
|
 |
2001年11月08日(木) ■ |
 |
新しすぎてついていけんぞ |
 |
大変だー。すでに2日のタイムラグが出てきてまーす。2日前ってなにしてたっけ?だれか教えて。 あっそうそう、馬鹿息子の新しいバイオをセットアップしてました。PHSのPCカードの設定がどうしてもうまくできなくってめちゃめちゃ四苦八苦した。1回すんなり繋がったんだよなー。んで「結構簡単にできたなー」と思いつつ、1回切断してもう1回繋げようとしたら繋がらない、、、。接続の設定をし直してもやっぱり繋がらない、、、。きっとなんかおかしなボタンをぽちっとやっちゃったんやろなー自分。 でもどうしても接続できなかったので、とりあえずマイドキュメントとかブリーフケースとかデスクトップのいるんかいらんのかようわからんデータを全部移動。それをフロッピー一枚でやってたから時間かかる、かかる。なんでわしがあの馬鹿の為に時間さかなあかんねーーーん!!とイライラし始めた時に、その馬鹿から電話が(笑)。ちょっとびびったが、なにっていつもの飛行機の予約よ。しかも明日の金曜最終便なんざとれるかっつーの!!アホか! 明日朝一で飛行場のJALのカウンターに中野さんに行ってもらう事に決定。 うたばんの吉澤、「たまに」発言すっげぇツボでした。やっちゃえソロデビウ!
|
2001年11月07日(水) ■ |
 |
どんな展開で嵐が活動してくのか、軽く不安。 |
 |
私が嵐から心が離れているうちに、ジャニー事務所がえらいもんつくっとる。な、なんなんだその会社名は、、、嵐専用か?赤いのか?彗星か?もちろんやけどポニの嵐ページ、おもっきり消去されとるし。まぁ別に、レコード会社がなんだろうとその会社名がひどかろうと私にとっちゃどうだっていんですよ。桜井がかわいけりゃいんですよ。そのかわいこちゃんを見ていられるならなんだって。ぶっちゃけ、彼女がいようが結婚しようが子供産もうがなんだっていんですよ。あの顔さえついてればね。 今日はおばはん代休日なのだ。楽チン、、、かと思いきやそんな日にかぎって馬鹿息子がウザウザ言ってくる。本当にウザイ。そのウザイ奴の新しいパソコンをとりに能美事務所まで出かける。もちろんセットアップもインストールもデータ移行も私がするんだよね?うーわ邪魔くさー。 今日は幸子と映画を見た。あの猫と犬が戦うやつ(幸子がどうしても見たいと言った)。予想よりおもしろかったなぁ。やっぱねービーグル欲しい。犬派か猫派か聞かれると選べないくらいどっちも大好きな私ですが、ビーグルって特別かわいいよね。え〜な〜。賢いビーグル欲しいなぁ、、、。ビーグル好きにはたまらない映画です。あ、ロシアンブルー好きもたまらんかも。 でも内容的には101シリーズの二番煎じって感じかな。動物ものの限界かもね。あんまCG使うと生身の動物との違和感が際立ってくるし。 映画帰りに本屋へ何件も行ったが、後藤が売り切れで結局買えなかった。買えないとなると欲しくなる。アイドル雑誌は、、、、もう長年三誌のうちの2誌〜3誌は買ってた私ですが、1冊も欲しいとは思わなかった、、、!どれも買うほどではないのだよ。その桜井に金はだせねーよ!
|
2001年11月06日(火) ■ |
 |
急な新聞時間変更はツライものがある |
 |
屋行ったら後藤の写真集置いてへんっちゅーことで。えーいこの田舎町め!!発売日に置いとけよ!早くみた〜い。めざましでも水着水着!ってさわいでるしよ。前から思ってたんだけど、なにげに乳あるよね。あんなに細いのに。 最近のこの日記、めっきり桜井や相方トークが少なくなって、あれ欲しいだの体だるいだのそんな訳のわからん内容全開で「こいつ今、仕事でイッパイイッパイやな」ってバレバレすぎて恥ずかしいんですけど、それを誤魔化すべく、久々にグルメトークでも。 つってそんな大袈裟なもんでもなくって。最近めっきり寒いので、コンビニの蒸かしまんの季節でございます。毎年出る種類ほとんど食べくらべするんですが、今年もおかしなアンがたくさん出てて楽しいねー。今の一番はファミマの「プルコギまん」。ちょい辛でおいしい。しかしレジで「プルコギまん一つ」って言うのが恥ずかしい(笑)しかしファミマは回転が早いのでもう置いてない店も出てきてます。あとサンクスの「ジューシー本格派肉まん」。これねーちょっと高いけど(150円)本当にジューシー!中のあんもモツモツしてなくて食べやすいし。ジューシーすぎて汁がたれるのがちょっと難点。サンクスは毎年おもしろいのを出してくるんだけど、今すっげぇ興味あるのが、「カツカレーまん」。高いので(170円)まだ食べてないけど1回食べてみたいね。ファミマでこないだ食べたのが「ビーフハンバーグまん」。あんまりハンバーグっていう感じがしなかったんだよなぁ、、、。「硬いにくまん」って感じで。食べて失敗やったのがサークルKの「ふかしいもまん」。予想以上に甘かった!しかも中身がポロポロしてて食べにくい!んでなぜかローソンが今年あんまり冒険してこない。サンクスは早い段階で変なシリーズ出してくるのにローソンはまだオーソドックス系しか出してないみたい。昔は「蒸かしまんといえばローソン」だったのよ。まだこんなに各社でオリジナルまん作ってなくってみんな「井村屋」だった時に唯一、ローソンだけオリジナルで作っててさ。あんまんとかこしあんでおいしかったんだよね〜。去年もあんまりぱっとするまんを出してこなかったので今年こそがんばってほしい。おでんに力入れとらんと。仲間由紀絵ちゃん効果で。
やっぱ食べ物のの話は長なるな〜。仕事しかない日はこれに限るな〜。
|
2001年11月05日(月) ■ |
 |
御意にござる |
 |
昨日の疲れもそのままに。なんででしょう、どんだけたくさん寝ても寝ても寝ても疲れがとれません。これって、、、、やっぱ年齢?つーかもともと最近のストレスで満腹中枢がやられてんのに、食あたりやっちゃったからますます訳がわからんことになっとります。まず、「お腹すいた」という感覚が消えてる。なのに食事の時間だからって感じで食べ始めると止まらない。んでいつまでも「お腹一杯」という感覚が来ないからいつまでも食べちゃう。と、実は胃が限界で胸焼け起こして気分が悪くなる。んでお腹が変に張ってきてつらい。なんかそんなんの繰り返しって感じ。過食症に近い気がすんだよなぁ、、、。とにかくこの情緒不安定ぎみなのを治しにかからんとな。来週からたくさん代休とってやる!!そして寝て遊んで飲んで騒いでやる!!そしたらきっと直るでしょう。 それとも生桜井不足すぎってことなのか自分、、、、? いつも腹筋してんだけど、さすがにお腹に力が入らなくって昨日から休憩中。しかも走りこみも休憩中。あかんあかん。せっかく健康のためにやってんのに。こんな不健康な時こそがんばらな。明日から頑張ります(たぶん) 今日はアンティーク。なんかだんだん、場面場面にミスチルの曲を入れるのにも無理がきてるように思えてきました。今回は「シーラーカンス」の入った場面、あきらかに間違ってるよ。その場面にその曲はなんか違うよ!って思った。あぁでもほんとう、毎回毎回見終わった後にミスチルのCDを取り出してしまうんよなー。手のひらで踊ってるわー。 CDとか買うの、けっこう好きなんだけど、最近は金無くってほとんど買えてません。レンタルってあんまり好きじゃないのでシングルぐらいしかしないけど。アルバムは買う派なんですが、買ってないわ〜。欲しいCDアホほどあるんよ。もうよっぽどなもんだけ買ってるけど、、、って最近買ったの電気の新譜くらいか、、、コーネリアスの新譜出たんだよなー。4年も待ってたんだよねー。パーフリ時代からコーネリ派です。つーかオザケンめちゃ苦手やったし(これ言うと打田姫に怒られる)。しっかし4年も新譜出さんとなにしとってんって感じやけど、まさか子供できたとは、、、びっくり。あんまりにも生活感がなさすぎるんやもん。スガのも買ってない、、、相方ともども1枚目から大好きなんだけど。早く買わななーそういや19も出してたな。あいつらがいかにBAKUに近くなってきてるか確かめないと!COCCOのベストもまだだし、ゼペットも新譜も聞いてないし、オブリも欲しいし、ジルチも買ってないし、、、あわわー。行ったら買ってしまうのでCD屋にも行ってないもん。ボーナス出たらまとめて買ったる!
