Sale e Pepe  panna


MAIL HOME PHOTO DIARY BBS

過去 目次 未来

今日の4冊(誰も聞いてない)     2004年07月27日(火)

図書館より、片岡義男『小説のような人』エラリイ・クイーン『フランス白粉の謎』北村薫『街の灯』ピーター・ラヴゼイ『最期の声』を借りて来る。
クイーンは何が既読で何が未読か分からないのだ。けど、多分読んでいないと思う。何故か惹かれるタイトルって言うのがあって、何度も借りたり買ったり手に取ったりしては「あ、これ読んだじゃん」とガックリ来る事がある。
クイーンだと『緋文字』、クリスティだと『なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?』。
デクスターの『オックスフォード運河の殺人』は、タイトルに惹かれた訳ではないけど二度購入しちゃったし……。元々読んだ内容が頭に入らないタイプだからダメなのね。
図書館内で吉本ばなな『TUGUMI』を読んで来る。吉本作品を読むのは初めてですよ。読書傾向偏り過ぎ。でも、売れるのは分かるかも。

*****************************

それにしても暑いっす。アイスノン万歳。
セブン○レブンだけなのかな?期間限定でエス○モーのピノキャラメル味が出てるのです。セブン○レブンは火曜日に新商品が出るのよね。張り切って行きましたよ。
ピノは最高に好きなアイスの一つで、キャラメル味ってのもかなり私の好きなものなので。
もうヤバすぎ。美味し過ぎ。食べ過ぎ注意。


午睡     2004年07月26日(月)

ではなく、私の場合午前中から眠ってしまう。
今日も朝から体調が優れなかったため、30分から1時間ほど休もうと思い横になった。
雨のため11時頃であったが気温はさほど上がらず、本を読みながらいつの間にか眠っていた。
が、蒸し蒸しする暑さ、胸元を伝う汗で目が覚める。時計を見ると2時。

3時間も寝たんかワレ。

起きた瞬間、朝の目覚めなのか昼寝からの目覚めなのか分からなくなるほど。夜でもなかなか3時間は続けて眠れないのに。
あぁ、また時間を無駄に過ごしてしまった。しょうがない、ホントに調子も悪かったし。


ラヴゼイは「んもう、人が悪いんだから」って感じ。


汚してしまった洗面所とキッチンのマットを買ってきた。ふぅ。


あぢぃ     2004年07月25日(日)

暑過ぎて何もする気力なし。掃除しよう、洗濯しよう、と思うだけで、現実はぐた〜〜〜〜〜〜〜〜っとなってるだけ。
汗だく。昼間は強風のため、ベッドに寝転がるとちょうどいい角度で風が当たる。
借りて来た本たちも面白い。読んで、寝て、読んで、寝て。

肌の調子がイマイチ。髪の状態もひどい。
どうにかしたいけど、髪は特にオノレで施した処置&腹の時期のせいでどうしようもない。あー、ぐやじー。






My追加



Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA !