are you LADY?

↑エンピツ投票ボタン
My追加

2003年09月26日(金) うわぁん;;

今日は、突如コンピュータウィルス君が大発生しまして。
うちのユーザさんとこの会社にも被害が出ましたので、ウィルス対策のパッチ当てに行ってきました。
で、結局22時半過ぎまで残業。
あたし新人だから、座ってるだけで存在意義も何もなかったんスけどね。(´д`)
いちお、”ネットワーク管理者見習い”ってことで。
残業代も付けずに頑張ってきました!
えーん;;誰か誉めて下さい。(T_T;)

ってかね。
ほんとうは早く帰ってよかったんですよ。
でも、金曜の夜に家に独りでいるのって、寂しいじゃん・・・。
こっちに友達なんていないから、土日だって独りきりだしさ。
実家に帰る金もないし。
隣に誰かがいてくれるだけで、なんか安心する。
それが会社の先輩や上司でもね。笑
駄目だなぁ。病んでるわ。(´д`)

じつは昨日、奴とプチ喧嘩になったのでちょっと凹んでるのです。

それだけで、こんなに仕事にも影響するなんて。
あたしの心の中で奴が占める割合が、それだけ大きいってことなのかな。
ほんと駄目だー。反省。

あぁ、久し振りに友達と会いたいよぉ・・・。



2003年09月24日(水) 軽井沢☆

22日−23日に、家族で軽井沢に行ってきました☆
なんとあたしんちまで、わざわざ車で迎えに来てくれたのです。
かなり遠回りになるんですけど。
ビデオデッキだの、秋冬服だのを持ってきてくれました。
多謝!!
だんだん生活が豊かになってきました。(笑)
前までは、家電製品が一個もなかったもんね・・・。(苦笑)

軽井沢は、お姉の会社の保養所で。
旧軽井沢の中にあって、かなり立地条件が良かった!!
中も広いし綺麗だし。
あそこだったら住みたいなぁ・・・。
軽井沢に別荘を持つ人の気持ちが少し理解できました。

二日目は温泉に寄ってから帰りました。
『とんぼの湯』というところで、まだ新しくて綺麗な施設です。
気持ち良かったし、温泉後の食事も良かったです。
もっかい行きたいなぁ・・・。
でも全部お金出してもらっちゃって、なんだか申し訳なかった・・・。
社会人になったのに、貧乏は変わりません;;

あたしは中軽井沢から電車に乗ってお別れでした。
家族はそのまま車で横浜へ。
第三セクターの電車で、一時間に一本程度しか走ってないのです。
実は先週仕事でその駅に行ったばかりだったんだけど、スーツじゃないせいか駅員さんには気付かれずに済みました。あー、良かった!笑

PHOTO項にもいくつか写真アップしてるんで、良かったら見てみてください☆(´∀`)



2003年09月20日(土) 本当に久し振りに・・・。

サイトを更新しました。
一週間前から改造し始めてたんですけど、本日お披露目です。

でも、ほとんど見てる人いないだろーなぁ。
放置し過ぎですもんね。
自覚して反省もしてるけど、行動には移せていません。
駄目駄目です。
っていうかですね、社会人になってから、あたし自身ここ見てませんでした。
新人研修中なんか特に。
そんな暇も余裕も、ネットする環境も無かったから。
でも、最近やっと余裕が出てきました。
自宅にネットつないだしね☆(前回日記参照↓)
 
仕事は・・・。ぼちぼち、ですかね。
まさか首都圏外で働くとは思ってなかったから、はじめは凄く落ち込んでたけど。
結果的には、ここに越してきて良かったと思う。
居住環境も良好ですし。
なにより、奴とまた、やり直せることになったし。

たぶん横浜の実家に住んでるままだったら、無理だったと思う。
あたしが地方に配属が決まって落ち込んでた時に

「前より距離が近くなったから、喜ぶべきだよ」

っていう奴の台詞に救われたようなものだし・・・。
(その時は別れて間もない時だったけど。^-^;)

そうそう、ここの日記には書いてなかったけど、一回別れてたんです。
「会いたい」って思っても、距離が縮まるものでもないし。
トラブルがあっても、すぐ会えるわけじゃないから、完全には埋められないし。
お互い忙し過ぎて、しかも2人とも折れる事がなかったし。
別れるのは時間の問題だったんだよね。
でも別れた直後は、研修が過酷だったせいもあって、精神的におかしくなってた。
固形物が食べれなくなって。
毎日ヨーグルト食べながら、ボロボロ泣いてた。
いかんな。
今思い出すと、ほんとヤバー。(苦笑)

友達の大切さを、そのとき改めて感じました。
真夜中に泣きながら電話しても、一生懸命話を聞いてくれた。
言葉に表せないくらい、感謝してる。
そのことは本人には、言ってませんが・・・。
お礼する機会を逃しちゃった。
あいかわらず駄目だな自分・・・。(´д`)

そんなわけで、今は、比較的平穏に過ごしてて。
学生時代も結構過酷な生活送ってたから、こんなに落ち着いてるの初めてかも。

だから、これからは頻繁に更新していきます。
よろしくお願いします。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆりか [MAIL] [HOMEPAGE]