朝っぱらから、高橋愛ちゃんの福井弁にもう平伏。そら吉澤も笑顔に惚れるわ。
|
2001年11月04日(日) ■ |
 |
実はそこまで我慢してでも裃着たかったんです |
 |
もう大変。食あたりって始めてかも。すんげー痛てーのなんのって。気を失いそうなくらい痛くなってきて。マジで救急車呼ぼうかって思ったくらい。それが明け方5時。寝たの2時だからほとんど寝てない、、、。もうでもそんなことより腹痛腹痛。本当に痛い。んで下痢も止まらない。正露丸飲もうにもトイレから身動きが取れない。 なんとか廊下まで出たけど部屋にも戻れないのに階下まで行けるわけもない(泣)廊下から「おかーさーん」と助けを呼ぶが、声も出ないし明け方ってこともあって気がついてもらえない。しかも呼んでもない猫が来たり(笑)お前は呼んでねーよ!!結局6時すぎになんとか自分で薬飲んで部屋に戻ってフトンで待機。腹痛の波と戦う。7時には起きて準備しなきゃなんないんだが、このままだと行けそうにない。なんせ仮装してる時はトイレに行けないから! 7時半まで粘ってたらなんとか動けるくらいに回復してきたのでもう1回薬飲んで着替えてトイレ行って出発。時間がたつにつれ楽になってきた。今日の衣装はお奉行さん。裃(カミシモ)っていうんかな、そんな格好です。てゆーかやっぱカツラはつらいもんがある、、、しかも着つけで腹締められてるのでツライツライ。しまいにゃ吐きそうになってきた。でも皆さんにはかなり好評だったので良しとします。代議士も「いや〜男前だな〜」と褒めてくれました(笑) そうそう、そしたら。私だけじゃなく、うちの事務所の職員ほとんどが腹下してました。間違いなく昨日時代村で食べた仕出しの弁当だよね、、、と言いつつも現在も時代村にいるので大きな声で言えず、しかも来週も使うのでこの事実は闇に葬ることになりました(いいのかな、、、)もちろん、今日も時代村で弁当用意してもらってたけど食べなかったよ。すんごい怖くて。もうあんな痛いのいややしなー。 そしたら代議士が時代村の中にある食事所でおでんをおごってくれました。わーい。 しかし顔面蒼白でフラフラしてんのに皆でコーヒーを飲みに行こうとかおばはんが言い出してココスへ立ち寄ることになってスーパーだるい。早く帰って寝たい、、、。 おとんにチェキで撮った奉行写真を見せたら必要以上に喜んでいた。見に行けばよかった〜とか言ってるし。今日は昨日と打って変わって時代村に一般客がすごく多くて、代議士が城内を見て回ろうとすると人に囲まれて写真&握手攻めにあって大変なことに。SPさんや県警さんも大変そう。でもさ、なんかさ、こやって人だかりで囲まれてんの見るとさー、なんであんなに総理の時は人気なかったんやろう、、、って寂しくなってくるね。がんばれ代議士。 あんまりにも疲れてたので堂本兄弟見ながら寝ちゃった。だってケリーとかいう人の日本語が聞き取りにくくてさ。
|
2001年11月03日(土) ■ |
 |
祝・3年目、、、の浮気くらーい多めに見てよ〜 |
 |
やってきちゃった、うちの代議士の女性後援会の集いin加賀百万石時代村。なんでこんな事になっちゃったんでしょう。最初はただあそこの食堂スペースを借りて代議士が講演するってだけの話だったんだよ。なのにだんだん話がでかくなってって、選挙区全体で3日間に分けて開催する事になり、バスを10台出すことになり、城内見学オーケーになり、そして事務所職員仮装になってゆきました、、、。違うやろ、、、。代議士、、、。 8時現地集合なので7時25分に出発。カトピン引き連れて時代村へ。予定どーり10分まえに到着。とりあえず、誰が町娘をするかをきめるべく、カツラ合わせをしなくちゃならないらしい。そしたら運良く(?)私に合うカツラが無い!(決して頭がでかいからとかでなく)全員カツラ合わせをしてみてカトピンと舛田ねーさんに町娘大決定。私とおばはんは赤い忍者。(これって赤影?)男の秘書達は水戸黄門とすけさんかくさん。そんな状態ですっげー寒いのに外で受付。