
|
 |
2001年10月11日(木) ■ |
 |
マネージャーさんハピバズデー!! |
 |
ジョリマダムファンクラブ会員であり、こっそりクラブのメンバーであり、ジョリの一番弟子でもある「かなりの翼馬鹿」こと、ジョリマダムマネージャーが誕生日をむかえました。おめでとう。かなりおめでとう。私達からそれぞれ、奇怪なプレゼントがいずれ届くと思われます。とりあえず奇怪なメールは届けました。 微妙に忙しい仕事を片付け、家帰ったらYお姉さまからキリ番ゲット記念「あぶりコーン」が届いていた!!わーい。言ってみるもんやね、「キリ番踏んだしなんかちょうだい」って。(厚かましいにも程あるな)しかしスナック菓子って食べるの一年ぶり以上かも。もっすごいヒサビサ。そしてヒサビサに食べたら美味しいやんけ!!自分はスナック菓子食べれない人種やと思ってたから。あぶりコーンが特別なのか?よくわからんが、一袋はかるく食べれた。本当にありがとう。 そんでもって、土曜の電話作戦打合わせの為に相方に電話。直接しゃべるのはかなりヒサブリなんですごい長電話になってしまいました、、、。新記録かもしれん、4時間。近況報告が長い長い。電話作戦の話なんざものの5分てなもんで。スタアの恋も電話しながら見てたからよくわからんかった(笑)いやーしかしまだまだつとむ熱冷めやらぬやったね。ビデオ見過ぎてビロビロなってきたとか言ってたわ。でもすぐ飽きるんやろね。回転の早さは世界クラスやと思います。 今回の反復言葉。「高津高津高津」「そりゃかわいいわそりゃかわいいわそりゃかわいいわ」「弟おとうとおとーと」「カツアイカツアイカツアイ」 今回の目標。ジョリマダムオリジナルソング「弟」を作る。そのプロモも作る。そのプロモに出る高校2年生をオーディションできめる。大阪ドームでする。製作発表も大阪ドーム。かわいい弟がいる人に嫁ぐ。 以上
「よっすぃー。」の感想やらなんやらかんやらをこっそり更新中。モー娘。ページはいつもこっそり更新です。あえてここでは言いません。
|
2001年10月10日(水) ■ |
 |
シンちゃんが結婚するそうな!めでたーい!! |
 |
怖いくらいパクリなんすけど。 片町に新しくできた「ロックアップ」というアルカトラズそっくりの監獄居酒屋に行ってきた。アルカトラズに行った事は無いけど、この前梅田くんが自民党青年部の東京研修についてった時に夜の会食がアルカトラズだったので(よく考えるとなんてふざけた所で会食してるんだ、あいつらは。しかも党費で)、どんな感じかは聞いてた。 その聞いてたのとまるっきり同じなんだけど?! まず店入るとミニスカポリスが手錠かけてテーブルまで連行してくれる。んで鉄格子の独房みたいなスペースに入れられる。メニューは「兄貴の差し入れ」とか「最後の晩餐」とか頼んだら何が出てくるのかよくわからん表示になってる。んで9時頃にモンスター(言うてもスタッフがお面かぶってるだけやけども)が各部屋に来て暴れたりするショーがある。そういうのも全部全部同じなんだけど、、、?!いいの?訴えられたりしないの?人ごとながらものすごーく心配になりました。もしかして名前が違うだけで同じ所が経営してんのかなぁ、、、。 メニューや料理はちょっと違うみたいやったけど。けっこう設定も安くておいしかった。チーズ系が豊富でおいしいんだよなー。なんか誕生日の人とかいると特別になんかしてくれるみたいだったから今度誕生日の人連れてまた行こうかな、と。(自分ではけっしてない)居酒屋でしっとり飲むのが好きだけど、ああいうせわしなくてうるさくて楽しいのもけっこう好きだ。(飲めりゃなんでもいいのか) にのみードラマと永田町ドラマ、どっちをビデオにするかすっげー悩んだけどやっぱしにのみーのを録画しました。明日見ます。
|
2001年10月09日(火) ■ |
