Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

ショック     2004年07月15日(木)

私が思い込んでた帰国の日程より二週間ばかりずれ込む事が発覚。昨日電話でそれを聞いてショックのあまり号泣。しばらく引きずってしまった。
まぁ、元はと言えば、私の勝手な思い込みがいけなかったんだけど。

しょうがない、仕事なんだ。分かってる。つもりだった。

でも感情的にはカナリやられて、昨日の日記には書けないくらいだった。
今日届いたメールは余りにもサラッとしていて、私だけが空回りしている気分になり、またショック。
でも、仕事をまともに優先させる人じゃなければ好きにならなかっただろうという矛盾。

しょうがない。赤ちゃんよ、ちゃんとお腹の中で待つのだぞ。

*****************************

長女のガッコで個人懇談。やっぱりこの先生話しやすくて好き。


初図書館     2004年07月14日(水)

東京から戻って、初めて図書館に行った。
図書館と言っても、地区センターみたいなところの中に入ってるので規模が小さい。蔵書少なっ。おまけに4冊しか借りられない……。

まぁいいか。

とりあえず、『朽ちる散る落ちる』『四季 春』(森博嗣)『ブラック・ティー』(山本文緒)の3冊を借りて来た。
『朽ちる散る落ちる』は買って読んだ事あるはずなのに、うろ覚え。ってかVシリーズはほとんどうろ覚え。

****************************

森本(モリモトじゃないよ)2冊読了。う〜ん、四季シリーズ買っちゃおうかなぁ。でもでも、無駄遣いし過ぎなのよね。明日は京極堂を取りにいかなきゃだし。どうしよう。
そしてそんな私は500円玉貯金箱を開けたくて開けたくてしょうがなくなってる。予想よりは少額なんだろうなぁ。もうちょっと頑張った方がいいだろうか。


アンナ元オット     2004年07月13日(火)

なんかこういうニュースを見ると他人事とは思えないっていうか。間一髪っていうか。
アンナに似てるって言われた事もありますが。しゃくれてるから(をい)?加藤ローサちゃんみたいな顔だったらなぁ。まぁ、しょうがないけどさ。

あの頃、娘達を。犯罪者の子供にしたくない、って、思ったよ。

***************************

あぁ、淋しい。ご飯食べると苦しいし。←それは単に食べ過ぎでは?

電話をくれたらしいのだけどニアミスでした。はぁ、ショック。そろそろ声が聞きたいなーと思っていた所だったので。本当に、○○(主人の名前)不足です。

***************************

集中豪雨、大変ですね。高2の頃、通っていた高校のある市が集中豪雨で水害に遭って、高校も浸水した。幸い私の住んでいた所は全然何でもなかった。20キロくらいしか離れてないのに。連絡網がまわるのが遅く、臨時休校になったのを知らずにガッコに行くバスに乗ろうとしたくらい。
怖かったな。ニュースを見たら見慣れた町が水浸しで、道路を冷蔵庫が流れてるんだもの。
せめて皆さん無事でいらっしゃいますように。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !