dear friend of friend

2002年07月03日(水) その足で大地に根を張り、その手にぬくもりを

確かそういえば明日は生協夏祭りで
ちょうど一年前も同じ様にに手伝っていたんではないかと思います。
一年前と今と やっていることはだいたい同じ、
でも立場が微妙に違う、良くも悪くもね。
俺はもう三回生でハッキリ言って偉いとされている。
いやね、先輩後輩の上下関係は大事だし、あっていいと思うよ。
でもね何でもかんでも下にやらすのは間違ってるんじゃないかなと思う。
下の奴らにはやりたいことを遣りたいようにやって欲しい。
俺達の見栄なんかにとらわれることなくね。

三年もこのガッコにいたらいろんね人間関係できちゃうんだよ
だからさー俺らの面倒はかけたくないんだよね
そらあいつらはいい奴らだからも文句も言わずに従うよ、
そして納得もしていると思うよ。
でもでもね本当に大事なことがなんなのか考えるとき、
俺らが言うことは何もない、俺らが言わないとやらないことは
あいつらがやりたくないこと、奴らにはもう自分のすべきことしたいことが見えている。
そしてできると思う、俺らは俺らがしたいようにすればいいかなと思い始めている。

Today was very hard day.But I'm fine.Because all event was great fun.



2002年07月02日(火) 夜空に星を、出会いに笑顔を

やらなあかんことが次々に片付きながら
増えていく今日この頃、処理が間に合いません。
つらいつらい笑っちまうねホンマ

駄々いってもしょうがないんで一言だけ
「負けるか、ボケッ」

うなってやったは。
そうそう今日は授業で教授に当てられまくって
ケッコーあせった楽しかった
がっこの授業は基本的に楽しいです。(今日は昼から行ったけど)
何気に過ごす今がどれほど大切か、分かっているつもりだが
無為に過ごす自分をおかしく思う。

僕の兄は1年くらい前に家をでて東京で1人暮らしをしている。
その別れはあっけないもので、
なんてことはないことだったけど
兄貴がいなくなったんだなと実感した時期があった。
失ってから気付くものがなんと多いことか。

I met and told my old frind.I told that I have never token thing.



2002年07月01日(月) 走り書き

疲れている。そんな日もある。今日幼馴染と久しぶりにしゃべった。嬉しかった。楽しかった。いつも時間が戻る気がする。変わらない何かはある。でも変わるものもあって、それで僕らは大人に近づいてるんだと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


クリ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加