Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

今食べたいもの     2004年06月30日(水)

さっきお寿司を食べたんですけどね。いひひ。しめ鯖サイコー。

今私の頭を占めているのは赤福。あー、もう赤福が食べたくてしょうがない。でも、賞味期限が短いから通販とかで買えないんですね。
類似品でもいい、食べたいっ。これは某所で「赤福氷」なんてものを目にしてしまったからなのだ。
そのちょっと前はわらび餅が食べたくて……。こっちは何故かってとトコロテン話の黒蜜からの連想なんだけど。

あと私、物凄いチョコ好きで、袋にいっぱい入ったファミリー用みたいなチョコでもあっという間に無くなるほどだったのですが、最近あまりチョコが進まない(どんな表現じゃ)。
フルーツの入ったケーキとか苦手だったのに、最近それも食べたくて。キハチのトライフルみたいなの。

ダーリンが帰って来たら一緒に美味しいチーズケーキが食べたい。なんて考えてたらたまらなく淋しくなりました。


何処で産まれ、何処で育つか     2004年06月29日(火)

例えば私は、北海道の片田舎で産まれ育った。一番近い大学には、公共の交通機関を使って3時間はかかるだろう。しかし、都会とは違い便数が絶対的に少ない上に1本で行けるような場所にはないので、例えば午前中の授業に出るのに自宅通学ではまず間に合わないだろう。
裕福な家庭ならば、子供を下宿させるなり、一人暮らしをさせるなり出来るだろう。
しかし、私が育った家庭は、生活費どころか学費さえもままならないような家庭だった。もちろん、高校生まで一応食べて遊んで、と普通に暮らせる程度の貧しさだったけれど。
都会に産まれ育てば、努力、もしくは妥協で通学圏内の大学に進学する事も出来たかもしれない。
甘いのかもしれない。奨学金やアルバイトを組み合わせて、なんとか同じような条件でやっている人もいるのだろうし。しかしハンデがあることに変わりはない。

何が言いたいのか。別に何も言いたくない。ちょっとした愚痴、と。

*****************************

今日は食べ過ぎてはち切れそうだー。体重管理の危機。もういやん。


姑獲鳥の夏     2004年06月28日(月)

映画化だって。ついに。
幾度となく京極堂シリーズの脳内キャスティングをしてきたワタクシではありますが。
どうよ。納得いくようないかないような、でも結構いい線いってるような。
私的に微妙なのはやはりエノさんだな〜。阿部ちゃんは好きですが。ビスクドールのように美しいか、と聞かれると、う〜ん。美しくないとはいいませんが、種類が違うよなぁ。
最近私が考えていたのは、Gacktだったんですけどね。人間離れした美貌と、奇矯な感じも出るかなって。
奇矯な、って点では阿部ちゃんもイイと思います。ちょっと楽しみだったり。
関くんは、永瀬正敏……カッコよすぎねえか!?ナイナイ岡村くんが私の中のイメージだったので。伊藤敦史くんがもっと歳くってたらそれもいいけど。
京極堂は、をを、そう来たか、って感じ。木場も(笑)
映画館まで行って観るかと言うとそれもまた微妙だけど。楽しみですな。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !