are you LADY?

↑エンピツ投票ボタン
My追加

2006年01月12日(木) (・ω・`)

時計を見ないで仕事(?)してたら、終電の時間になっていました。
終電に気付いて良かった。
つい集中してしまうと、物凄く時間が経過してることがあります。
話しかけられても反応できないし、ちょっとヤバい。
(←音として認識してるけど、言葉として脳に入ってこないのです)
だから「集中力がある」という言葉は、あまり褒め言葉に聞こえません…。

今日から母がイタリアに行ってて不在だし、姉は病気でくたばってるし、父も残業で遅いみたい。
帰ってから家事やるの面倒だな…。
でも、あたしも明後日から3日間、長野に旅立っちゃうので、人のこと言えないや。
例の如く、スノボです。
ちなみに金曜年休です。
来週末の土日も、一泊で行ってきます。
なんか、馬鹿だな…。
一回スノボ行かなきゃ、セールでコート買えるのに…。

写真はボルシチです。
先輩方と行った昨日のランチ。
美味しかった…(*´д`)=З



2006年01月09日(月) スノボ

昨日と今日、滑ってきました。

叔父の家に泊めてもらっていたので、叔父と小学3年生の従兄弟と行きました。
昨日は、昼過ぎまで従兄弟と遊んでから行ったので、やや体力が衰弱…。
だって家の外で1時間も雪合戦してたんだもん…。
あと電車ごっことトランプetc...
子供は疲れを知らないのね(´∀`;)。

1日目は、夕方〜ナイターで滑りました。
少し吹雪いてて、寒かった。
マイナス12度だったみたい。
そりゃ寒いよ。

ちなみにナイター初体験でした。
滑るコースが限られるけど、真っ暗な林と、電気に反射して光る雪が、結構良い雰囲気でした。
携帯のカメラで画像悪いけど、3枚目の写真。
リフト上から必死に撮りました(^_^;)。

スノボが巧い人は、イケメンにしか見えない。
まさにスノボ・マジック☆(゜∀゜)げふっ
そんな脳内妄想イケメン達の中、ウハウハ滑ってました。
…鼻水垂らしながら。

2日目の今日は、午前中からゲレンデに行ったので、頂上からの景色が絶景。
思わず5分くらい立ち尽くしちゃいました。
今日は凄く天気が良くて。
ゴーグル無装着の瞳には殺人的な光でしたが、吹雪いてないので気持ち良く滑れました。

いま帰りの新幹線の中ですが、日焼けなのか顔がピリピリしてます。
日焼け止め塗れば良かったぁ(TдT)。

話の流れとはあまり関係ないですが、盛岡駅の駅弁『海女弁当』『いちご弁当(※いちご=ウニ)』は、なかなか美味しいですよ。
宮古のウニを使っています。
ウニが苦手な人も、宮古のウニは最高に美味しいので、機会があれば是非是非。
(田舎が宮古なので、ちょっと贔屓してます)



2006年01月07日(土) 思い立って、

いま東北新幹線に乗っています。
え〜っと、スノボ滑りに行くのです。
急なため、一人で。
二戸の叔父の家に泊めてもらうのです。
ちなみにゴーグルと手袋とニット帽忘れてきました。
重要品じゃんっ!(゜∀゜‖)ごふっ
板一式忘れてもレンタルできるけど、これは…。
ウェア忘れるよか良いけどね;

今、盛岡駅停車中なんですが…。
目的地が二戸なので、盛岡でIGR(岩手銀河鉄道)に乗り換えなくて良いのは、ありがたいです。
ビバはやて☆
それにしても遠い…。
電車代も、定価なのでツラい…。

お土産、お正月の時とかぶるけど良いですかね…?
岩手といえば南部煎餅と、かもめの玉子ですよね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ゆりか [MAIL] [HOMEPAGE]