久々に泣きました。 仕事のことで。 悔しかったし、腹が立った。 家まで涙ボロボロ流しながらチャリこいで帰ってきた。 でも、お姉と電話してたらどーでもよくなった。(ぉぃ 自分の価値観であたしを人を計るのは止めていただきたい。 あたしは、そこまでしっかりしてなく見えますかね? 駄目人間って言われるのはしょうがないけど。(ぇ あたしにはあたしのルールってもんがある。 考えを押し付けられるのは嫌いだ。 あなたは、一体あたしの何を理解してるというのだろう。 少なくともあたしは、どんな状況になっても、人生を悲観的になんか考えたりしない。 弱気にはなっても、後ろ向きになんてならない。決して。
母のメールが笑えた。 実家はコーヒーメーカー買ったんだって。いいなぁ。 あたしはそろそろ暖房器具買わなきゃ。 もうじき雪が降ってくるもん。(←早過ぎ。さすが山地。) 隙間風が寒い今日この頃。 メールもいいけど電話も嬉しいけど、人肌が恋しくなる季節です。
泣いても笑っても、明後日には基本情報処理技術者試験の本番です。
ちょっと、根を詰めないと、ほんと無理。 合格ラインギリギリの点数です。 あしたは外世界シャットダウンで頑張らなきゃ・・・。 やり残してることが沢山あって、なんだかもどかしいです。
体調が、少しオカシイです。 また、血が薄まってきてるみたい。 (↑これで検査命令出てるし・・・;病院行くの面倒だから無視してるけど) 立ち眩みと頭痛がひどいです。 微熱もあります。 生理中だから、身体もダルいしお腹も痛い。 お姉の言う通り、プチ脱水症状でもあるかも。 アミノバイタルでも飲んで寝ます。
奴の辛さに比べたら、こんなの序の口だと思うから。 悪化させないように頑張ります。 お互いこんなんで、無事に会えるのかね? 次に会える時までには治します・・・。 次の名古屋行きが、お見舞いにならないように祈ってるから。
昨日(土曜)はお姉と二人で幕張のアウトレットへ。 今日(日曜)はマナと二人で渋谷&代官山へ行ってきました。
幕張は横浜からだと片道一時間半以上かかって、ディズニーランドよりも遠いんだけど(←横通ったけど、ハロウィンやってて羨ましかった)、アウトレットの品は充実してて良かったです。 初めて行ったんだけど、千葉のあの辺って意外に栄えてるんだなぁ、と。
ちなみに戦利品は、 ・EVのジャケット¥28,000→¥5,600 ・EVのニット→¥9,800→¥3,600 ・ツモリチサトの靴¥???→¥5,000 ・AS KNOW ASのカットソー¥???→¥1,900 でした☆ 非常に満足×満足☆(´∀`*)
お昼はカプリチョーザのイカ墨パスタ。 口内が真っ黒になった・・・;;
あとは、帰りがけにカルフールに寄って、チーズとお菓子を買って帰りました。 けっこう疲れたー;; ちなみに当初の目的だったコートとブーツは買ってません。(あれ?)
で、今日。 12時に渋谷駅で待ち合わせして、3ヶ月ぶりにマナと会いました☆ 焼肉屋さんの定食でお昼を済ませて、パルコ周辺に行って。 SWEMMERでステッカーとうさぎ型の修正液と、メジャーをお買い上げ。 この店は、だめ。 何かを買わずにはいられなくなるもん(>_<)o で、フラフラ歩いて、ビームスの隣にある喫茶店へ。 なんか、紅茶のおいしいお店みたい。 たしかに紅茶は美味しかったけど、ケーキはいまいちだったなー;; リピートの時は、紅茶だけにします。
なんだかんだで、夕方になってから代官山へ移動。 道がよく分からなくて暗い道に入ったけど、なんとか到着。 久しぶりにポップチューンTOKYOに行ってきました。 もう、このお店は最高だっ☆ 行く度に可愛い雑貨を入荷してるんだもん! 目的だったカーテン×4枚と、フリークロスを買いました☆ もぉぉ、めちゃくちゃ可愛いの!! 今度写真項にアップします!(>_<)o
で、またフラフラお店を回って。 可愛い洋服屋さんや雑貨屋さんがいっぱいv しかもお値段もお手頃価格で、マナと二人でキャーキャー言ってました。(笑) 衝動買いで、カレンダーも買っちゃったり。(浪費し過ぎ;) 代官山、引っ越す前にもっと行っとけば良かったよ・・・。(T-T) 近かったのに・・・。
恵比寿の方まで歩いたけど、引き返して代官山駅前のカフェで夕飯食べた。 写真にもアップしたけど、アボガドとシュリンプのマフィン! 美味しかった☆d(^-^*) でもアボガドって、一個当たり約900Kcalあるの知ってますか? ダイエットには大敵なのです。美味しいからいっか。
で、また恵比寿まで行って、そこで別れた。 そのときの時間、22時過ぎ。 考えてみれば、すっごい歩いたなー、と。 足がむくんで大変なことになってます。 あぁ、でも久しぶりに思いっきり買い物してスッキリした! 楽しかったぁー☆(^o^*)
明日から現実に引き戻されるけど、ストレス解消ってことで☆
では、おやすみなさい。(3:35 a.m)
2003年10月11日(土) |
燃 え 尽 き 系 。 |
一週間にわたる、大宮での研修が終わりました。 来週末に受ける、基本情報処理技術者試験の対策でした。 一週間、毎日毎日ひたすら問題を解くの。 脳ミソ溶けるかと思った・・・。(´д`) ってか、ここで燃え尽きちゃいけないんだけど; 本番は、来週です。 前回の合格率13%くらいらしいけど、やれるだけやってみなきゃ。 昇給のためにも頑張るぞ〜。(ぇ) そんなわけで、昨日は研修最終日だったので、だいぶ飲んだくれました。 むしろ、ちょっとやらかし過ぎました・・・。(´д`) 不味いポン酒って、悪酔いするよね。 だから、絶対ポン酒のせいだと信じたい;; ちょっと、放送禁止なことをやり過ぎました・・・。ああ、反省・・・。 酒癖悪いのは、ほんと直さなきゃいかんです;; そうそう、昨晩は大宮から地元に帰る終電を逃してしまいました。(←ぉぃ; 横浜駅まではセーフだったのですが。 大宮駅に行ったら、人身事故で宇都宮線が止まってるし。 なので、みんなと一緒に京浜東北線で帰りました。(←各駅だから遅い) で、東京駅で乗換えようとして降りたら、東海道線も終わってるし;; あわあわしてたら、A君が電車調べてくれて、到着時間まで一緒にいてくれました。 うーん、感謝です。 あんな優しいとこ見たのは初めてだったわ。←いつもは貶し合いばっか(笑)
東横線もとっくに終電終わってたので、東神奈川駅から歩いて帰った。 しかも途中で方向を見失って、通りすがりの警察官に道を聞きつつ帰りました。 でも、 「すいません、反町駅の方向はどっちでしょうか。」 って聞いたとき、 「あっちだけど、もう電車走ってませんよ。」 って言われて、 「や、あの、駅の近くに住んでるんです。」 って言ったら、 「あぁ、方向見失ったんですか。(笑)」 って笑われたのは、ぷちショックだった。(´д`;)
・・・酔っ払ってたから、あたしもコクコクうなずいてたんですけど・・・。 A君にはメールで馬鹿にされるし(やっぱ酷い男だ)、おとなしくタクシーで帰れば良かったかな・・・。結局帰るのに2時間半もかかっちゃった。
家に帰った後も、湯船に入ったまま寝ちゃって、起きたらお湯が冷えてるし。 なんか、切なかった・・・。(´д`)
|