 |
あれ?どっちの応援席座るべきなんだ?! |
 |
えー、この度、ジョリマダムは日本シリーズのチケット争奪戦争に果敢にも挑むことになりました。アメリカも戦争空爆してることだしね。出遅れたらあかんってなもんですよ。今週土曜。決戦です。 観戦予定日は21日(日)。大阪ドームやね。岩隈くん出るとえーなー。しかし何が問題って、私、20日→21日って泊まりで仕事なんですわ、、、。21日の予定終了時間がAM11:30だったり。なんぼ遅くなっても1時には終わってるだろうけど。2時頃の電車飛び乗ってもまぁ5時には会場は入れるか。つーかさー。最後まで試合見てたら帰りの電車なくなるんだよねー。わははー。帰られへんっちゅーねーん。考え無しやわこの計画。 しかーし。すべてはチケットが取れてからの話でござるよ。気が早いよ。 そんな事を考えつつ、仕事帰りに本屋に行ったら「よっすぃー。」が置いて無い。売りきれたんけ?!と驚きなぜか動揺。どうしても表紙とか裏表紙とか見たくなったので小さめの本屋にも行ってみる。と。ありましたよ、「よっすぃー。」!しかも最後の一冊!!か、か、買えって?買えって言ってるのかそりゃあ。 一応悩んだよ。でも買ったよ。かーわーいーいー。本当にかーわーいーいー。感想はまた後日! 滝沢さんのドラマをやっと見たよ。 これでもかとミスターチルドレン!!最初のボクシングシーンでかかってるあの曲は間違いなくジョリマダムの耳を壊した「チャララララ〜」ですよ。トラウマだトラウマ。ミスチル桜井のへんな踊りが夢に出てきそうで怖いよー。ミスチルなのにサックと叫ぶよ〜。(それ桜井違いやし。でもサックと叫びたいがためにミスチルのライヴ行っちゃうジョリマダム。) え?ドラマの内容?う、う〜ん。やっぱ脚本がいいというか、演出がいいというか、、、藤木が怪しすぎるというか、、、(キャラがじゃなくて演技が)。でも面白かったよ。キッペイちゃん。「不夜城」でレゲェの格好して「ぶぅわぁぁぁ〜」とか言ってたのは忘れてあげるよ。
|
2001年10月08日(月) ■ |
 |
運動会映像、、、桜井は現場に居たのかよ?! |
 |
連休ってえ〜な〜。しかも珍しく朝から事務所電話とか(事務所メールはあったけど)で起こされることもないし。思う存分朝寝坊できた二日間でございました、、、。なのに風邪治らないんだよなー。これってさー考えたくないんやけど、歳のせい?治りにくくなるっていうしさー。しかも私に風邪をうつした張本人(梅田くん)が扁桃腺腫らしてポンポンな顔になっとるし、、、!!どうしよう私もなったら。超こえー。 今日は奥田英二製作監督主演作品を見に行きました。しかも奥田氏本人のトーク付きですよ。つーか。別に私はなーんも興味なかってんけど(笑)舛田ねーさんに誘われるがままついて行きました。断らない人間なんで。 いやーでもねー。予想よりは面白かった。初監督作品やしなーどうかなーと不安だったけど、2時間以上もあったようには感じなかったし(途中であきたりしなかった)。こだわってる感もありありなんだけどイヤミじゃないし。ヒロインの女の子もすごいかわいかったし。奥田氏のトークも面白かった。うん、けっこうイイ感じだったなぁ、、、。 んで映画館が金沢香林坊のど真ん中なんで。せっかくここまで出てきたからってなもんで「にんにくや」へ行きました。やっと食べれたよ、はちみつトーストアイスのせ。、、、、予想より甘いーーー!!耳うめぇ〜!!しかしアイスのせってよりバターのせか?ってくらいバターも乗ってた。はちみつでバターでアイスやで。すごいカロリーだ!!でも美味しかったよ。しかーし。このげろ甘食べた後にトムヤムクン食べたらあまりの辛さに死にかけました(笑)順番って大事やね。 でもちょっと料金設定が高いなぁ、、、ほとんどが800円台やしなー。酒類も高い。種類多いけど。酒の種類が無駄に多い店ってたいてい酒が薄いよね。久々にキール(ワインのカクテル)飲んだけど甘いわ薄いわ。なんだこの飲みものは。って感じ。結局ビールに落ちついてしまいましたよ。 日付の変わる頃に帰宅したのでスマスマだけ見ました(辻加護かーわえー)。滝沢は明日だ。
|
2001年10月07日(日) ■ |
 |
運動会って今日やったんや、、、知らなかった。明日やと思ってた |
 |
な〜んの予定もない日曜日。昼に起きて当番の舛田ねーちゃんの顔を見に事務所へ。昼ご飯の調達に大和(デパート)へ行く。そしたら予想どーり、モロゾフのかぼちゃプリンが発売になってたー(はあと)毎年食べるんだけど、おいしーねー。高いけど。350円て、、、。コンビニプリン3個買えるよ。でもいい!おいしいから。ハローウィンが終わると共に消えてしまうので、あと2回くらいは食べたいなぁ。 お昼用に買ったのはクリームコロッケとかぼちゃとさつまいもと栗のサラダとかぼちゃプリンでした。秋満載。しあわせだなぁ〜。 さぁさて。溜まったビデオ見まくりでござんすよ。まずは後藤とダウンタウン目当てで録画してた藤井隆の番組。ごっつあんかわえ〜。天然ぼけ〜。そしてダウンタウンを絡ませまくる藤井を褒めてやりたい。どうもこのダウンタウン世代の人はみんなそうだと思うんだけど、ウソでもあの2人が仲良くしてるの見るとうれし〜なる。雑誌を2人でのぞき込んでるシチュエーション、個人的に大好きです。 そしてうたばんですよ。聞いてはいたが、よっすぃ〜かわいい。かわいすぎる。やばい。やばいやばいやばい。本当にかわいいんですけど!!!話がふくらんだと喜んでいるところや、保田のなげキス待ってる時の顔とかもう、、、!!後藤と並んだかも。 次の新曲もメインやしね。よっすぃ〜時代到来ですかね。でも赤組でもそうだし、次の曲でもそうらしいが、吉沢を「かっこいい」路線にしたがってる感があるよね。メンバー全員が微妙に違う衣装着てる時もぜったいパンツだしね。露出も少ないし。(石川じゃなくて吉沢のへそ見せろーいうねん)違うよつんく〜違うんだよ〜吉沢はかわいいんだよ〜。だからプッチで吉沢だけ女の子っぽくてすんごいかわいかったんだよ〜。わかってくれ、、、。 雑誌も嵐の所だけ熟読した。Dの松本氏、答えのほとんどが「翔くん。」あんた翔くん好きすぎです!!でも翔くんからは「松本」という答えがあまりありませんでしたね。頑張れよ松本。Wで大野と仲良くし過ぎだぞ! やっぱ何度見てもこの桜井の頭は好きになれない、、、しかも最近中途半端に下ろしてきてんのがもんのすごい気にいらん!!下ろすか立てるかどっちかになさい!(母親口調)あーかわいくない、かわいくない。黒すぎだよ君のハダ。将来中居みたいになんのかよ、、、やだよ、、、(泣)あの黒さは異常だよ、、、。 でもWで座布団だっきしてんのはかわえ〜。
|
2001年10月06日(土) ■ |
 |
打田姫、誕生日おめでとー!何才になったかはあえて伏せさせていただきます |
 |
本日は代議士デー。朝から最終便まで選挙区入りでございます。 わしゃてっきり夕方くらいの便で帰ると思ってたので最終便と聞いてびっくり。残業なんだね今日は。予定入れてなくて良かったわ。そしてUSOも無くて良かった。 しかも久々に私がいる時に事務所入りしましたよ。ほんっとね、前からね、ずっとずっと狙ってんのよ、生代議士「写メール」チャンス。スキあらば撮ってやる!!と意気込んでますが、なんせカメラ撮ると「ピロリロリ〜ン」と間抜けな音が鳴る。これがなけりゃな〜こっそり撮るんだけど、、、。職員なんだから気軽に「代議士1枚いいっすか〜?」なんつって撮れるんじゃねーの?と思うでしょうが、そんなこたーまったくない。職員だからこそ出来ないんですよ。一般の有権者の方がよっぽど撮りややすいと思われる。