しかも雨降ってくるし。手がかじかんでメール打つのも大変。けど忍者写メールを相方とマネージャーに送りつける。相方曰く、その格好で大阪ドームを走ったらどうかと。「手裏剣にはご注意ください」 受付終わって講演会場兼、懇親会場へ。接待接待接待!!代議士は私達の仮装にとっても満足そう。「俺はこれが見たかったんだよ!!」って感じ。奥様と2人でうれしそうにしてました。あなた達に喜んでいただければそれで本望ですよ。 懇親会も終わってすぐ仮装を脱ぐ。んで職員だけで飯食べて、城内をうろうろ。おかんと参加してた幸子とコーヒー飲んでくつろぐ。というかサボる。 んで3時にバス10台を見送って終了。そのまま家帰って即寝。つかれた、、、心底つかれた、、、。 ナイナイサイズに嵐が。なんかなんしに出たんやろ?時期も中途半端やしさー。すっごい不思議。嵐っていきなりそういう風にテレビ出たりするよね。うれしいけどね。しかし前2人が桜井松本でいんですかね?めずらしいよね。この配置。 てゆーか、温泉でもなんでも行け!!行けよこのやろう!!忍者になって忍びこんでやる!!しかし今日、打田姫の母に「忍べなさそうな忍びやね」と言われたんでした(笑)忍者なのにダラダラ歩くから。あぐらかいたりね。まぁそんな忍者トークはいんですよ。なんなんすか、あの桜井は。前髪復活やっぱかわえ〜ね。ちょい黒でもかわえ〜く見えてくるよね。思わずテレビガイドも買ったさ。だって寝転がってるんだもんな〜。おっとナイナイサイズから大きく話しがずれました。そんな訳で、私にはヘリで移動は使えませんよ、岡村さん。すごい乗り物酔いしそうやし。夜景に夢中な桜井の横で声もかけずに青ざめて終了しそうです(その前に一緒に乗れるんかよとかは考えない方向で)。だいたい高所恐怖症でもあるんじゃい!
|
2001年11月02日(金) ■ |
 |
相方は長年やってたダイエーファンをやめるらしい。 |
 |
朝のワイドショーで室伏がスーツ正装で写っていた。なんかジャージとかユニホーム以外の姿、初めてみたかも。やっぱ男前。なんつーの、あのブットイ首で守られたいよね。つか、俺を回せよ砲丸のように。つか、廻してーなー桜井。 とうとう明日だよ、時代村。あーやだやだ。舛田ねーさん情報によると女4人仮装のうち、町娘枠は2人らしい。早いもん勝ちか?つーか町娘じゃなかったらなんなんだ?それにもよるよなー。とりあえず、明日は早いぞって感じ。早起き大嫌いなんだけど! 明日の準備が長引くかなと思いきやそうでもなかった。7時半には事務所出れた。なので幸子と時代村までドライブすることに。なんてったって行ったことなかったし。下見して完璧にしとかないと不安なタイプなもんで。なんつんすか、小心者っつんすかね。30分かかると思ってたが20分くらいで行けた。よっしゃこれで10分は遅く起きれる(結局それ) ヒサブリに8番でラーメン食べて帰宅。速攻Mステのモー娘。チェック。もうなんなんだよー吉澤はよー。かっくいーじゃねーかよー。でもちょっとやりすぎかもー。つかこの曲って男役以外の人、ほとんど歌ってないじゃんね。ランララ。 後藤も歌ってなくてもいいから女の子がよかったなぁ。あのカオリが着てるみたいなセクシー衣装を着てほしかったなぁ。ランララ。 んでもって見てなかった「ハンドク!!!」も見た。あの「いっちー」といつも騒いでいる女の子って娘。の新メンバー新垣に似てない?気のせい?そして今更なんだけど、にのみーって金髪あんまり似合ってない、、、。あんな癒し系の眉毛してて(いくらいつも目が笑ってないとはいえ)キレ表情に信憑性ないよ。もっとこう、、、ふわーんとした役してほしいなぁ。ふわーんとさ。なんかテレビジョンのグローブ持って膝かかえて上目使いみたいなさ。そういうので。(桜井にしてほしかった、、、膝かかえ) そんな感じで夜更かししちゃって寝るの2時になってしまいました。現実逃避ってやつ。 相葉ちゃんのラジオはあいかわらずいっぱいいっぱいに聞こえます。が本人が納得してんならそれでいいです。
|
|