明日は文化会で追い込んで追い出す役 明後日はバイトの追い込んで追い出される役 と楽しみなイベントが続きます。
毎日何かに追われるように生きてきて 一つの区切りというか終わりみたいなものに来ています 学校後1年しかいねーんだ と思うと悲しい気がします。 僕が過ごしてきたほんの少しの時間 でもかけがえがない 自信を持っていえます。(かっこつけてみました。)
思い出すとちっぽけな事 でもそこにある思いはちっぽけじゃない。。。
少し風邪気味でだらだらと日記を書いてます。 ここのころ就職活動という憂鬱な日々を過ごしていたせいか 日記を書いていなかったのですが 旅行に行ってきたおかげでなにかが吹っ切れてきた感じがします。
その旅行ですが3月1日から4日までの食と温泉の九州旅行でした。 自動車による移動という非常にしんどい思いをしながらの旅行でしたが 飯はうまかったしもうすぐ卒業してしまう バイトの仲間達との旅行ということで 感動ものでした
その次の日から風邪気味でありながら 普通にシュウカツしてる自分がバカに思えた
I have best frind./font>
またしても期間が開いてしまった 書く気は毎日ある日記です。
今日は朝からパラパラと雨が降っておりちょっと憂鬱な天気 でございました。 それだからではないですが今日行った就職面接も憂鬱な結果に終わりました。 まだ結果はでてませんがあれで通ってたら逆におかしいは 自分の言いたいことの5%も言えなかったと思います。
ここでいいわけをしておこう。 面接の前に係りの人が 「まず履歴書を渡して、その後に希望の部署を言ってください 次に自己PRをしてもらいます。全部で5分くらいで終わりますので 何でも手短に話してください。」 なるほでね、僕なりになにを話すか考えて待っていた訳だ そしていざ面接 「えーそれじゃあ自己PRをどうぞ、時間は30秒でお願いします。」 焦ったちゅーねんというか頭真っ白になってしもうてなんとか搾り出した かんじで気がつけば五分の面接時間は終わっていた。 ってかんじー
いいわけ終わり 今日の反省、事前情報に惑わされんな なにを聞かれるかはその瞬間になるまでわからんことがほとんどだ。
|