう。私が弱すぎるのかな。


需要と供給     2004年06月14日(月)

私が誰かをみっともないほど、滑稽なほど求めたのは多分彼が最初で、そして最後だと思う。
彼を失うかもしれない、と思った時、全てのプライドを捨てた。
そして、その行為に値するだけの相手だと確かに思う。

私が誰かにそれほどまでに求められた事があっただろうか?
いくつかの修羅場じみたものはあったけれど、相手から感じたのは愛情と言うより執着だった。プライドを捨てるどころか、プライド故に私を手放すまいとする狡さだ。

彼が私を追い掛ける必要などない。私はいつもここにいて、彼を待っているのだから。
ちょっと振り返り手を差し出せば、犬のように尻尾を振ってついて行く。

なのに、だから、私は常に嫉妬に狂う。きっと永遠に。


気持ち悪い     2004年06月13日(日)

なんか変なもの食べたかなぁ……。ずっと胃が荒れているような感じがする。
単なる食べ過ぎか?
出かけて帰って来て、昼食を食べたら何も出来ないくらい疲れてしまって爆睡。その後ずっと気持ちが悪い。

読書がどうもはかどらない。今は『朝霧』(北村薫)と『簡単に断れない。』(土屋賢二)を並行して読んでいるのだけど……。
その前の『毒入りチョコレート事件』(アントニイ・バークリー)も、宮沢章夫の数冊も読み終えるまで異常に時間がかかった。って言うか宮沢本は途中だった(汗)。
他に読んだのは『とり残されて』(宮部みゆき)『花嫁は二度眠る』(泡坂妻夫)。
細切れ睡眠とネット依存のせいか。
今、気分は比較的穏やかだけれど落ち込み傾向。
『光陰矢の如し』って、ある方が仰ったけど。待っている身には長いよ。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !