結婚してもう一年近くが経つ。私から彼に対する愛情は目減りする事無く、柔らかくかさを増している。
それでも、やはり男女の間とはなんて不確かなものだろうと思う。 例えば私は彼が1人で何処かに出かけるだけでほんの少し取り残されたような気持ちになる。何日も離れる事になれば、あれやこれやといらぬ事を考えて、淋しさに泣いてしまう事もあるかもしれない。
それが友達なら、会えなくて淋しいなぁとは思っても、決して涙を流すほどではない。実際に長い間会えなかった友達でも、会った途端に時間は埋まってしまう。 恋人ならば心変わりすることもあるだろうけど、友達とはけんかはしても心変わりはしない。
よく恋人が出来た途端に友人と疎遠になると言ったりするが、それは友人の方がずっと信用が置ける確かな存在だからではないか。 不確かだからこそ、うつつを抜かす。繋ぎ止めようと必死になる。 本当に、その存在など錯覚かもしれないのだけど。
|
|