13日の金曜日ということで ジェイソンの最新作が公開だそうで、今度は未来の宇宙だかなんだか そんなとこが舞台だそうだす。見たわけでも興味があるわけでもないんで 詳しいことは何にもわかりませんが、一言 なんでもありやな。。。
何でもだんだんスケールってのは大きくなる傾向ある。 より恐ろしいもの、怖いもの、きついこと、やばいこと もっと高く、もうけたい、今よりいい女、 ってな具合に欲が欲を呼び、どんどん深みにはまっていく。 もちろんこの連鎖がいい方向に向くこともあるだろう、 でもきっとそんなんはまれで バカなことばっか人は繰り返すんだろう。 ここで俺が大事だと思うのは バカな事やる奴はバカな失敗を繰り返すけどそうじゃない奴はやっぱりそうじゃない そうじゃない奴らがバカなことするないうけど バカはバカでいい、どんなことでも意味があって 転んでも立ち上がりたいという気持ちさえあればそれで その生き方に意味がある。 人が言うような幸せな生き方が自分にとってそうとは限らない だから皆、必死で生きてるんじゃないか 幸せな人が語る幸せはけっして自分の幸せじゃなく 自分で探す、そこにある生き方が幸せじゃないかな だから飽きることなく欲を抱き、バカみたいに走り続けるしかない 死の間際、自分を振り返るその日まで。
I havn't written this diary before about 5days. But I sometimes do.
やらかしちゃいました。 自分のガキの部分がもろに出てしまう残念なことが今日ありました。 今日のお昼のバイトの時間のことなんですが、 その時のメンバーが 俺(四年目のベテラン)と高校生(半人前が二人と二人で半人前の新人)の そして社員が2.3日前の代わってきてまだ慣れていない人で 実質、俺が中心になって働いていました。
半人前の二人はともかく新人お二人のやる気のなさと あまりの仕事のできなさに忙しいのあいまってものすごく機嫌が悪くなって 仕事教えんのもいやになって、ほったらかしました。 というか関わるのが嫌になってしまったんですは。
でね、そんなことして何か意味があったんかな? っていったらあるわけないし、むしろ悪かった。 やる気のない奴らにはやる気を引き出すように、もっと頑張れるように しなくちゃいかんのにその逆だったと 何をしなくてはいけないか間違っていたな。 ガキっぽい対応をしてしまった。そう感じました。
ただものすごくストレスはたまった。
I was boy years ago.But sometimes I forget that.
もしかして俺って頭悪いんじゃないかな いやそうじゃないとしてもどっか感覚おかしんじゃないかなと 思うことがある。唐突に。 もちろんそれが事実であってもどーかするわけじゃないが なんかそうおもうのだ。 それは自分が優しい、いい奴なのかとか天才かなっと 血迷ったりするのと同じで、唐突に、極端に走りたがるのだ。
今日も自分でなんて優しいんだろうと勘違いして、 ふと俺ってやばい奴かなと頭をよぎったんだは そんでね、こうして時々、自分を疑って見るのは いいことだとおもうんよ、ただねそれでへこんじゃたらダメでね 自分を少しはなれたところから眺めて、疑って、見てあげたら きっともっと自分が見えると僕は信じてるんだは
もし一年後の自分を想像するとき、輝いてるために。
I am sleepy now because warked until 2:00am.So this diary is panic.
|