厳しい人なんですわ、うちの代議士。何度逢っても何度電話をとってもいつまでたっても緊張します。そう言う存在なんです。いつか勇気ふりしぼってイイ感じで撮ったら知っている限りの人全員に「写メール」します!! そんなこんなで無事、8時発の最終便で東京へ帰ってかれました。帰りに本屋寄ってアイドル雑誌物色、、、さいきんPを買う気にならない。今回もパス。他2誌購入。(あとカレカノ新刊)よっすぃ〜はまだ北陸では売ってなかった、、、。んで久々の1人マクドをする。月見バーガー1年ぶり。1年に一回、やっぱ食べたいです。 月見バーガーにはちょっとした思い入れがある。私はチキンタツタが無いくらい前からのマクド中毒者ですが、昔はテリヤキバーガーしか食べなかったんですよ。どんなにおいしそうな期間限定バーガーがあろうとも見向きもしなかった。食べれないと思ってたし。(ピクルスが嫌いなので)それがある日。たしか大学入ってからやったと思うけど、hideが雑誌で「マックの月見バーガーを食べながら、、、」みたいな事を言ってて。hideが食べてるなら私も食べてみよう〜と思ったのがテリヤキ以外も食べてみようと思ったきっかけなんですよ。んで食べてみたらけっこうおいしいじゃんって。ちょうどその頃からマクドも期間限定バーガーに力入れ出して。(昔は冬はテリヤキチキンか月見くらいしかなかった)それからはもう、新しいバーガーはとりあえず食べるようになったし、月見以外にもおいしいバーガーもたくさんあったわけやけど(テリタマとかベーコンレタスとかカルビマックとか)。でもやっぱ月見バーガーは特別な感じがします。 そういえばポテトが揚げたてでもんのすごく幸せな気分になれました。最近こんな嬉しいことあったかな〜?って程。かなり嬉しい。
|
2001年10月05日(金) ■ |
 |
仕事ダルイダルイダルイダルイダルイ |
 |
あわわわ相葉ちゃん。がががががんばれよー。つか、曲ばっかりやんけ。1時間の半分は曲でうまってないか? 何が一番心配コーナーかって、電話相談、、、。彼に答えを導けって事ジタイ、無理なような気がする、、、。「それでいいじゃん!」とか「なんとかなるよ!」とか「しょうがないよ」で終わってしまうに5000ジョリマー。 たぶんジョリマダムとタメはるくらい相談事の答えが出てこないと思います。 だからさ、毎週メンバーの誰かをゲストで呼んでくれてもいいよって。 そういえば、大食いのスペシャルやってたのを「TEAM」(エヴァプラモ出てきすぎ)見おわった後にチラリと見てたらあの小林って子あか抜けててびっくりした。あんなかわいかったっけ。つーかさ、新チャンピオンのでっかい人なんとなく19のケイゴに似てないか?!雰囲気といい、ああ見えて実は性格悪そうな所といい(顔は326だけど。しゃくれだし)。んでちっちゃい小林と並ぶとまるでけんじとケイゴやね。 再放送があったらそういう視点で最初っからじっくり見よう。 そしてそして。期待はしてなかったけど、ちょっと後に見切れるくらい映ってくんねーかなーとか思ってたTBSのハプニング大賞。 うつりゃ〜しね〜。雛子もないやん。ちょっとくらい、ちょっとくらいあゆを見せてくれてもいいじゃんよーーー!!あゆーーーー(泣) つーかさ。ああいうのに出るほどのNGがなかったんやろね。そいう所がかわいくねんだよ!!あーむかつく!!「NG出しちゃった。えへっ」とかやれよ!!(やらねーよ) 昌弘から大量のhide人形が送られてきた。あと新作のUFOキャッチャー商品と。いつもいつもいつも貰ってばかりで大変申し訳ないと思うばかりです。韓国土産もうちょっと良いもん送れば良かったなぁ、、、。
いますっごく大阪へ買物に出かけたい病だー!冬もの買いてぇ〜!だが先月散財しすぎて金がねーのでストップだ自分!!
|
|