どうも最近、色々な事がわだかまってどうしようもない気持ちになっていた。 素直に感情を表現出来ないと言うか……。 好きとか愛してるって一体どういう事だっけ?と混乱してしまうような。
ちょうど一年前の昨日、初めての車を買った。結局その車は廃車にして、二つあったキーの内一つはその時一緒にさよならだったはず。 そして一つが手元に残っている。 もう今の車に乗ってしばらく経った頃それを手にして、私はもう必要ないから捨てちゃおうかなと考えた。 けれど主人は「そういうのって捨てられないんだよね」と言った。 確かに主人は「これは一体何の鍵なの?」というようなものまで色々と取っておいてある。 鍵に限らず、本当に物持ちが良すぎるほど。
それが、私と彼の恋愛観を象徴しているような気がして、気を揉んでしまうのだ。 私は一つの恋愛が終わってしまえば──、いや、新しい恋愛が幸せなものならば、過去の思い出など一つ残らずいらなくなってしまう。 写真も、手紙も、全て捨ててしまう、そういう風に今までもやって来た。 私にとって別れは気持ちがなくなる事なのだから、そういった物は邪魔なだけなのだ。 今までは心の片隅に引っ掛かっていた人たち──、『別れ』という通過儀礼を経ずに終わった恋の相手(平たく言えば片思いの相手)の事も、彼と出会った事で全てきれいに消え去った。
でも、彼はどうか分からない。日記にも書いた事があるが、今までにも度々女の子の画像がPCに残っていたりなんて事があったし。 書かなかった事でも、私の性質を知りながら何故、と思うほど不愉快な出来事があった。 30年も生きていれば過去もその人を作る要素なのは分かっているが、頭で分かる事と感情はやはり別だ。 そこをクリアにして欲しくて、でもいくら相手が言葉を、態度を尽くしても結局感じるのは「私」と言う所に問題がある。
下らない悩みだとは分かっている。私達夫婦を知る人なら、バカらしくて聞いていられないだろう(色んな意味で)。
もう少しで会えるのだから、もやもやするよりもすっきりと会いたい。 私が訳の分からない感情をぶつけると、彼は嬉しい言葉をくれるが、ストライクではない。 顔を見て、お話出来た時には、変われるだろうか。
|
|